警告

warning

注意

error

成功

success

information

秋野菜の栽培|種まきや植え付けはいつ?旬に食べたい10種類

秋野菜には根菜や葉物などが多く、栄養価も高いことが特徴です。和食に定番の人参や大根をはじめ、石焼き芋で人気のサツマイモなどがあります。秋野菜も他の季節の野菜と同様で、家庭菜園で育てられる野菜が多いです。

ここでは、秋野菜の人気品種や種まき、収穫時期などについてご紹介していきます。

秋野菜の栽培はいつから?旬の時期に食べたい10種類

① かぼちゃ

【種まき:4月上旬~5月上旬/植え付け:4月上旬~6月下旬】

かぼちゃは、秋野菜としてとても有名ですね。かぼちゃは南アメリカ原産で、病気や害虫などにも強く育てやすいです。ビタミンC、A、そしてβ-カロテンなどを含み、栄養価が高い野菜としても知られています。

かぼちゃには「西洋カボチャ」や「日本カボチャ」などがあり、数多くの品種があります。

 関連記事

② サツマイモ

【植え付け:5月~6月】

秋の季節になると、サツマイモが恋しくなりますね。食物繊維やビタミンA、Eなどが豊富で、大学いもや天ぷらなどで美味しく召し上がれます。

さつまいもは、一般的に苗を植え付けて栽培します。畑だけでなくプランターでも栽培することが出来るので、家庭菜園にもおすすめです。

③ ゴボウ(牛蒡)

【種まき:2月下旬~6月上旬】

秋野菜には根菜が多く、ごぼうもその一つです。ごぼうの種まきは春と秋の時期が可能で、春まきは2月下旬~6月上旬頃、秋まきの場合は9月中旬~10月頃が最適です。

種まきや収穫時期は、地域や品種によって異なります。きんぴらごぼうや牛肉とごぼうのしぐれ煮など、ごぼうを使用する和食のレシピは沢山あります。

④ カブ(蕪)

【種まき:2月上旬、3月下旬~4月】

カブも秋野菜の一つとして知られています。春と夏の時期に種まきすることができ、種まきから収穫までの時期は約2か月です。露地栽培だけでなくプランターでも栽培できるので、家庭菜園で育てることができます。

かぶはどの品種でも栽培しやすいですが、とくに「しらたま」や「はくれい」などの品種は初心者でも育てられます。

⑤ 大根

【種まき:3月中旬~4月】

大根は春と秋の時期に種まきができます。春は3月中旬~4月頃、秋の場合は8月下旬~9月下旬頃が最適な時期です。

大根の根の部分にはジアスターゼと呼ばれるでんぷん分解酵素が豊富に含まれ、消化を促進する働きがあります。一方、葉の部分にはビタミンC、A、そしてカルシウムなどが豊富です。日本料理では大活躍する野菜で、みそ汁の具やサラダなどで美味しく召し上がれます。

⑥ サトイモ(里芋)

【植え付け:3月下旬~5月】

粘り気がある食感のサトイモは、東南アジア原産の根菜です。サトイモは、芽が出た種芋を植え付けて育てます。発芽までには1か月程度かかり、日当たりが良い環境を好みます。

でんぷん以外にカリウムなども豊富なので、高血圧の予防効果があります。開花時期には黄色い花が咲きますが、日本の環境で咲くのはとても珍しいです。

⑦ レンコン(蓮根)

【植え付け:3月~4月】

レンコンは池や田んぼなどで栽培されている姿を見かけますが、プランターでも育てることができます。一般的に種芋を植えて育て、開花時期にピンクは色や白色などの綺麗な蓮の花が咲きます。

ビタミンや食物繊維などが豊富なので、美容効果も期待できます。

⑧ チンゲンサイ(青梗菜)

【種まき:3月~10月】

チンゲンサイの種まきは、温暖な地域では3月~10月頃、涼しい地域では5月中旬~9月上旬頃が最適な時期です。生育の適温は約20度前後のため、春から秋の時期にかけて栽培できます。

ビタミンA、C、そしてカルシウムや鉄分などが豊富な緑黄色野菜で、炒め物やあんかけなどさまざまな調理法で料理されます。

⑨ 人参

【種まき:6月中旬~9月中旬】

緑黄色野菜の人参も、代表的な秋野菜です。種まきは春と夏の時期にすることが出来、春まきは2月中旬~5月中旬頃、夏まき(初夏、晩夏を含む)の場合は5月中旬~9月中旬頃です。

栄養価が高いことでも知られ、とくにカロテンには抗酸化作用があります。色鮮やかな人参は、炒め物やサラダ、そして煮込み料理などさまざまな料理に使用できます。

⑩ ほうれん草

【種まき:3月上旬~5月上旬】

ほうれん草は鉄分やカルシウム、そしてビタミンA、Cなどの栄養素が豊富で、中央アジア原産の緑黄色野菜です。種まきの時期は春と秋で、春まきは3月上旬~5月上旬頃、秋まきの場合は9月上旬~10月下旬頃です。

ほうれん草の胡麻和えや炒め物など、和食で大活躍します。

秋野菜を栽培して、旬の味わいを楽しもう!

秋野菜は根菜や葉物が多く、温かい料理にぴったりの野菜が多いですね。とくに緑黄色野菜は彩りも豊かなので、さまざまな料理に利用されます。

家庭菜園で育てられる秋野菜も多いので、ご興味があればぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

観葉植物の関連コラム

蘭(ラン)の育て方|植え替え時期や水やり方法は?花が終わったらどうする?の画像

蘭(ラン)の育て方|植え替え時期や水やり方法は?花が終わったらどうする?

スパティフィラムの育て方|花が咲かない原因は?植え替え・株分けのやり方は?の画像

スパティフィラムの育て方|花が咲かない原因は?植え替え・株分けのやり方は?

アマリリスの育て方|植え替えの時期は?植えっぱなしはNG?冬越しのコツは?め?の画像

アマリリスの育て方|植え替えの時期は?植えっぱなしはNG?冬越しのコツは?め?

ポトスの増やし方|挿し木や水挿し、株分けの時期は?根が出るまでどのくらいかかる?の画像

ポトスの増やし方|挿し木や水挿し、株分けの時期は?根が出るまでどのくらいかかる?

フィカス・アルテシマの育て方|挿し木での増やし方、剪定の時期やコツは?の画像

フィカス・アルテシマの育て方|挿し木での増やし方、剪定の時期やコツは?

観葉植物の新着投稿画像

人気のコラム

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧の画像
いいね
511

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
426

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
331

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
327

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
287

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!