警告

warning

注意

error

成功

success

information

穴を開けない宙玉レンズの自作 宙玉 そらたま soratama

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
 お花が宙に浮かぶように撮れる宙玉の、穴を開けない簡単な作り方です。上原ゼンジさんが2009年に考案されたそうで、市販されています。予算3,000円の高級品😱☀  手順05と06だけで良いのでは(*^^*)と言わないで😢⤵⤵   アクリル玉を摘まんだり置いて撮影してもいいですよ✨   詳しくは公式サイトで soratama.org
01.完成イメージです。右から一眼レフにマクロレンズ、そして今回作成する宙玉レンズになります。宙玉レンズの筒の全長は、接続したマクロレンズの最短撮影距離により変わります。
 予算:3,000円ほど
 材料:ロール紙プリンターの芯(寸法が変わりますがチップスター等のアルミパウチされたポテチの筒)、82mmレンズフィルター、レンズ径から82mmにするステップアップリング、水道用パッキン、Φ18mm程度のアクリル玉、ボンドG17、つや消し黒のスプレー塗料(あれば)
 道具:ノコギリ(筒の切断に使います)、定規
02.筒の長さを決定します。アクリル玉を静置して宙に浮かんだ風景にピントが合う長さをレンズ先端から測定します。これで🆗👌です
 …がっ、きっちりやりたきゃ計算します💦あってるか知りませんが、失敗してないです、今のところ😵💧
 レンズスペック表を見ると、最短撮影距離が記載されてます。これは、カメラに装着したときに、撮像面からの距離です。例えば最短撮影距離が30cmでアクリル玉の直径が20mmの時、撮像面から32cm以遠でピントが合うはずですが、宙に浮かんだ感じがよりでやすくするには2cm程度長くした方がいい感じがします。よって、撮像面から32cm+2cm=34cmの位置になるので、そこにマーキングします。
 次にレンズ先端からマーキングした位置までの長さを測定します。この長さが、おおよその筒の長さになります。
 コンデジの最短撮影距離はレンズ先端からxxxcm と表記されているので、もっと簡単ですね♪
03.筒の加工。気合いの入った人は、筒の内側をあらかじめつや消し黒スプレーで塗装しておくといいです。結構変わります。
 1つ上の手順で得た筒の全長よりキモチ長めに筒をカットします。きっちり計ったのに、ここで私のアバウトさが炸裂します⤴
04.ロール紙プリンター用紙の筒の理由。まず、固くてしっかりしています❗そして、筒の直径が約82mmで安価に買えるフィルターやステップアップリングの上限値だったり、レンズ径の大きなレンズにも流用できる、廃棄物で無料、職場で大量に出るからという、個人的な理由までも、理想的な素材だったのです💓
 入手困難な人はどうしよう😞💨
 印刷やさんに聞いてみるとか、塩ビパイプかポテチの筒で💦
05.本題の穴を開けずにアクリル玉をくっつける。中心にアクリル玉が来るように、ボンドがはみ出ないように注意するだけです。ボンドはパッキンに薄くつけてくださいね❗ G17にも意味があるのです♪取説よく読んでくださいね❗
 本題はあっさり😳💦

 あーーー、パッキンが写りこむじゃん😄 って思った人、写りこまないのですよー、なぜか💓
 たぶん、屈折の関係だと思うけど、球の裏側辺縁は見えないんだと思う♪
06.パッキンについて。レンズフィルターとアクリル玉を接着するパッキンは、玉がフィルターにぶつかってしまうとダメです。高さのあるパッキンを探し、私はこれを使いました。
 アクリル玉は18mmがオススメです。その場合、『パイプ径12.7mm 用』で高さのあるものを選びます。パッキンはホームセンターで簡単に見つかりますよ♪
 アクリル玉ですが、パワーストーンのお店にある水晶玉やガラス玉は歪みが多くて、濁りや気泡があるため不適切です。アクリル玉が確実です。
 某楽天で売られているものが良かったです♪
07.仮組。紙筒にステップアップリングを接着して乾燥を待ちます。レンズ先端に筒のステップアップリングをねじ込みます。被写体側は、穴が開いた状態です。
 被写体側にアクリル玉付きレンズフィルターをあてて、ピントが合うか確認します。

 アクリル玉は筒の中に入れるのですよ❗

ピントが合うなら一旦筒をレンズから外し、アクリル玉付きレンズフィルターも筒に接着します。

 これで完成です♪
08.実写F6.3。絞りを開く(数値を小さくする)と背景がボケます。宙玉の輪郭もぼんやりしてますね。
09.実写F14。絞りを絞ると背景がくっきりしますが、宙玉の輪郭もシャープになりました♪
 ただ、絞ると光量が減るため、明るい屋外で使うか、高ISO でも写真のきれいな機種がいいですね♪

植物の育成とは関係ない工作でしたが、また非公開ですかね?運営さん💓
Macでかけないので、慣れないタブレットで長文書きました。

まさか…非公開にしないですよね💦
2017/10/17
素晴らしい❗
ありがとうございます😆
難しくてぱっと理解できないのと、手持ちの機材では無理かも(フィルムカメラでしかマクロレンズつかってなくて😓)という私の問題はありますが、保存版です✨✨
2017/10/17
@i_623 さん 「宙玉 自作」で検索してみてください。スマホ用の作り方を紹介されてる方もおられました。マクロレンズ、しかも広角〜標準画角のレンズがいいですよ。フィルムカメラ用レンズとデジタル一眼のメーカーが同じなら、レンズが使える可能性がありますし、別メーカーでもレンズアダプターで使えるかもです。お役に立てればいいのですが・・
2017/10/17
@ここたん さん
カメラは一眼レフ、コンデジ、ミラーレスがあって全てNikonです。
ニッコールレンズ、アダプターでミラーレスにもつくんだなぁとおぼろげに思ってはいるのですが、レンズばかり重くてアンバランスかな😓と二の足踏んでます💦

