warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
黒い花の一覧
投稿数
1891枚
フォロワー数
33人
このタグをフォローする
37
とりちゃん
毎日ポピーブラックマジックの写真です。毎日咲いて毎日散るので毎日ちがう子です。ブラマジに恋しちゃってます🖤もうツヤツヤです🖤
60
しぶちゃん
1枚目 今年もブラックヒーローが咲いてくれました🌷 2枚目 初開花のミニチューリップ茎が細く前屈みに咲いています🌷
113
hiro
①チューリップ クイーンオブナイト 無事に咲き揃いました 花茎が太く真っ直ぐで倒れず優秀! ②スカビオサ エコーブルー 爽やかな紫色が美しい ③フロックス ディバリカータホワイトパフューム 白い花弁にほんのりブルーが入ってオシャレ ④アルメリア アルマダローズ ポンポン咲きの小花が可愛い ⑤シクラメン サムライ 一年目なので花数は少ないですが満開です お庭が春の花たちで賑わっています🌷 ですがビオラなどの一年草はピークを過ぎて、次は初夏に花咲く宿根草と紫陽花などの低木のメンテナンスに追われる毎日です 忙しくも楽しい季節ですね✨ 今までテラスの植物は雨晒しでしたが、雨によるお花のダメージを軽減すべく簡易的な雨避けを設置します💪🔨(夫が)
83
mahosiho
ネモフィラのある風景𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧 うちは今年種まきペニーブラックのみ.°ஐ.* 自然とブルー系のお花の組み合わせが 多くなっています.°ஐ.*❁⃘*.゚ 食いしん坊の🐶🐶に負けず… よく見ると手前は食われて花がない( ¨̮ ) 裏庭にもうこんなおっきなバッタ👀 わかるかな?❺ 今日はラックスハリオスさんにたくさんの チビバッタがいました🥹 なんにも対策しないんだけどねꕀ⋆ 昨日・今日の 📸 🏷️美しく青きドヨウ
35
とりちゃん
ポピーブラックマジック 開花しました🖤 真っ黒で素敵🖤 はかなくて今にも 散りそうだから やっぱり鉢植えのままで 正解でした🖤 側に置いて見てる🖤 うちで咲いてる花は いただいたタネばかり 感謝🖤
166
リナリア
🍀ウラシマソウ🍀 ウラシマさんが揃って釣りを初めましたよ。 半日陰で花色も黒っぽいから・・・ いや、写す腕が悪くて・・・ わかりにくくてすみません。🙇🙇🙇😅💦 放ったらかしなのに毎年咲いてくれます。💕 🏷放ったらかし隊 に参加させて下さいね。
94
まんまドーラ
おはようございます😊 薄曇りの暖かい朝です。 今日は夏日予報。数日前まで寒い寒いと言ってたのにもう夏が来る。 本当に春が短くなってしまった感じがします。 そんなに急かなくてもいいのにねー。 ①ポピー・ブラックマジック✨ 黒い花びらに雄蕊のグリーンが素敵💓 ②花壇のあちこちでこぼれダネからの子たちが咲いています✨ ③後ろに見えていたのは ラナンキュラスラックス・エウロペ✨ 満開〜♪ ④秋に作ったパンビオの寄せ植えがものすごい勢いでモリモリ✨ ⑤ハナニラのブルーの星もいっぱい咲いています✨
50
詩空❀(しずく)
黒いお花を〜🖤 ① チューリップ ブラックヒーロー ダークなカラーでカッコいい🖤✨️ 天気の具合で色が変化します♪ ②🖤🤍黒 白の順で植えてみたよ ③ポピー ブラックマジック 昨年お迎えして 種を収穫して蒔いてみたけど 発芽率0だったのに🤣 こぼれ種で ちらほら 咲いてるんだよね、、、🖤 なによそれ〜って感じ笑 ④⑤ガストロロビウム ブラックルビー 昨年 お迎えした時より たくさん咲きそう〜♪ 地味〜にカワイイ🖤
176
✾夢遊歩Jin✰TOTORO✾
٩( ᐛ )وꕤ…˖*今朝の庭から Hello今年始めて咲いた 漆黒🖤艶黒真っ黒な花 黒ポピー⚫ブラックマジック 昨年苗〜育てて 種を 撒き忘れの無いように パラパラ⤴🌱沢山発芽 🎉みごとに今朝 パンパカパーンᡣ𐭩⊹キュン😻 凄いぞ発芽率増えたぁ〜〜٩(*ˊᗜˋ*)و✧ 嬉しい! ∧ ∧ (´・ω・ ∩ o. ,ノ. O_ .ノ (ノ i|| ━━ 花言葉✾思いやり💕 なぐさめ♡恋の予感❦ 不安定なお天気だけど 頑張れー❀.*・❀.*・🐿️🍀
160
デュランサ
①ネモフィラ🖤 ペニーブラック ②ネモフィラ🤍 スノーストーム ①②は3/12に葉っぱが ニョキニョキから ちょっと🤏🏻ずつ 咲いてきてます ③PWスーパーゼラニウム チャンピオン オランジュ 2024.10/8にお迎えして 一旦 お花が終わり またまた 咲いてきて くれました ④葉牡丹 光子 2024.12/17にお迎えして モリモリ 葉っぱは 咲き広がってます こちらの 種を 採りたくて このまま 楽しみたいと 思ってます ⑤ヒメウツギ 蕾がぷっくりから ふっくらしてきました☺️ 🏷️2021年同期の会No.8 🏷️白輝美人🤍 🏷️桃色百花繚乱💖 🏷️太陽がくれた季節a☀ 参加させて 下さいね🐰💗
76
mahosiho
ネモフィラが可愛いꕀ⋆ෆ˚* 表庭の方は株が大きいのですが 背が低い為花壇手前に植えてあり 🐶🐶が( 'ч' )ムシャムシャ… お花が少ない( ¨̮ ) 裏庭の方が綺麗に咲いてきました.°ஐ.* つぼみも可愛いねぇ❁¨̮ 昨年こぼれ種でたくさん出てきた スノーストーム🌱⋆。 今年は見当たらないんだなぁ ❶❷今朝 ❸ꕀ⋆❺一昨昨日 📸
35
とりちゃん
いただいたタネからの ポピーブラックマジック 去年は失敗したけど 今年は発芽して育ってます 全部 畑を掘って 直植えするか悩み中 鉢では深さがないような 黒い花が好きだから どうしても咲かせたい
52
詩空❀(しずく)
ネモフィラ ペニーブラック♡ ペニーブラックは 初めて種まきしました🌱𓂃 𓈒𓏸 ブルーのネモフィラより お花は小さめ🖤 ②ここは 道路側の花壇 ゼロ円花壇です😁 ネモフィラの ブルーとブラックを たくさん植えました💙🖤
46
Tom
①黒花ポピー、次々に咲いてます😚✨ ②場所が足りなくて、植えきれなかったのは播種時のトレイのまま… 捨てられず、水やりだけしてました そうしたら、こんなに小さいのに、ちゃんと咲きました👏✨ (288穴、口径2センチのセルトレイ) こんな状態のためか、朱色です ~栽培記録~ 🌱タネ蒔き🌱 一般的なポピー(アイスランドポピー、ひなげし)と比べると、種蒔きに少しコツが要りそうでした 経験者の方によると、発芽に時間がかかり、発芽率が悪い、とのこと 確かに、発芽まで1ヶ月以上かかりました 遅いものは、3ヶ月後に出てきたものも! が、発芽率はそこまで悪くなかった感じ 蒔いた数は数えてない、タネが小さすぎて数えられない!😵💫😅ので、感覚ですが、半分以上は出たかと また、発芽適温が低いとのことで、時期を変えて3回蒔いてみましたが(9/30、10/10、11/14)、昨年東京の気候では、10月に蒔いたのが、一番合っていたみたいです 一番速く、34日目に発芽しました まだまだ暑かった9月に蒔いたのは、数本発芽したところで、2ヶ月以上経ったので片付け(置いておいたら、もっと出てきたかも)、11月に撒いたのは、3ヶ月以上置いてみましたが、同じく数本しか発芽しませんでしたので …あれ?去年の秋?なかなか気温が下がらない年だったので、例年で言うと1ヶ月くらい前、9月中旬くらいのことかも…? そうすると、特別発芽温度が低いわけでもないのかな?? 🪴定植🪴 狭いベランダ栽培のため、、、 10号深鉢に1~3本立てを4箇所(1枚目📷️は、この鉢) 色々なものとの寄せ植え…というか、ただ単に場所がなくて、でも育てたい高性のお花をメインに集めたような鉢 残りをプランターの空いているところに適当に という、少しかわいそうな環境でした🙏💦 密植かと心配してましたが、これだけ咲いてくれて、嬉しいです😆🎵
111
ラックス
やっと撮影に成功🙌 黒花ポピーブラックマジック シベがキレイな水色に🩵 晴れてるより少し曇ってるくらいの時の方が🩵かもです。 これこれ美しい🩵🖤🪄🥰
62
みっちゃん
(*´∇`)ノ こんばんは〜 ①②部屋の中シーグラスの桜🌸と桜鉢🌸 ③うちのキルタンサスが咲いて来ました💓 ④農協で買った切り花のフリージア 花が大きくて素敵な色❣️ ⑤これも農協で買った切り花の黒いケシ🖤
55
れいちる
朝 玄関出たら 種蒔きブラックポピー 咲いてました✨
196
デュランサ
