warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
リヴィストナ アルフレディの一覧
投稿数
8枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
46
subtropical
ショック😨! ヤシの鉢にドクダミ出現。゚(゚´Д`゚)゚。 あまり実生のイメージありませんがしっかりと種から発芽するんすね…
44
subtropical
ブラヘア ムーレイとリヴィストナ ヴィクトリアエ(*´ω`*) ヴィクトリアさんはやっと葉が割れました(*´∀`*) めっちゃ成長にムラがあるという感じでゆっくりペースで成長してます(*´ω`*)
32
subtropical
リヴィストナ アルフレディ(*^ω^*) コイツも同じ様に管理してても調子良いのと悪いのと… この株は最近葉裏がシルバーがかってきました! チャメロプス フミリス セリフェラの発色悪い株みたいな具合ですが(笑 ヴィクトリアエより我が家の環境に向いてるみたいですね(*´ω`*)
45
subtropical
マンフレダも先週一気に花芽が… あっ、黄色はアザミウマ&キノコバエ対策の粘着タグです(笑
39
subtropical
似たような姿のヤシ達(o^^o) 興味が無い人には全く区別出来ないと思いますが何種類も並んでいます(笑 ここは主に過湿を嫌うヤシや日照好きが置いてあります(`・∀・´)
60
subtropical
屋外に移動したヤシ達の配置を完了(`・∀・´) リヴィストナ アルフレディは最終的に発芽率は4割位でした…(自分が下手くそだった) 左は朝日だけ当たる場所で右は昼間ガンガン直射日光が当たる場所です(*^ω^*)
42
subtropical
ベランダのヤシの苗達 日光に慣れさせている途中&半日陰管理の苗です^ - ^
45
subtropical
分かりづらいですが… リヴィストナ アルフレディがやっと発芽して来ました(*^▽^*) ビスマルキアを枯らした悲しみを吹き飛ばす嬉しい出来事です(*≧∀≦*) 現在の所発芽率は35%位でしょうか… 沈黙してる種子も変化を与える為に、中から汁が出てるのを除いて再び浸水処理して今度は鉢に播こうと思います(*´ω`*)
前へ
1
次へ
8
件中
1
-
8
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部