警告

warning

注意

error

成功

success

information

ふんわり優しい色の一覧

いいね済み
264
いいね済み
みっちゃん
こんばんは🌇 今日の天気は晴れ☀️ 最高気温28度 最低気温24度 実家の庭より🪴🌸🌼🌺 🌿🩷 ネムノキ(合歓木)🩷🌿 🌿🤍オオバナカリッサ🤍🌿 🌿🍒ピタンガ🍒🌿 3月からはじまった母の介護(週2泊3日は妹と交代で泊まり)から 昨日〜帰って来ました🚙 昨日はドッと疲れました😓 実家の裏庭に弟の育てている盆栽の数々…隣地とのブロック塀沿いのピタンガの木に実がわんさか🍒🍒🍒 収穫して来ました💕😋 ①②弟の育てているネムノキの盆栽に淡いピンク色🩷の花がふんわりと咲いています💕 花の中心は白くて先端に向かって淡いピンク色のグラデーションがとても綺麗〰️です😍 🌿ネムノキは…夕方になると葉が 閉じて眠るように見えることから「眠りの木」と呼ばれ…これが和名の由来です! 🌿漢字名は「合歓木」 中国では男女が一緒に眠ることで 夫婦円満の象徴としてネムノキが 親しまれていることが由来といわれています! 🩷ネムノキ 科属名 マメ科 ネムノキ属 和 名 合歓の木 開花期 6月~7月。 花言葉 「歓喜」「胸のときめき」     「夢想」「安らぎ」など ③ミニ低木にプルメリアの花に似た真っ白な綺麗な花が咲いています💕🤍🪴Googleカメラで🔍すると…オオバナカリッサと出ました🧐 弟に確認してみると…オオバナカリッサの変種かな?丸葉と😅 🤍オオバナカリッサ 科属名 キョウチクトウ科     カリッサ属 別 名 「マクロカルパ」     「ナタールプラム」 原産国 南アフリカ 開花期 4月頃から8月 花言葉 「思いやり」 ④⑤実家のピタンガの木がブロック塀を超えて…お隣りさん宅まで侵入していますね😳 前回3月20日にピタンガの花の投稿から約2ヶ月…アセロラに似た真っ赤な実が鈴なりです🍒🍒🍒 早速…収穫して母と一緒に食しました🍒甘酸っぱさが好きですね💓 🍒アセロラに良く似たピタンガの果実は南瓜に似た可愛い実を付ける南国のフルーツ🍒適度な甘みと酸味があり!さっぱりとした風味がありますね❤️ 🍒ビタミンCが豊富で、ビタミンA、プロテイン、カルシウム、リン、鉄分なども含まれているため…栄養価が高い果実です(AIより) 🤍•*¨*•.¸¸☆•*🌿🩷🌿•*¨*•.¸¸☆*・🤍
1553件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部