警告

warning

注意

error

成功

success

information

アグリオ栽培メディアを活用して、もっと植物に詳しくなっちゃおう!

[PR]

野菜やお花、果物まで色々育ててみたいけれど、きちんと育てられるか不安……と感じている方は少なくないようです。でも「誰に聞いたらいいのかわからない。」、「色々調べてみても、知りたいことがまとまっていないから、ネットのハシゴをして調べないといけない」などお悩みは様々。
そんな時におすすめしたいのが、アグリオ栽培メディア。このサイトでは植物や作物の詳しい育て方はもちろん、豊富な写真でわかりやすく解説する栽培日誌、園芸用語集など、今すぐ知りたい知識がぎゅっと詰まっています。
今回はこの便利なサイトの魅力を細かく紹介していきます。

アグリオ栽培メディア

まずは基本情報で植物の性質をおさえよう

収穫までの期間や生育適温など、それぞれの作物を育てる上で必要な基本的な情報についてまとめてあります。栽培スペースにはどのくらいの広さが必要なのか、水を欲しがる性質かどうかなど、欲しかった情報をすぐに調べることができます。

詳しい育て方が一目瞭然!

作物の育て方を詳しく学びたい人にはとっても便利です。
栽培暦は、育てる時期を月別に掲載しています。どの時期にどんな作業をしなくてはいけないのか、またいつどんな肥料が必要なのかがわかるので必見です!
栽培日誌では、実際に種子を播く様子からスタートし、作物の生長する様子を解説しています。とにかく写真が豊富だからとってもわかりやすい!きちんと生育工程を追いながら読み進めることができます。

では実際のページがどんな展開になっているのか、‘青ジソ’を例にみてみましょう。

青ジソ

植えておくと薬味などに使えて何かと重宝な青ジソ。栽培も簡単なのでまずはこれからはじめてみよう!という方も多いのではないでしょうか?

ホームセンターで売られている種や苗から栽培します。数本栽培していると様々な料理の薬味として利用できるので重宝します。
大変丈夫な作物なので、一度栽培すると、翌年以降はこぼれ種から勝手に発芽して大きくなるということがよくあります。芽は芽ジソ、花穂も穂ジソとして刺身のつまに利用できるので、初夏から秋まで楽しめます。

青ジソの育て方について

何を準備したらよいのかわからない、という初心者の方も、それぞれの作物ごとに必要な材料をピックアップしているから安心。育ててみたい作物が決まったらすぐに始めることができます。

栽培暦

播種のタイミングから定植、収穫時期がひと目でわかるカレンダー。それぞれの生育工程において必要な肥料や、その肥料の希釈倍数、あたえる回数までが細かく記載されています。お手本にしながら育ててみましょう。

肥料をあたえる、とだけ書かれていても初心者にはわかりにくい!いつ、どんな種類の肥料をどんなタイミングであたえたらが良いかが、丁寧に書かれているんです。

苗の準備と植え付け

種から育てるのは上級者?いえいえ、そんなことはありません。種のまき方から、苗に育った後の植え付けまでをイラストでわかりやすく解説しているので、初心者の方でも安心して育てることができます♪

発芽してしっかりとした苗に育ったら、プランターに植え付けましょう。
用土は?株間は?などの細かな疑問にもお答えします。

プランター栽培と露地栽培では植え付け方が異なります。
必要な用土や材料などを用意して植え付けましょう。

普段のお手入れについて

基本的な水やりの方法や、青ジソにとって必要な肥料などについても紹介しています。ここで紹介する肥料についてはサイトのオンラインショッピングから購入できるので便利ですよね。

青じその栽培日誌

ここでは実際に種をまいてから発芽、植え付け、追肥の与え方までを写真とともに紹介しています。
収穫後は、実際に調理して味わうことまでを提案しているので、見ているとなんだか作物の栽培に挑戦してみたくなりますね。

