warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
トップスレンダーの一覧
投稿数
258枚
フォロワー数
15人
このタグをフォローする
221
さくらせつ
こんばんは😃 今日も1日お疲れ様です☺ 室内の多肉さん達です😌💓 夏に元気失くした多肉さんも冬になり元気になりました🙆 桃太郎爪が赤くなり可愛い❤ トップスレンダーお子さまだけ残して消えました😅 ブルーサプライズ、良い色になりました🙆 火の鳥、燃えています❤ 黒法師、夏にかなり葉が落ちたけど、復活しました(笑) 秋に植え替えたりちよんぱして刺し直ししました☺ 消えた子もかなり有りました😱
88
ともちん
実家から引き取ってきた四角い盆栽用?の鉢に、家にある普及種ばかりの多肉の寄せ植え 5枚目が11月末に寄せたものですが、比べると紅葉してますね🤭
13
ままま〜ん
オベサは一旦引っ越し中😱 でもそれぞれの成長は凄まじいです!100均オンスローちゃんは新しい葉がたくさん展開して綺麗になりつつあるのが嬉しい!モンローはちょっとソフトクリームみたいになってきて、葉がムチムチで引き締まってくるイメージがつかなくてこれからが楽しみ〜!クリスペート、おおきくなれ…!!ってかんじです。トップスレンダーちゃんは菊みたいで素敵になってきました、陽の角度に負けずこれからも可愛くなってもらいます!
18
ままま〜ん
花友で買ったアデニウム!元気なのかな?黄色くなってる葉が少々不安…まだ植え替えしてないからちょうど良い鉢を見つけたら植え替えます! と、猫草第2波🌱🌱! どれくらいまで連作できるか検証中です。スポスポ〜っと伸びてきてますね。後ろの多肉も涼しくなって気持ち元気で嬉しい限りです。
10
ままま〜ん
大きくなった子と新しく増えた子を植え替えました!子猫の爪は枯らしてしまった…また出会えたらリトライしたいです。 花友フェスタでずっと欲しかったモンローとクリスペートビューティーを購入できたので、大きくなりますように!!
25
ままま〜ん
こ、子猫の爪が、葉がポロポロ取れちゃって…!どうしよう😨サボテンとアロエはめちゃ元気ですが…トップシータービーとダークネスパワーも次いであまり元気が無さそうで…すこし水やりを様子見てみようと思います…くぅ…😞
12
ままま〜ん
トップスレンダーの根本に子株?脇芽?が出現。ちびさんに陽が当たるように心なしかよっこら傾いているきがします。大きくなってくれると嬉しいです。
27
ままま〜ん
2週前から育て始めた5種、これからも無事育てられるかドキドキです。 1枚目が最新で、2枚目が2週前です。
86
ともちん
玄関アプローチ前の地植え花壇 ①ルエラが巨大化してお子ちゃまぐるり ②トップスレンダー(トップシータービー)も直径18cmに巨大化🤭こちらも困るぐらいに増え続けてる😰 ③ブルーサプライズ、白牡丹、秀麗、だるま秀麗など ④セダム 花ざかり ⑤ジェットバースのお花 火祭りは雑草化しています😭 梅仕事、梅仕事~💦
42
TA298 ふぇあり〜ず (多肉植物園 園長)
花束♪ 立派になりました♪
70
ともちん
①花盛りの万宝 ②万宝のお花 ③地植えトップスレンダー(南側) (まん丸です) ④地植えトップスレンダー(東側) (あまり日が当たらないので色白で徒長気味) ⑤トップスレンダーの茎いっぱいについた子株(外せない🤣)
76
ともちん
多肉地植え花壇(南側玄関アプローチ前) 雪予報でしたが、快晴☀️です 同じ県内では積雪⛄してる所もあります ①~④繁殖力がある秀麗や春萌や火祭りに隠れてしまい、陽が当たらなくなっている多肉もありますが元気です ⑤別の地植え多肉花壇の巨大多肉(多分、ルエラかと🤔) 子株がいっぱい出てきました 火祭りは落ちた葉から困るぐらい増えました🔥 地植えは最強…です
106
ともちん
①②庭の多肉を集めた寄せ植え 根付いたかな~😊 ③10月に寄せた寄せ植え(10/30投稿📷️) もうセダムがピョンピョン踊り出してます🤭 少し赤くなったかな~ さて、少しずつ大掃除🧹します
106
キントキ
今年は昨年と違い春から身体も調子良く多肉の鉢増しや寄植えをだいぶやりました。 其々が落ち着いてきました。 今年の最後植替えは大きな新玉つづりをカットして3個の鉢に寄植えなどしました。 定着出来るといいなぁ。
105
マイメロ
おはようございます (*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 🏷𓈒𓏸︎︎︎︎ニャンニャン祭り まつぴよさんのソクニャンと一緒に♡ 参加いたします トップシータービー根の方が膨らんでるのよ😂これは?どう言うこと トップシーデビーちゃんも同じ状態💦 誰か?分かりますか? 2枚目はアエオニウの遊蝶曲さん この前少しカットしたので 少しスッキリ😅 隙間にカットした キウイを挿しちゃった 今朝も寒い けど薄着のマイメロ🤣 今日も元気に仕事してきまーす 皆さんも一緒に頑張りましょうね
31
さわこ
こんにちは。 トップシータービィ (トップスレンダー) の花が咲いてました。 ちょっとわかりにくいですが…😅
113
くう~☆
こんばんわ🎶 昼間放置していた多肉さんみていたら、 たくさんの子株発見👀👀 中心部の親株の頭を以前カットしていたもの 2枚目もみてね👍 やっぱり植え替えた方がいいのかなぁ〜? 鉢が増えるから困るなぁ〜😅
84
hiromi
🍀子株カット挿し🍀
56
ともちん
今日の午後から週末までしばらく雨予報…台風の動向も心配です。 地植えのトップスレンダー(トップシータービー) なかなか可愛く育ってます😊 地植えすると、ランナーのように子株が伸びていきます
110
さくらせつ
こんにちは😌 ほったらかしの多肉さんです🍀 西日の棚に遮光して水切らしてたら下葉が枯れて、小さなお子様がたくさん覗いていました🎶
227
みわ
トプシーダービー🌱 日中暑すぎ😵💦 水やりは夕方に切り替えました💧 これからは蚊との戦いだ〜😅
148
さくら餅子
毎月16日はトトロの日🏷️ 16日はイエローの日🏷️ 幸運のキノコ🏷️ ちっちゃいものクラブ🏷️ 投稿させて頂きます💛 庭の片隅に黄色いキノコが生えていました ここ3年くらい連続で生えてきてます 調べてみると コガネキヌカラカサタケ(黄金絹唐傘茸) という名前で 熱帯原産で本州には自生していおらす 腐葉土に菌が混ざっていることにより たまに生えてくるらしい…と ネットでは「幸運のキノコ」と呼ばれているらしく 初めは不気味だと思っていたけど そう聞くとなんかラッキー✌️って 気分になってくるから単純ですよね😆 傘が開いて胞子が飛んだみたいだから また出てくるかもね そんなに沢山は増えて欲しくないけどね😅 ちなみに手前の鉢は一号鉢です
10
Me
弱い子とかちっちゃい子たちを強くする箱。 寄せ植えって嫌いなんだけど、シワッシワでちっっっちゃくなってたトップスレンダーがピンピンになったり、葉挿ししてたらすぐ根っこ出てきたり。 枯れる前の子を入れとくゴミ箱!って思ってたけど、これに入れるとみんな元気になるから、今では魔法の箱である。
145
あさ
赤ちゃん続々出没中😍
前へ
1
2
3
4
5
…
11
次へ
258
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部