warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
実家の一覧
投稿数
5091枚
フォロワー数
14人
このタグをフォローする
810
スミサン
7/12 実家 オカンは四人姉妹の次女今は末っ子の 叔母さんと二人だけなんだけど 叔母さんは現在闘病生活で入院中 無事に退院出来るまで新しい花は 買わないと願掛けしてるので まだupしてなくて今咲いてる花は これだけ〜😎
42
りき
こんばんは♪ 実家モンちゃん、今日も柔らかくてツヤツヤの葉っぱ🌿が開いてました どこまで大きくなるのやら…
32
植物オジ
◆マコデス•ペトラ 母親に贈ったマコデス•ペトラ。やはりアネクトキルス•ロクスバーギーとは違う。当然ですが。まだ実物は見れていない。葉脈が綺麗らしいので近々見に行こう
23
mini
だいぶ前の 実家の庭に咲いていた 大好きな花🥰
19
まるお
5月に撮ったものです 西洋シャクナゲ⁇かな… 母の日に兄が贈ったお花🌸
185
たちばな
こんにちは☀ 実家に献上した多肉さん 大きくなってきました😊 やはり木の下での管理が良いのかしら??
34
みわちゃん
実家のベランダのサボテン🌵 満開ではなかったけど拝めて良かった♡
34
アマノコマ
今日は実家にいとこが2人、母と同い年のおばちゃんが来てくれた。 女いとこは良いものだ!
39
アマノコマ
今年は咲かない?と去年の剪定を思い返していた頃ようやく咲いてくれました。
81
gurigura
3月に植えた実家のエントランスの苗が夏に向けて咲き始めました\(//∇//)\ 壁面修繕で足場を組むため一旦更地にしてからの手探りでの苗選び… 春のお花から夏のお花に変化中(*´꒳`*) ナチュラルなイングリッシュガーデンを目指して頑張ります💪 基、頑張らなくても自然な雰囲気で手間要らずを目指します🤭
22
rinrin
植え付け4年目(多分)の地味目な人イワガラミ🌿ゆっくりゆっくりな成長です 納屋から発掘した古い障子を利用して絡ませてます そのうち崩壊するかもですが深く考えてませんでした…😂🤣←失敗から学べない人
33
うっし〜
今日は親父のお墓参りに行って来ました。 久しぶりに実家へ行くと☆! (⊙⊙)!!🌹🌹🌹☆♪♬ 兄貴夫婦が住んでいるんだけど 薔薇のガーデンが出来てた〜☆♪ (*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。☆♪♬ やっぱり、庭があると良いなぁ〜 (*´◡`*)ウラヤマデス☆
1227
スミサン
6/7 実家 1️⃣枚目はオカンの1番好きな花😎
110
ミント
おはようございます☀ 実家のアルストロメリアが咲きました✨ シロタエギク🟡が蕾をつけてます♪ 🏷️金曜日の蕾たち に参加させていただきます 冬にパンビオと一緒にお迎えしてた アリッサム🤍が咲き誇ってくれてます🌿
26
ズッキーニ
誰かこの花の名前教えて下さい 思い出せず、ん〜て感じ
54
kawa-na
①上野ファームの花手水♡ こんなに可愛い花手水、見たことないと気分が上がりました(。˃ ᵕ ˂。) ②実家のアジサイ 先週顔を出したら、アジサイが綺麗に咲いているから見ていって、と母に言われパチリ💗 それにしても暑いですね🔥 皆さま水分しっかり摂って、熱中症になりませんように🥤
46
ルー
毎年実家から色んな種類の野菜を貰ってます(*^^*) レタス🥬キャベツ&ブロッコリー🥦ピーマン🫑トマト🍅キュウリ🥒じゃがいも🥔ナス🍆長ネギ&玉葱🧅いんげん等 雨が降ってる為明日、我が家のキュウリ🥒を採ってみますタノ(ง ˙˘˙ )วシミ 玉葱🧅沢山食べて血流をサラサラにw
182
けいちゃん
名古屋のスーパーには、お菓子売り場にひと口サイズのういろうが並んでいて、子供の頃、お小遣いでよく買った。 弟は、タラタラしてんじゃね〜よばっかり買っていた。 兄弟揃って食が渋い。笑 父母の故郷である福岡に戻ってきてから、福岡のスーパーにミニういろうが置かれていない事に驚き嘆いた。 それくらい私はういろうファンだったのである。 特にピンク色のさくらういろうが大好きで、買うのはピンクか、たまに白のういろうだった。 福岡に住みはじめて私のういろう熱も落ち着いた頃、父が名古屋出張の土産に、ひと口ういろうをしこたま買ってきてくれ、私は狂喜した。 たくさんあるので、友達に分けてあげようと持参したところ、地元の友達は殆ど、ういろうの存在を知らなかった。 唯一、ういろうを知っていると言う子が「ようかんの柔らかいやつだよ」と皆んなに説明。 (ちがうよ。ようかんなんかじゃないよ。全然ちがうし) と心の中で思ったけれど口には出さず、「おいしいから」と皆んなに差し出した。 皆んなは「餅やん」と言いながら食べた。 (ういろうなんやけどね…) 大人になってからも、ういろうが好物という人に出会ったことがない、と思っていたら、結婚したあと、家長がどうやら、ういろうは好きらしいという事が判明した。 〜母のアジサイ・スターリットスカイ絢〜
1504
スミサン
6/1 実家に帰って仏壇に手を合わせた途端オカンが百合が咲いとるから 早よ〜撮られよ!っと催促😎
43
ルー
実家のアジサイが綺麗に咲いて居たので写メを撮って来ました*ˊᵕˋ* たくさんの種類のアジサイ綺麗に✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿欲しくなりました(#^.^#)
41
ルー
義父に早いのですが父の日のプレゼントを渡しに- ̗̀🎁 ̖́- 玄関先にアエオニウム飾ってました*ˊᵕˋ* 欲しく成りました( •̤ᴗ•̤ )♡
168
けいちゃん
明け方 低空飛行の不穏な飛行機音と大雨のザーザー音と不吉な音色の太鼓の音で目が覚めた。 起きると全ての音は、現実にかき消されたかのように一瞬のうちに止んでいて、起きる必要があったのかと思わされる。 夢から起こされたのだとしたら仕方ないが、怠い身体と頭をどうにかしないと。 Tシャツとジャージ姿のまま庭に出るが雨など降っていない。 なのに、庭のマーガレットの上にだけ、雨が降っているのが見える。 空を見上げても、灰色の雲が頭上に広がるばかりで、マーガレットに降り注ぐ雨が、どの雲から落ちてきているのかわからない。 雨と曇り空の境目は、どこなのだろう。 マーガレットに傘をさしてあげようと傘を取りに玄関に戻ろうとするが、自分の居場所がわからなくなる。 混沌とした意識の中、これはきっと夢なのだろうと思う。 マーガレットに降り注ぐ雨を眺める私を俯瞰している私自身がどこかにいるかもしれないし、布団の中で眉間に皺を寄せている私がいるかもしれない。
67
鈴音(りおん)
こんばんは 暑い日が続いてますね💧 介護してますがちょうど冷暖房が必要ない季節だったので助かってました… 暑くなると介護する側も大変になっていきますね 順調に回復して来てましたが 初期の頃に戻ってしまった感じです。 自宅へ戻れる希望が見えてましたが... また遠くへと…😿 📷実家の庭にて
190
RIN3
前へ
1
2
3
4
5
…
213
次へ
5091
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部