警告

warning

注意

error

成功

success

information

オオシマウツギの一覧

いいね済み
28
もちっこ
2月5日 小石川植物園温室 …の、オオシマウツギ。 アジサイ科ウツギ属の花たちは 雄しべの花糸に翼がある…ということで 確かめてみました☺️ オオシマウツギ以外は、2020年5月に散歩道で撮影したものです。お許しをー! ↖️オオシマウツギの花糸の翼は撫で肩になっています。 ↗️サクラウツギは横に広がった肩がありますね。 ↙️ヒメウツギはいかり肩。上に尖ったようになっています。 ↘️サラサウツギはちょっと分かりにくいですね。幅広でちょっと先が凹んだ感じになっているものが花糸だと思います。 細くて先が丸くポチッと付いているものは 雄しべではなく雌しべの柱頭です。 柱頭は1つの花に3〜4本あるようです。 肝心のウツギさんですが、 撮影したものは見つけたのですが、咲き始めだったのかしっかり開いていなかったため、花糸を確認できませんでした。 …でも、ここで調べてサラサウツギの花糸がわかりづらいことがわかったので、 ウツギもそうだったかもしれません。 確かめてみようっと!! ヒメウツギ(2020 05 02) サクラウツギ(2020 05 24) サラサウツギ(2020 05 28) 我が家近くのぼーぼーゾーン。 ここのところ全然行かれていません。 今年は行くぞー。
いいね済み
31
もちっこ
2月5日撮影 小石川植物園温室 オオシマ繋がりで😆 オオシマウツギです。 このオオシマも、奄美大島。 奄美大島、喜界島、徳之島の固有種のようです。 アジサイ科の、正真正銘のウツギです。 枝先に円錐花序をつくります。 細めの5枚の花弁。花糸(雄しべの棒状の部分)には翼があります。見えますか? 花は開き切らずにちょっとだけ窄まった感じの咲き方をするので、雄しべと花弁でぎゅうぎゅうになっている感じに見えますね。 (ウツギに対してもっている印象です😊) オオシマウツギ(大島空木) アジサイ科ウツギ属 落葉樹。 低地〜山地の林縁に自生する樹種である。樹高は1.5〜2m程度となる。 樹皮は淡灰褐色で年数を経ると剥がれる。今年枝は赤褐色を帯び、星状毛を散生する。 葉は長さ3〜8cm、幅2〜4.5cm程度の卵形〜卵状楕円形で、縁には鋸歯をもち、先端部は尖り、基部では3〜7mm程度の葉柄に連なり、枝に対生する。 3〜4月頃、今年枝の先に長さ3〜10cmの円錐花序を出し、白色で花弁の長さ6〜7mm程度の5弁花をつける。 花後には径3〜4mm程度で椀型の蒴果をつける。 (GKZ植物事典 より) マルバウツギに似ているようなのですが 花序のすぐ下の葉にも葉柄があるところで区別ができるようです。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ
15件中 1-15件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部