warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
いのち いっぱいの一覧
投稿数
677枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
50
淳 こ
枯葉が、土を覆う いまはカラフル 🍂🍁🌱 それほど 庭の木々も大きくなった もうすぐ 遮るものなく太陽の光が地面に届く 選手交代 今日は 暖かすぎる大雪でした
158
ラベンダー
おはようございます…✨ 我が家のぬくぬく南側さん…✨ 室内多肉さん…✨ ひとつだけの 雷神さん 🏷️毎月7日はアガペの日 有るとか… 参加させて頂きます✨😌✨ きらきら纏ってます 清楚組ビオラさん達は ひっそりと咲く ラビット系 小さめビオラさん 小さめな鉢に ちょこんと✨
63
淳 こ
とても好きな お寺の大イチョウ 今日は、正面から拝ませていただきました 鳥たちが にぎやかに出入りしていました もう大分 葉が落ちたのでしょうか 向こうがわが 透けて見えます
165
ラベンダー
おはようございます…✨ コラージュは、 サンルームに取り込んだ 青いトマト🍅と 多肉たち 同じく、 トマト🍅 同じく 2回目の冬越しに挑む ビデンス 冬なのに、 ヤシの鉢に植えてしまった ビオラさん どうかご無事で…🙏 大切な話でも してるのかな?ビオラさん 今日の花 無いけれど 赤くて円いトマトさん…😅 可愛いので…✨
70
淳 こ
毎日 おつかれさまです いつものバラさん、元気になり つぼみがたくさん でも、寒くなってきて、みんな咲けるかな となりのもみじも、がんばって赤い色になりました 今日は、寒かったね
188
ラベンダー
おはようございます…✨ 昨日の雪景色です 朝は、高い山にふわり 昼はお日様が出て 頑張っている子達 嬉しそう オステオスペルマムは 力なく閉じていたり ぱっちり目覚めたり…✨✨💍✨ 秋明菊さん…😅もう少し これ以上開かない…😅 ペチュニアさんも オステオスペルマムも 冬越ししてくれると 嬉しいな…✨🙇
63
淳 こ
数日前、一輪で収まっていたガラスビンに 仲間が加わった 同じ畑から、今度は菊が届いていた うつむいているのは、先輩の花です
76
淳 こ
葉っぱたちが主役 いまだけの にぎやかさにわくわく
296
ラベンダー
おはようございます 和菓子の日…✨ ですか? ナーセリー等でお見かけしました 和菓子みたいな多肉さん…✨ お茶を戴きたくなりますかね…? 1枚目 鳥羽玉 お花が無ければお口にポイッ間違いなし 2枚目 オベサ こちらは白い液が出て毒性ですね…☺️ お気をつけあそばせ…😱 3枚目 栗🌰味の、いかにもありそーな雰囲気 4枚目 きな粉まぶして食べたいですね 恐竜のたまごからは🦖 出てくるかな? 5枚目 カメレオン こちらはおまけ…(笑) 可愛いので 名前にぴったり 寄り合って頭隠して 円陣組んだみたい お子さまも 大おまけ…(笑) King Gnuの歌が聞こえてますね まさに ミステリーと言う勿れの 多肉さん…✨ 似すぎ 和菓子よりの子達と おまけさんでした。 明日から師走…✨ クリスマスの準備 整う さんでスタート…✨ したいです ね🎵 ここもミステリーと言うなかれ 発言…😅 皆さま 体調に気を付けて下さいね🎵
67
淳 こ
もう何回めの投稿になるでしょう お寺の大イチョウが、きれいな黄色に色づきました やっと黄色になったから、強い風が吹きませんように🙏
305
ラベンダー
今日のお花…✨ コムラサキ 紫式部 をイメージした花言葉 気品 知性 聡明 とか ピンクは 虫さんに食べられました…😱 ハナミズキの実 ナンテンの紅白とコラージュ してみました プリンセチアの花 どうなるのかな…✨ モミジバゼラニウム 角度変えただけ…(笑) 植え付けてサンルームに 避難…✨ 過去に枯らした経験有り どうかご無事で…🙏 ビオラの寄せ植え 寒くて大丈夫? フエルトの鉢… 初挑戦 プチプチしてあげようかな…😱 風通し良すぎですね…☺️ 玄関寒いし… 蒸れても…😱なんだけれど…😱 初めてのリース 少ししたら クリスマスの飾り付けにしようと思うのです…✨ その後は、お正月特番…(笑) だけどね…🙏
