警告

warning

注意

error

成功

success

information

藍の生葉染め

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
藍を染めるのは藍建しないと濃い色にはならないのだけれど、生葉で優しい空色くらいには染めることが出来ます 草木染め、自然からいただく一期一会の色です
藍の2番刈りをしました
雨が多く泥はねがあるので葉っぱを摘んで洗います
葉っぱは1キロありました
3%の塩(30g)をふりかけ、両手で圧をかけながら揉み込みます
ここでミキサーを使う方法もありますが、専用に出来ないので、紫蘇を揉むように最初はやわらかく、徐々に揉み込みます
泡が濃い青緑色になったら絹はこれで染まります
手袋も青くなってますよね〜
手紡ぎの木綿糸を染めるので、アルカリ発酵をさせます
石灰70g.水を900ml程入れ表面にラップを張って液が空気に触れないようにして、1時間程置きます

ホントはハイドロをここで足すと全体が黄色味をおびて色も濃く出るのだけど、美濃縞伝承会では江戸時代の染め織りにこだわるので、ハイドロは使いません
目の細かい洗濯ネットを使って染め液を濾します

染め液の中に葉っぱが入っていると染めムラの原因にもなります
洗濯ネットだったらチャックで閉じれるので使い勝手がいいです👍

糸が十分浸かるようお水を足して染め液を増やします

いよいよ染色✨✨✨

あらかじめ水に浸しておいた糸を染液に浸け、中でやさしく揉んだり揺らしたり、出したり浸したりしながら繰り返し染めます
1回目
空気にさらして繊維の中の色素を酸化させます

この時ハイドロが入った液だと、黄色味をおびたものが、空気に触れるときれいなブルーに変化するのでとてもワクワク💓します
2回目

洗濯ネットに分けておいた藍の葉を揉んだ物もそのまま染液に戻して中で揉んであげると、また染料が出るので更に濃くなります

ホントはお天気の良い日に風に当てながらやった方が酸化が早く進むのでいいんだけど、今日は夜なべ仕事です😅
藍建すると、藍の華と呼ばれる泡がたつのですが、なんかそれっぽい泡が出てるよ

ツヤもあるしね


本職の方が読んだら何を言ってるか‼️ってなりそうですが…💦
何度か繰り返して、もう色が変わらないと思った所で終了

乾燥させると色は薄くなるから、最大限濃くしてみました

納得したところで、今度は何度も水にさらして葉緑素の緑色を洗い落とします

日陰で干して完成です
昨日は夜中の作業だったので室内で除湿機をかけて乾かしました
生成りが無染色

今回の生葉染めが下

上の紺色は昨年、美濃縞伝承会の研修旅行で紺喜さんという紺屋さんに行って染めたもの


生葉染めでいい色がでたね💓
出来上がり💕

10綛出来たので、次回の作品に使います
縞組み考えるの楽しみ〜
2017/08/24
素晴らしいですね!
見せていただいて感激です! 
やがて、どんな作品になるのか、とても楽しみです!

昨年、庭で藍を育てて生葉染めをして自己満足にひたっていましたが!
  
今年も藍は育てていますので、参考にさせていただいて、染めをしたいと思います。
2017/08/24
@ミルキー さん
蓼藍のところからミルキーさんの生葉染めも見ました😊
石灰と、あればハイドロを入れる事で濃い色が出せます
ハイドロを入れた場合の色の変わりようは本当に感動ものです
あと、お花が咲いてしまうとインディゴがなくなってしまうので、花芽が上がる前に染めないといけないそうですよ😊
2017/08/24
@hiro-151e. さん
そうなんですか!花芽があがる前に!ですね。知りませんでした。ありがとうございます。 
ハイドロは手に入るかわかりませんが、、石灰はできそうです。 
 ウズウズします💕
2017/08/26
ナチュラルないい色ですね〜!!いつか私もやってみたいです。自然の色って素敵ですね!
2017/09/17
幾つも人の手を通った品は、やっぱり素晴らしい❗
自然と人との共栄の作品ですね😃💓
2017/09/18
@たーぼー* さん
永く受け継がれてきた伝統には生活に密着した重みがありますね
伝承会に入って染め、織りに関わる色々な手仕事を体験して初めて知りました😊
丁寧に暮らさねば…と、気付かされました💕
2017/09/24
hiroさん、素晴らしいです。⭐️是非参考にさせて頂きたいです💕。生葉染めは 一度体験教室で させて頂いたことがあります。空色の爽やかな色に仕上がり、本格的な発酵藍染でなくても、染められるんだなと 感動しました。これから 少しずつ自分時間が取れそうなので、染物してみたいと思っております。ご丁寧な説明をありがとうございます。😊 私が受けた染め方は単純で、早い時期に 色が抜けて しまいましたが、再度の挑戦 楽しみです💖
2017/09/24
@森の小人 さん
自然の色を頂くので、思い通りの色が出ないこともありますが、重ね染めをしたり織の場合は縦糸と緯糸の具合で色に深みが出たりするので、これまた楽しいです。
ぜひ来年春になったら藍のタネ撒いてやってみてください😊💓
すてきすぎます!藍染、、うちの近くにも育ててる方の畑があって。いいなーって思ってみています。とっても丁寧なおはなしに感激しました😊
2017/10/27
@アピースオブドリームhana さん
ありがとうございます😊
a_piece_of_dream ⭐️hanaさんのpic見てたらステキなアイデア満載で、生活楽しんでるー💕って、ワクワクしてきました
これから、よろしくお願いします😊
2017/12/21
こんばんはです😊
たくさんのいいねありがとうございます😌
フォローさせてください✨
2017/12/21
@かぷ さんありがとうございます😊
私もフォローさせて下さいね💕
2017/12/21
@hiro-151e.
リフォローありがとうございます😌
よろしくお願いします✨
2018/06/11
さっそく見に来ました‼️
すごい本格的なんですね〜✨✨✨
なんとも柔らかな水色がとっても素敵です😍😍
2018/06/11
@ゆりうす さん
見てくださって、ありがとうございます💕
子供が小さければ夏休みの課題にしちゃうんだけどね😊
趣味でボツボツです
自然からいただくので、毎回色の出方は違うんだけどね、そこがまたおもしろいところです
2020/04/08
なるほど~勉強になります📝

