警告

warning

注意

error

成功

success

information

ハナミズキの実がつく時期や特徴、食べることはできる?

ハナミズキは花が美しい植物というイメージがありますが、果実を楽しむこともできます。このページではハナミズキの実について解説しています。

実の特徴や食べられるかどうかまとめました。お庭にハナミズキがある方はぜひご参照ください。

ハナミズキとは

ハナミズキはミズキ科・ミズキ属の植物でアメリカヤマボウシという名前でも呼ばれます。樹皮はくすんだ色をしているのが特徴で見た目はコブシやモクレンに似ています。

ハナミズキの楕円形の葉は寒くなると赤く変化し紅葉します。またこの時期には果実をつけます。

花期は4月から5月で白やピンクの花を咲かせるのが特徴です。庭木や公園の植木としてよく見かけます。

ハナミズキの実がつく時期

ハナミズキの実がつくのは秋で10月下旬から11月下旬です。ちょうどこの頃にハナミズキの葉も赤くなり、真っ赤な見た目が楽しめます。

ハナミズキの実の特徴?

ハナミズキの果実は赤く、表面がツヤツヤとしているのが特徴です。実の大きさはだいたい1cmほどでなかには種が2粒入っています。ハナミズキの果実は1つが単体でつくのではなく、4~5個まとまってつくのが特徴です。

ハナミズキの実の見た目はヤマボウシに似ていますが、ヤマボウシの実のようにトゲトゲはしていません。

葉が落ちても実は残るためよく目立ちます。

ハナミズキの実は食べられる?

ハナミズキに似たヤマボウシの実は食べることができジャムに利用されますが、ハナミズキは食べることはできません。

ハナミズキの実に毒性はないものの、食べると中毒を起こしてお腹が痛くなることがあるでしょう。

ハナミズキの花だけでなく赤い実も楽しもう

ハナミズキの実はツヤツヤとしていてまるで宝石のようです。ルビーのような美しい姿をしているのでぜひ鑑賞しませんか。

花以外の部分も楽しむことができるのでお庭にお迎えしてみませんか。

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリに関連するカテゴリ

花のある暮らしの関連コラム

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2024』イベントレポート🌱の画像

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2024』イベントレポート🌱

榊の育て方を解説!挿し木の時期はいつ?植え方や栽培方法は?の画像

榊の育て方を解説!挿し木の時期はいつ?植え方や栽培方法は?

百日紅を植えてはいけない理由は?縁起が悪いって本当?の画像

百日紅を植えてはいけない理由は?縁起が悪いって本当?

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!の画像

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!

梅雨のおうち時間に!切花の「紫陽花(あじさい)」を長く楽しむ秘訣の画像

梅雨のおうち時間に!切花の「紫陽花(あじさい)」を長く楽しむ秘訣

花のある暮らしの新着投稿画像

人気のコラム

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧の画像
いいね
511

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
426

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
331

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
327

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
287

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!