70
淳 こ
2階のもと子ども部屋に 移動したハイビスカス🪴🪴🪴 掃除をしていたら、窓ぎわに黄色いちょうちょ ^ - ^ 今日は、暖かかったからね どこから出てきたのかは・・ ? 無事 飛んで行きました 庭に居るときに まわりを飛んでいたのは、あの子かな 2枚目は、今日の美人さん✨ 3枚目は、夕方散歩で 眺めながら歩いた大山と夕焼け まだ風が強いから、くっきりでした
261
ラベンダー
おはようございます✨ 昨日のお昼休みに撮りました 空と雲と 菊の花のあと一息 ペチュニア 冬越しのために 切り戻してみようか… この子が 挿し芽で咲いてくれて 嬉しいです 真ん中の青い目が お気に入り…✨ こんな写りですが 青い目がよく見えるので✨
310
ラベンダー
おはようございます✨ 今日のお花 シコンノボタン 花言葉は 落ち着き 自然 平静 謙虚な輝き ひたむきな愛情 など 良いものばかり お花やさんで…✨ 紫が綺麗 シベのカールが 珍しい 家の周りでは 余り見ないな
273
ラベンダー
今日のお花 山茶花 花言葉は 困難に打ち勝つ ひたむきさ 健気ですね🎵 お店で見つけて 欲しいですけれど迷っています…✨ 蕾は白いお花 少し赤みかかっていますよね✨ この時期咲くなら 欲しいな✨ やまいですね…(笑) 植えるところ有れば…(笑)
250
ラベンダー
おはようございます✨ 今日のお花 山茶花ですね 毎年この頃になると 焚き火のフレーズのある 歌が聞こえてきそうな 小春日和 わくわくします 1️⃣会社の中庭 いつもならば早々に 雪囲いされて 余りお花が見られませんが 今年は幾分花の方が 早かったので 近くまで行ってぱしゃり しました。 いつもこんなピンクだっけ…? 紅いイメージの花ですが…? 2️⃣以降は 我が家の山茶花 3株ありますが、 いちばん早く咲いた子です いちばん遅くにお迎えしました 染め分けがかわいい…☺️ 後の2株は 蕾有る子ひとつ 最初にお迎えした子は 寒椿ならぬ寒山茶花… 山茶花も、咲く時期が幅広いのだとか…☺️ 知らずに🏷️を見て 白いかわいらしい花🌸 一目惚れしてお迎えしました。 その年咲いてくれましたので 満足なのですが 寒風にさらされて耐え 春先の暑さにも耐えたあと 夏が暑い年なのに南側に移植…😱 でも次の年葉が出て来てくれて…☺️ そのまま3年目 まだまだ蕾は有りません。 気長に待つのか…? も少し半日陰に植え替えか…? 見守るばかりの、白花さんです…✨
259
ラベンダー
おはようございます ひかりいっぱいの ダイモンジソウ そのひかりは ここから 白い蕾は希望のひかり ハボタンがたくさんの 水のたま つつんで居ました ひとつの苗で花色 いろいろ
224
ラベンダー
おはようございます✨✨💍✨ 今日のお花 の 親戚でしょうか…? コルチカム 植えたことを忘れられて 鉢の中でじっとしていた 美しい子 忘れられていた感 満載の雑草入りの鉢…😅 にゅっと出てきたとき さすがにぎょっとなりました 葉のないお花 忘れられても 忘れず出てきてくれて ありがとう…✨ 10月の自分の中の ベストpic選ばれました 来年も宜しくね🎵💝 しろはなさん🐰
225
ラベンダー
こんばんは😃🌃 1️⃣ ハボタン 水滴の日 2️⃣ マム ゼンブラ ライム 🏷️のような 花が咲く予定 3️⃣ 今日の空 霧があがるのが 11時30分 太陽と山と霧…✨円いのなあに? 4️⃣ 赤い実…✨ウメモドキ 赤い花…✨ダイモンジソウ 5️⃣ 秋明菊セプテンバーチャーム この花が咲く予定…✨ ですが、もう11月 12月はすぐそこに…☺️ 切り花にしてお部屋に 挿してみようか…? 今楽しみの蕾と 空と 紅い子たち 今日は小春日和 朝の寒さとは、うって変わって ぽかぽか暖かい昼休み散歩 でした!✨✨💍✨
215
ラベンダー
