warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
お節料理の一覧
投稿数
34枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
107
薔薇姫
①玄関のお正月のお花、今年もお庭のお花だけで飾りました✨🩷💛💕🎍 ②ナンテンの代わりに、ローズヒップ、赤い実が可愛らしいです✨❤️🌹 ③リビングのカウンターに、お正月飾り✨ ④手作りお節…飽いたらケーキもね🤭 ⑤我が庭には無い、ナンテン…今年こそ欲しい植物です。穏やかなお正月を、お過ごしください✨🎍✨🐍
516
love4garden
¸.•*´¨`*•.¸¸.•*´¨`*•.¸¸.• :...(\_(\ ...*...*...*...*...*. * .(=' :').* ....HAPPY...*... •. (,('')('')¤* NEW YEAR!!! •....*...*...*...*...*...*...*. ¸.•*´¨`*•.¸¸.•*´¨`*•.¸¸.• 春の訪れを待ち侘びながら箱根駅伝応援してゆるりゆるりと静かなお正月です。 今年も相変わらずの投稿ペースになりそうですが、どうぞよろしくお願いいたします。 1 昨年のお庭から抜粋 2 なんとか形になったお節
94
na-chan
┏┓┏┓。・゚゚・。。゚☆ ┃┗┛ appy☆ ┃┏┓┃ new ┗┛┗┛ year*゚ ♬。.。.☆。.。♬.。.✩ おかげさまで穏やかなお正月を迎えることができました。 今日のお花 南天 今年もほぼ育ててる野菜でお節を作ることができました。 今年は実家からうちのも作って!コール📞 Instagramのストーリーズでアップして記録。お付き合いくださった方ありがとうございました((*_ _))ペコリご飯の作る時間に少しずつついでに作る感じで完成できました𓂃꙳⋆ 本年もどうぞ꒭꒱꒹꒟お願い致します((_ _))ペコリ . 素敵な1年に なりますように.•*¨*•.¸¸♬
111
サニコ
明けましておめでとうございます🎍 めっちゃお手頃なえで作った 葉牡丹リース😁 ビオラが咲いて来たらもう少し可愛くなるかな〜 実生畑も少しづつ紅葉してきました p2 お日様キラキラ 紫オプツーザが綺麗だったよ😍 p3 … 毎年同じお節を頼むんだけど… なんだか今年はすごいショボイ😞 なのにお値段がめっちゃ高騰 なんだかな〜 おはぎが狙ってるよ😼 来年からは自分で作ろうと 宣言しちゃいました♬ 黒豆とナマス ニシメに栗きんとんは作って両方の実家に持って行くんだけど 来年からはお重箱に入れて持っていきたいと思うのですが…?? さー現実になるやら〜 今年もよろしくお願いいたします🙇
72
仮名
🎍あけましておめでとうございます🎍 今年もどうぞよろしくお願いいたします 歯固めの祝ひして ( 源氏物語 - 初音 ) 新年を彩る縁起物の花びら餅。かつては平安時代に宮中で行われていた歯固めの儀式にルーツを持つそうです。実は今年2ついただいてしまいました。どうぞご内密に😋 あと、色付けした瓶は南天を生けたかったのでした✨ 鳥さんたちが啄んだであろう痕跡残る南天に妙にニヤついています☺️
78
na-chan
お節料理の酢の物です。 野菜遺産プロジェクト どんな料理に変身したか?! 報告です。 みどりのまとめに今年の手作りお節料理で活躍してくれた様子〜 今月のおうちご飯を🤭 よかったら覗いてくださいね♪