【1】播種7日目

【2】播種21日目

【3】定植7日目

【4】収穫

収穫したシソを、釣った魚のつまとして料理?してみました。
前からメバル、左後ろは鯛、右後ろは鯛の焼き霜造りです。
新鮮なシソの風味がよいアクセントになって、完食しました。
釣りたての魚、収穫したてのシソは最高でした。

no-img2
GreenSnap編集部
自分で育てた野菜が食卓に並んだら嬉しいですよね♪
一層おいしく感じること間違いなし!
栽培の注意点について

植物を育てる上で厄介なのが害虫の存在ですよね。ここでは青ジソに発生しやすい害虫についても紹介。発生生態や時期、防除法のコツについてまで解説しています。

青ジソの葉を大量に食害するハスモンヨトウ。卵は塊で産み付けられて、1カ所に集中して発生!作物の上から防虫ネットで覆うか、発生前に殺虫剤を散布します。

各作物の育て方はこちら

栽培カレンダー

今、育てるべき作物がひと目でわかる栽培カレンダー。年間の栽培計画に役立ちます。

栽培カレンダー

栽培カレンダーでは、四季ごとに育てられる作物を分けて育て方を紹介しています。

春に育てる植物リスト

さらに月ごとに分かれているので、何月にどの作物を育てればいいのかがすぐにわかりますね。

年間カレンダー

育ててみたい人気の作物をピックアップした年間カレンダー。播種から定植、挿し木、収穫、開花期まで細かく記載しています。

栽培カレンダーはこちら

製品についてわかりやすく漫画で解説しています!

試してみたい殺虫剤や除草剤の使い方などは、オリジナルの漫画で解説!
主人公はOATアグリオで働く社会人1年生の可愛いアグリちゃん。アグリちゃんが困っていることやわからないことを解決していくストーリーです。
こんな楽しい漫画なら、園芸初心者でもわかりやすいですよね!

漫画一覧はこちら

いまさら聞けない!園芸専門用語

よく使われる、園芸専門用語を一覧にしています。知っていそうで実は知らなかったことも丁寧に解説。あいうえお順になっていて調べやすいのも嬉しいですね。

園芸用語集はこちら

困った時の病害虫辞典

「気がついたら病気になっていた」、「見かけない虫がついていた」など、植物によってつく病害虫は異なります。いずれも予防と、早期発見が大切なのでこまめにチェックすることが大切ですね。
「病害虫辞典」では病気や害虫の写真とともに、それぞれの発生生態や時期、防除法などについてまとめています。また効果的な薬剤についてもピックアップされているので、もしも発生してしまった場合の参考に知っておくとよいでしょう。

病気一覧


病気一覧はこちら

害虫一覧


害虫一覧はこちら

好奇心をくすぐる栽培自由研究

最近新しいカテゴリーとして加わった栽培自由研究。ここでは植物の水の通り道について観察してみたり、多肉植物の葉挿しに挑戦してみたりと、お子さんの自由研究の参考になりそうな内容が紹介されています。暮らしの中でちょっと挑戦してみたくなるようなものが多いので、試してみてはいかがでしょうか?

一度は挑戦してみたかった多肉植物の挿し芽。可愛い新芽が生えてきましたね!

栽培自由研究はこちら

あとがき

いかがでしたでしょうか?ほかにも園芸家・深町貴子先生がわかりやすい動画でお届けする、ガーデニングアドバイスや、お困り事にLINEで解決してくれるヘルプデスクも大人気です。栽培に関することなら何でもお任せ!のOATアグリオの栽培情報サイトは、今後もさらに多くの植物の育て方をサイトにアップし、益々充実していくのでチェックしてくださいね!

魅力いっぱいのアグリオ栽培メディアはこちら!
アグリオ栽培メディア

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園の初心者に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

家庭菜園の初心者の関連コラム

いちごの増やし方はランナーを切るタイミングが重要?株分け方法も解説の画像

いちごの増やし方はランナーを切るタイミングが重要?株分け方法も解説

家庭菜園初心者におすすめの野菜30選| 簡単に育てられる野菜は?の画像

家庭菜園初心者におすすめの野菜30選| 簡単に育てられる野菜は?

アグリオ栽培メディアを活用して、もっと植物に詳しくなっちゃおう!の画像
PR

アグリオ栽培メディアを活用して、もっと植物に詳しくなっちゃおう!

ズッキーニの立体栽培の方法やメリット、うまく栽培するポイントは?の画像

ズッキーニの立体栽培の方法やメリット、うまく栽培するポイントは?

ジャガイモの後作におすすめの野菜は?サツマイモはNGって本当?の画像

ジャガイモの後作におすすめの野菜は?サツマイモはNGって本当?

家庭菜園の初心者の新着投稿画像

人気のコラム

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧の画像
いいね
511

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
425

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
330

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
327

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
286

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!