おはようございます✨ 今日は 水曜日 水滴の日…✨ですね🎵 昨日の朝のpicですが 1️⃣まだまだしゃんと咲いて 可愛くて珍しいレモンイエローの コスモス…✨ 予報は、氷点下でしたので、いろいろと心配で見に行って撮しました 2️⃣同じ子です 3️⃣大きな株に仕立ててあった鉢植えの マムでしたが、蕾が首からくしゃっとなってて心配な子でした。 地植えにするとき、複数の株だったので、ばらして植え込み、新しくあがってきた蕾を楽しみに見守って居ました…✨ 4️⃣同じ鉢のマムさん…✨お色が少し違うかな?楽しみ…☺️ 5️⃣上から朝の霧 お昼休み、霧がすこーし残っていたので慌てて撮りました。何かあるの?と聞かれたので、はい霧が少しと答えたら、 あれが良いのか…😥🧐 解らん…🥺と言われましたので、 はい…✨田舎が初めてなので…(笑) と出任せで答えました……(笑) そしてお昼休み終えての帰り…✨ 真っ青な空にまたまたパシャリ🤳 で、コラージュしてみました…✨ 自己満足🈵😃✨ 真ん中の🏷️近くの建物の横に注目! すこし霧が残っているのですが…✨ 解りますか?何枚か撮ったいちばん初めのぱしゃり📸です。 もたついている間にどんどん消えていきました。 🏷️水滴の水曜日 🏷️白い水曜日 🏷️いまそら 🏷️楽しい田舎暮らし に参加さていただきます
80
淳 こ
葉っぱに隠れて いちごの花が咲いていました * * そうだった・・ 花奈ガーデンで、白い花と赤い花の苗を買いました 忘れていたから、サプライズ また楽しみが増えました
228
ラベンダー
おはようございます🎵 今日のお花は マユミ ですね…☺️ 花言葉は あなたの魅力をこころにきざむ おおー 艶めき だそうです。 マユミが どんなだか知らないけれど 以前にこちらの実を 投稿した際に 皆さんが マユミと教えてくださいました うどんを食べたくて 娘と行ったお店で 美味しいうどんは さることながら 美しい紅葉と 可愛らしい実 撮りたくて、 店主のはからいで 子供連れの私たちに 座敷を提供してくださって 待ち時間に 撮らせて戴きました 可愛くてしかたなかったので 3枚とも…(笑)似たような 写真ですが…(笑) その後 会社の コミスポにて お昼休みごみ拾い の際に出会った赤い実…✨ これなんかどうですか? と…(笑)他事しているのに 見つけて教えてくれた…(笑) これは私が知ってる 家にあった マユミではないかしら? 畑に無造作に植わっていて 手入れ不足がちですが 優しい色合いと 控えめな姿が マユミと信じていた母の木と同じです 5枚目も ひきで撮った 同じ子です。 たくましいですね…☺️…✨ 植物を見るときに 母のフィルターが かかります。 懐かしく ほっこりする思い出を 甘酸っぱく感じながら…✨ どの方も母なしでは 存在しないので✨ あまちゃんともとられてしまいそうですが…(笑) 良いですよね…(笑) かけがえない 想い出 その後 GSさんのコメントにて 前三枚は ツリバナかもと 教えて頂きましたので こちらに🏷️をつけて検索してみました。 固い蕾…? がくが開いて出来た実の姿…✨ ツリバナっぽいですね! ありがとうございます。 まゆみとツリバナ…✨とても 興味深いです!
246
ラベンダー
おはようございます✨ 今日のお花 ミセバヤ✨💍✨ ダイモンジソウ四国京子とコラボです 今は真っ赤に色づいていますね🎵 小さくて頑張ってる 健気なベンケイソウ科の お花 花言葉は 大切なあなた つつましさ 君にみせばやと 詠まれた 歴史の古い植物 蕾から 紅葉迄の 健気な姿は ついみいってしまいます…✨✨💍✨
245
ラベンダー
おはようございます✨✨💍✨ 頑張ってる 秋の子たち…✨✨💍✨ 今日は 雪の下になってしまうんだろうな…😱 蕾さん…✨ 秋明菊と、マムさん…☺️ どんなお花か 見たかったな…☺️ 冬越し出来るならば 皆越冬して欲しい! 頑張れ👊😆🎵
前へ
1
2
3
4
5
…
29
次へ
677
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部