🏷️今日のお花 ①ホヤ・カルノーサ 2021年8/22.9/21.10/13 pic 斑入りの葉っぱ 当初から お花は咲いて無いです💦 ☆キョウチクトウ科 ☆明るい場所を好み、乾燥に強い植物 高温多湿を好むため、葉水をこまめに与えるとか ☆花が咲かない原因としては、株の成熟度や日照不足、剪定の時期、肥料不足などが考えられるとか🙆🏻 ☆花言葉 人生の出発 人生の門出 幸福の訪れ ②③ プルーン バーバンク 2022年6/22にお迎えして 今まで まだ 実を付ける事が無くて😆 今年は 蕾を沢山 付けました ☆一本では実の数が少ない(場合によっては結実出来ない品種があります)ので違う種類を各1本以上植えると良いとか 今年 追加して 植えました ☆バラ科サクラ属 ☆花言葉 誠実な一生 ④ネモフィラ ペニーブラック🖤 アトマリア🤍 苗から育てて 花が咲いてました 黒い花びら 中には 真っ白なのも 咲いてます ☆耐寒性一年草 ☆花言葉 🤍成功 🖤愛国心・荘厳 ⑤四季なり苺 ドルチェベリー 花が咲いてました ☆バラ科 ☆多年草 ☆花言葉 尊重の愛情 幸福な家庭 🏷️2021年同期の会No.8 🏷️白輝美人🤍 🏷️太陽がくれた季節a☀ 参加させて 下さいね🐰💗
80
まんまドーラ
おはようございます😃 雲多めですが穏やかに晴れた朝です。 今週も元気にいきましょう♪ こぼれダネからあちこちに芽を出したポピーの正体判明! やっぱりブラックマジックでした✨ ナガミじゃないかと去年も同じ思いをしていたことを思い出しました😅記憶が年々薄くなってるヨ、、😂 今年は去年より立派に育ってたくさん蕾があります🎵 黒いので目立ちはしないけどポピー好きなのでたくさん咲くのが嬉しいな🥰黒花好きだし❤️ オマケにビオラの寄せ鍋😆 びっしり咲いています♪
43
やまぶき
今年も真っ黒クリロー咲きました🖤
22
ポコちゃん
我が家のチューリップ🌷第一号咲きました。 黒白寄せ植え鉢だったのですが、何故かめっちゃピンク🩷やん。 赤黒い球根の写真だったんだけど。 アサギリソウがモリモリしすぎて👀
96
Hi〜
庭の真っ黒さんたち……🖤🤎 pic① ポピー ブラックマジック 毎年、零れ種からあちこちで発芽! pic② チビ苗からのクリスマスローズ もう、✂️しなくちゃ! pic③ 黒ビオラと、種まきアリッサム、 昨年のヒヤシンスの球根も入れた 寄せ植えの大鉢。 ダークトーンも、好きです🖤🤎
100
ラックス
おはようございます⋆̩*̣̩☂︎*̣̩⋆̩☁ 何年か前に花友さんが黒花ぽピーの苗を送ってくれました。 今年凄く沢山にあちこちから出てきてます🌿🌿🌿🌿 カッコよくて綺麗なお花 中々中心のしべ水色に撮れません シャッターチャンス常に狙ってます📷🫡3枚目なんか水色ににとれてないかなぁ🩵🖤🌿 5枚目もりもりです😆
219
デュランサ
おはようございます☺️✨ 京都府立植物園にて 2024.4/5pic ①ブルビネラ💛 フロリブンダ ☆ツルボラン科 ☆別名 キャッツ・テール ☆多年草 ☆花言葉 上機嫌・陽気・ 休息 離れた所からも とても目に止まり 見入ってました ②リキュウバイ🤍 真っ白な花びらが とても癒され 素敵に 咲いてました ☆バラ科 ☆落葉低木 ☆花言葉 控えめな美しさ 気品 『茶人である千利休が好んで茶花として用いたことに由来 利休の命日(新暦3月28日)の頃に咲き始めることから「リキュウバイ」と別名が付けられたといわれて 茶席では欠かせない花で、清らかな香りがする白い花が枝先に咲くとか』 ③ネモフィラ ペニーブラック🖤 花の中心部が黒く 縁が白っぽい ☆ムラサキ科 ☆耐寒性 ☆一年草 ☆花言葉 荘厳・愛国心 ④ネモフィラ スノーストーム🤍 ☆花は白地に細かい紫色の斑点が多数入ってます ☆ムラサキ科 ☆耐寒性 ☆一年草 ☆花言葉 どこでも成功 可憐 あなたを許す ⑤ネモフィラ メンジェシー🩵 ☆花びらが冴えた青色で中心が白くなる ☆ムラサキ科 ☆一年草 ☆和名 瑠璃唐草 (ルリカラクサ) ☆花言葉 可憐 どこでも成功 清々しい心 🏷️2021年同期の会No.8 🏷️心にメローイエロー💛 🏷️白輝美人🤍 🏷️太陽がくれた季節a☀ 参加させて 下さいね🐰💗
前へ
1
2
3
4
5
…
79
次へ
1891
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部