301
Hana★
あけまして おめでとう御座います㊗️ 昨年は 仲良くして頂き と〰️〰️〰️っても楽しい 1年でした♡ 今年も一緒に 思い出作りしましょ♡ 皆さんに 幸せいっぱい訪れますように 私にも嬉しいことが…🎵 💖🌸(⑅˘̴͈́꒵˘̴͈̀⑅)🌸💖 お節頑張りましたよ🎵
155
チェッカーベリー
新しくリースを作りました🌸 娘からお節料理が届きましたよ。 お正月の宝石箱や〜 (彦摩呂風に)✨ GSを今年から本格的に参加させて頂き、皆様のpicやコメントでたくさんのうわ〜いいな💖刺激や幸せをたくさんいただきました。ありがとうございました😊 来年もよろしくお願いします🙇♀️ 良いお正月をお迎えください🎍
103
rinmeg
今日のお花🌺ツバキ🌺 開花時期はこれからꔛꕤ*。゚ 年末頃からつぼみがふっくらꔛꕤ*。゚ してきました̤̥ꔛꕤ𖡼.𖤣𖥧𖥣𖥣 ⠜◡̈* 母も高齢なため 煮物をメインにお節作り🍱 南天の実🔴は鳥🐦に食べられました😳 南天の葉を飾ってみました✨ 椿のお花は2022.3.17開花の様子❤️
488
love4garden
あけましておめでとう ございます 昨年は励ましや応援をいただき 本当にありがとうございました。 心温まるコメントも嬉しかったです。 年末年始は介護施設がお休みの為、 おウチで頑張っております。 年始のご挨拶にもなかなか伺えず 申し訳ありません。 個々の投稿もちょっとお休みしていますが、 今年も細く長く どうぞよろしくお願いいたします。 年末のお庭の様子 みどりのまとめ 🏷2022<Novembre et Décembre> /)⋈/) (。•ㅅ•。)♡ ┏--∪-∪━━━━━┓ ♡ コメント欄 close *.。♡ ┗-━━━━━━━┛
120
ポポラス
庭の沈丁花の可愛い蕾が出来てきました‼️ 水仙もよい香りがしてます~👍 さて昨年は皆さんのお雑煮を見せて頂きました。 うちは鰹と昆布、鶏肉の出汁ですが、地域によって、穴子だったり鯖だったり豚肉。味付けも白味噌、赤味噌、お醤油、お餅は四角だったり丸かったり。 地域でこんなに違うんだと思って、各お宅に訪問したくなりました。 田作りは手作りするとパリッパリのおせんべいみたいで美味しいので我が家の定番!! しかもレンチンで出来るので娘に伝授して今では焦がさないように上手く乾燥させてくれます。砂糖と醤油と酒をレンチンして飴も作って、味見が止まりません🎵 お正月働いている方もいると思いますが、お正月の雰囲気楽しみましょう❤️
44
せとうみの宝石【みゆ】
🎍𝐻𝑎𝑝𝑝𝑦𝑁𝑒𝑤𝑌𝑒𝑎𝑟🎍2023🇯🇵✨ 皆様あけましておめでとうございます💓 2023年も【せとうみの宝石】をどうぞよろしくお願い致します🥰✨ 我が家の朝は好きな物だけ詰めたお重と手毬寿司です🍱🍣🍴
39
ミルキー
新年明けましておめでとうございます🐰 どうぞ良い年になりますように🎍💞🎍
116
ポポラス
スプレーマム‼️ 最近のマムは本当に進化していて可愛いですね❤️ 菊と言うと和のイメージだけど、マムと言うと洋のイメージですね😅 お節の料理が続々と出来上がってますよ~👍 栗は秋に甘露煮にして冷凍しておいたものを使いました。 焼きいもも少し入って95%栗きんとんですよ~👍 昆布巻きは鰊のだしがしっかりした醤油味。昆布がとろんとして美味しいんです😃 鶏団子に煮物。飾り切りは娘の担当です😃 紅白なますは柚子を効かせて甘さ控えめです✨ あとなん品か作りますよ~👍 夜はユーミンの出る紅白歌合戦楽しみ!
91
しなもん
Bonsoir.🌃 今日から子ども食堂でのボランティアを始まり、今日のメニューがお節料理とお雑煮で盛り付けしてたら、「お腹が空いた〜‼️」って、出来上がるまで待っててくれましたପ( ໊๑˃̶͈⌔˂̶͈)*ೃ♡ みんな、完食でした♡\(✿‿✿)/♡ そして、障害を持った人たちも来るので、私は本業が障害者(児)が専門なので、接し方が分かるので理事長がボランティアである私に接し方を教えなくて良い利点でした♡ 右picは、理事長がフラワーアレンジメントの資格があって、ご自身でフラワーアレンジをしたそうで美しいので🤳撮らせて頂きました♪ 場所は、 【みんなのカフェ すまいる・VIVIFY】 〠177-0041 東京都練馬区石神井町3丁目2-8 レイクサイド石神井公園 すまいる・VIVIFY 社会福祉法人 未来こどもランド ※日中は、普通のカフェ☕️をしていますので、ご利用下さい。
133
ayakazumama
お正月、2枚目の投稿です📷 毎日寒いのに、アリッサム、アネモネモリモリです🌼🌸 お庭が明るいと嬉しいです💕 我が家のお雑煮は四国香川のあん餅雑煮‼️白味噌に金時人参、大根、三つ葉、そして、ケンミンショーでもお馴染み?のあん餅を投入‼️ 私の実家は九州福岡のお雑煮だったので、結婚当初は、どうしても慣れなかったけど、今ではすっかり甘じょっぱさにハマりました😆 お節はふるさと納税で鹿児島のお節を購入。お雑煮、栗きんとん、数の子だけは我が家で作りました😅 ポポラスさんのタグ🏷 全国お雑煮の旅 に参加させていただきます😊
109
tamagopan
明けましておめでとうございます🌅 今年もどうぞよろしくお願いします🙇♀️ 庭のセンリョウとマンリョウを少しだけ飾って、 お節は好きな物のみ手作りで、年々シンプルに、 その代わりに?夜はカニパーティーです🎶🦀🎉🍾
221
さくら餅子
2022のお正月は 雪景色で始まりました 雪が解けてから 初詣に行こうとしましたが そうこうしているうちに 時間が経ってしまい 明日行くことにしました 実をたくさん付けた南天 供花や生花にも使いました お節料理は 最近はずっとお取り寄せ 自分で作ると多くなってしまうし 食べる人数も減ったからね 新年のご挨拶 個別になかなか回れませんが 本年もよろしくお願いいたします🎍
105
しなもん
改めて… 明けましておめでとうございます🙇🏻♀️ 昨夜、紅白を見終えたら直ぐ家を出て三宝寺にお参りしに行きました🙏🏻 暗くて目も悪いからツツジに直撃してコケッ! ミ(ノ;_ _)ノ =3 ツツジの上に負い被さるようにコケて、ツツジの枝が手のひらを刺してイテテ…と😅 元旦は、毎年恒例の朝風呂に入り、家庭的な手作りお節とお雑煮…私は日本酒の八海山を熱燗🍶して飲みながら食事をします♪ ほどほどにして年賀状の木版画作りに精を出しています(。-∀︎-) ニヒ♪︎
166
ナツメグ
写真は撮ったはいいが 今年中にpicできそうにないな〜😅 と思っていたけど💦 できた😊 今年もみなさま、本当にありがとうございました^_^ 来年もどうぞよろしくお願いしまーす🐯ガォー コメント欄は閉じさせていただきます、すみません 私の事なのでリコメが来年になってしまいますので🙏 そしてそして🐮丑年、最後の夜だけど 来年も引き続き牛乳を飲モウー🐮
68
ミルキー
新年おめでとうございます🎍 どうぞ良い年となりますように。 今年もよろしくお願いいたします。
78
ミルキー
新年明けましたね🎍 良い年になりますように。 今年もおせちがんばりました~。GS もがんばります、、ぼちぼち(´▽`;)ゞ
48
フローラル
新年になり… 本日は🍵茶道の社中の初釜でした。 床にはお正月飾りの柳と紅白の椿が生けてありました。 自宅の庭の木瓜と水仙が咲きはじめたので持参したところ早速床飾りにと、、、 ご指導頂いてる先生に生けてもらえました。 花を生けるとは=植物を切り取った自然の草木花の生気を「生かす」と云うことに通じてます。自然に野にあるようにと。言われています。 お正月の趣向なので 🍱御節料理と 主菓子の『 花びら餅 』を頂いて~ 🍵お濃茶と薄茶を頂いてお稽古仲間と楽しいひとときを過ごしてきました。
66
森の小人
手作りのお節です。🎍 庭から採ってきた南天や椿の花 松の葉 ハラン 柚子 などで飾りました。 しかし、残念な事に お正月少し前に 南天の実が殆ど鳥さんの餌になってしまいました。 料理の殆どが全て手作りのマクロビ仕様です。
前へ
1
2
次へ
34
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部