草木染教室で生葉染めした時は素手でモミモミしたので手が大変な事になりました😱😱😱

終わってから「ゴム手すればよかったね~」と先生が😨
すればよかったね~じゃないよ💦
どうしてくれる💢

1週間以上青い手でしたよ😅

藍は自宅でも育てているので今年は石灰とハイドロ入れてみます💪
2020/04/08
@airari さん

先生、おおらかで😁
楽しんでやっていきましょうね🤗
2020/04/08
@hiro-151e. さん

おおらかというか適当というか😓
ちなみに塩も入れなかったです💦
2020/04/08
@airari さん

やり方は色々あるから😁
塩は揉むときにしんなりさせるためかな?
私も教えてもらって使ってます😊
2020/07/28
どなただったかしら? と
藍染をされていた方の事は記憶にありましたが、ようやく辿り着きました。
三年前だったんですね。

うる覚えでhiroさんかもと思っていた処いいねを頂き三年前に戻ってまたお邪魔させて頂きました。

今度は📎させて頂きます。💙

今年はもう丸刈りしてしまいこれから出てくるかどうか?
来年また種まきから頑張ってみようと思います。
分からない事教えて下さい お世話になります🙇‍♀️
2020/07/28
@森の小人 さん

生葉染めされたんですね💓
一昨年スクモも作りましたが、藍建のチャレンジは今年も出来ていません💦
梅雨が長すぎですね☔️☔️☔️
藍は7月上旬、しっかりおひさまに当たった葉っぱが濃い色素をたくさん持っているのでその時期に1番刈りをします
でも、お花が咲くまでは色素があるのでまだ2回くらいは葉っぱ刈れるんじゃないかな👍
藍はとても強くたくましいので、大丈夫ですよ
茎も煮染めしたらグレーがかった色に染まりますよ😊
2020/07/28
@hiro-151e. さん
 
ご丁寧にありがとうございます😊
失敗の原因が分かって良かったです。

今度は 改めて何度も何度もhiroさんのみどりのまとめを見せて頂き 勉強して 再度取り組みたいと思います。
茎はない方が良いのかと思ってわざわざ弾いてしまいました。

関係ない話ですが、絞ったカスをお風呂の中に入れたらツルツルして温まりとても気持ち良かったです。
汁も入れたかったのですが、夫がかぶれないかな〜と心配するので 取り敢えずなしにしましたが、私的には 入れた方が良かったんじゃないかと思っています。🧡

ありがとうございました😊
また挑戦した時 投稿したいと思います。
また 宜しくお願い致します。🙇‍♀️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

自己流に関連するカテゴリ

自己流のみどりのまとめ

いいね済み
1
2024/05/02

自己流コンポスト

ズボラ過ぎですがなんとか堆肥化しているようです😅
いいね済み
6
2024/03/29

苔 🌸春うららかな·͜·ᰔᩚ

大きな石の裏側で、朝日を浴びすくすくと・・・育つ苔 この場所は 毎年元気
いいね済み
4
2024/02/29

水苔栽培3ヶ月経過

原種系チューリップのポリクロマとリトルビューティーを水苔栽培。初挑戦なの

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
426
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
287
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
315
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト