警告

warning

注意

error

成功

success

information

北区 赤羽自然観察公園の一覧

いいね済み
102
のんちゃん
★ どうぶつシリーズ くらべっこ イボタノキ 水蝋の木 水蝋樹 疣取木 別名 トスベリノキ 戸滑りの木     カワネズミモチ  モクセイ科イボタノキ属の落葉 在来種 北海道〜九州に広く分布 去年の夏 初めて 白く爽やかな雰囲気の お花に出会いました。 ( お花の投稿 2022.6/12 ) ネズミモチたちと同属のお仲間、どんな実がなるのかなぁ~と、楽しみに待ってました。 この写真だと実が少なく寂しく見えてますが 調べ学習してみると 3・4個〜10個前後くらいはつくようです。 果実の形は丸く5〜7mm位。トウネズミモチよりはひと回り小ぶりかな。 表面の質感はネズミモチとそっくりだなぁと感じました。艶なしマットで細かな点々があります。 写真暗いですが ぐぐーんと拡大すると 果実表面の質感がわかると思います。 (トウネズミモチは 点々は無くてブルームがついてます) お名前の由来は、 枝に寄生するイボタカイガラムシ(雄)が分泌する白蝋(=イボタ蝋)が、皮膚にできたイボ取り使われたことから 「イボ取りの木」と呼ばれ、それが転訛し「イボタノキ」となったのだそう。 白蝋の生薬名は 虫白蝋といい、イボ取りの他 止血にも用いたのだそう。 この白蝋を戸に塗ると滑りが良くなることから、トスベリ、トバシリという別名がつきました。 また 蝋燭の原料や家具のつや出し 日本刀の手入れにも用いられたそう。 スゴイぞ! で、肝心の カワネズミモチって、どういう由来なんだろう??? ネット情報をイロイロ探し回ってきましたが … ??? わかんなかったです。悪しからず どなたか ご存知でしたら教えてくださーい。 撮影 2022 12/3 北区赤羽自然観察公園
66件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部