warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
Bulbophyllum rufilabrumの一覧
投稿数
4枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
62
阿南田零
先週末咲いたヤツとおまけ。 1枚目:バルボフィラム ルフィラブルム Bulbophyllum rufilabrum C.S.P.Parish ex Hook. f. (1890) 2,3枚目:バルボフィラム スキーティアナム Bulbophyllum skeatianum Ridl. (1915) 3枚目の方は今回撮影したものじゃなく、昨年、同定のために、ずい柱の突起を撮影したときのもの。葯帽の両脇から飛び出してる突起が鋭い棘状。上萼(dorsal sepal)や花弁(petal)、唇弁(lip)の形態、バルブや葉の形状と考え合わせ、スキーティアナムと同定して差し支えないと思う。 4枚目:おまけ。 オンシジウム シク マルガリータ Oncidium Tsiku Marguerite, Tsiku Taiwan Orch. 2000年登録 1月の上旬から咲いてる。
48
阿南田零
開花。こちらも概ね昨年と同時期。 バルボフィラム ルフィラブルム Bulbophyllum rufilabrum C.S.P.Parish ex Hook. f. (1890) rufilabrumは赤い(rufi)唇(labrum)という意味。リップが真っ赤だからね。 タイ、ラオス、カンボジア、ミャンマーに分布する小型バルボ。 冬場に浴室に吊るようになってから、もう3~4年、毎年1~2月に咲いてる。花数も年々増えていたのだけど、昨年夏に水をやりすぎたのか、あるいは足りなかったのか、新芽が1度ほぼ全滅して、それ以降に出た新芽にしか花芽がつかなかったので今期は2本。今年の夏はもう少し注意してみよう。
55
阿南田零
3シーズン連続で無事咲いた。 今シーズンは浴室に吊ったままで開花した。 バルボフィラム ルフィラブルム Bulbophyllum rufilabrum C.S.P.Parish ex Hook. f. (1890) (ルフィラブルムは赤いリップという意味) 12月下旬に小さな花芽を確認。 そこから約1ヶ月、最低気温は9~10℃、日中は15℃前後、入浴中は20~21℃くらいの環境でじわじわと育って開花にこぎつけた。 これくらいの温度があれば十分花芽は育つみたい。
47
阿南田零
先日から蘭のフォトコンに便乗して、昨年撮りっぱなしでここに載せてなかった蘭を連投してますが、こちらは撮って出し、昨夜開花が始まったばかりのピチピチです。 バルボフィラム ルフィラブルム Bulbophyllum rufilabrum タイ、ミャンマー、ラオスとインドの標高500m前後に分布する小型バルボです。📷だとサイズ感が分かりにくいですが、この花で花序部分の長さが3~4cm(咲き始めなのでもう少し伸びるかも)、花一つが約5mmしかありません。花が穂状に咲くバルボとしては最小の部類です。 数年前にBulb. sp. として購入。葉の質感やサイズからパルダロタム(Bulbophyllum pardalotum)によく似てるなと思って買ったのですが、全く別物でした。 2シーズン前辺りから毎年花芽が出ていたんですが、いつも途中でしけてしまって、今季やっと開花まで漕ぎ着けました。 栽培自体は比較的容易みたいで、木付け・ヘゴ付けなどで、春~秋は木漏れ日程度の木陰に吊るしておけば順調に育ちます。冬も10℃あれば問題なく越冬します。 何季も花芽がしけてたのは、もう少し温度が必要(13℃くらい?)だったのかもしれませんが、たぶん湿度の不足が原因だと思います。
前へ
1
次へ
4
件中
1
-
4
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部