いまはフットワークが鈍り、子どもと身近な花と空、夕焼けくらいしか撮ってなくて…とりあえずスマホ❗になっちゃってます。
スマホ用も作れるんですね~❗
検索してみます😃
2017/10/17
じっくり読み込みました❗
0cmの印があるなんて知りませんでした😲
パッキンで玉を浮かせて接着するのが技ですね✨そしてパッキンが本当に写ってない❗とあらためて驚きました。
これはやってみたいです!
とりあえずスマホ用か、いま使っているミラーレスで考えます❗
2017/10/17
@i_623 さん ミラーレスはどこのメーカーです? オリンパス・パナソニック系なら、レンズメーカー-マイクロフォーサーズアダプター、中国製2000円くらいで、使うことができますよ!
2017/10/17
@ここたん さん
ミラーレスはNikon1っていう小さいのです。
迷った末に機動性を取りました😃
以前ちょっと調べたら望遠レンズをアダプターでつけられるって…。
近くに冬鳥を撮れる自然公園があるんです😊
そんなこともやってみたいなーと思っているんです…宙玉と正反対ですが😅
2017/10/17
@i_623 さん その機種ならアダプターがあるはずですよ♪ 望遠もハマりますね💓
2017/10/17
@ここたん さん
まずは多肉を控えて予算組みます😅
いろいろ教えてくださって、ありがとうございました❗
アプリじゃなくてもこんな不思議な写真が撮れるなんて、本当に驚きでした😃
2017/10/18
@i_623 さん iPhoneアプリ「ビー玉と共に MarbleCam」でそらたまが撮れるようですよ。お試しにいかがですか?
2017/10/18
@ここたん さん
ありがとうございます😆
残念ながらAndroidです😅
でもがんばりますよー!
2017/10/20
こんばんは。
宙玉の、謎が解けましたね💕
✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿キレイな宙玉には、このような工夫があったんですね👍
ネーミングもいいね💕
ここたんさんは、機械類得意なんですね。羨ましいです👍私は苦手なんで💦スマホonlyです。
また新しい宙玉、楽しみにしています🤗
2017/10/20
@楓 さん めっちゃ理系なんです。理系すぎて理屈っぽすぎ・・・💦 宙玉での写真って、難しいのですよ〜 カメラが修理から帰ってきたので、明日挑戦してみますね🎵
2017/10/22
宙玉の写真面白そうで、拝見させて頂きました(ᵔᴥᵔ)
すごい苦労の末のお写真だったのですね😰
携帯のアプリがあるとの事なので、私はそれで試してみました🎶
本格的な写真とは違いはありますが、お手頃に使えるアプリで楽しんでみます🎶
2017/10/22
@ミロン さん 見せていただきました! 画質の良いスマホを持ってないので私はつかえないですが、アプリ、良いですね😵 どんな方法でも楽しめれば良いですよね👍 
2017/10/22
@ここたん さん
携帯は、I phon7plusを使っています(ᵔᴥᵔ)
去年待ちに待った、I phonで始めてデュアルレンズ搭載のものが出たので、迷わず購入しました❣️
アプリは、スフィアレンズを使いました。
Mobilecamの後に出た物みたいなので、少し進化しています。
2017/10/22
@ミロン さん たすかります〜🎵 iPheneいいなぁ・・・うちのはiPod touch 5thです•ू(ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷*•ू) ​ )੭ु⁾
2017/10/22
アンドロイドでMarble MagicとCrystal ball photo frame、Bubble photo frame というのがありました。っつーかも、たくさんありました💦 そして、アプリの方が楽しそう🎵
2017/10/22
アプリ、ありすぎて選べない…😓
ここたんさんは機械得意な理数系なんですね😲
私は感覚でうごくので、理数系の人って尊敬します😆
2017/10/22
@i_623 さん わたしは計算した上でどっかで手を抜きます(`・ω・´)シャキーン

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
227
2024/05/13

アロエ ポリフィラ成長記録。2019/11〜

渦巻くまで成長出来るのか?
いいね済み
165
2024/05/13

多肉植物園(多肉保育園) 園長のMyコレクション

趣味で育ている多肉です♪ 増えたら更新していってます。
いいね済み
4
2024/05/13

サボテンのある暮らし

叔母さんが30年前に手に入れてから大事に育ててきた株を頂いたので、大きな

多肉植物・サボテンの関連コラム

セダムの増やし方「挿し木・葉挿し・株分け」のやり方と時期を徹底解説の画像
2024.03.06

セダムの増やし方「挿し木・葉挿し・株分け」のやり方と時期…

そのかわいらしい見た目と育てやすさから、初心者からタニラーにまで幅広い人気を誇る、多肉植物セダム。寄せ植えにもよく使われているので、セダムを増やせればさまざまなアレンジを楽しめるほか、地植えにし…
アロエの増やし方|挿し木と株分けの時期は?失敗しないコツをご紹介!の画像
2024.03.05

アロエの増やし方|挿し木と株分けの時期は?失敗しないコツ…

多肉植物のアロエは初心者でも育てやすく食用としても広く知られています。とくに食用にする場合はどんどん増やしたいですよね。 今回は挿し木や株分けなどの、アロエの増やし方をご紹介します…
多肉植物の増やし方|挿し木・葉挿し・株分けの失敗しない方法!の画像
2024.03.05

多肉植物の増やし方|挿し木・葉挿し・株分けの失敗しない方…

多肉植物には3つの増やし方があります。①葉挿し、②挿し木、③株分けです。どの方法もペットボトルなど、身近なものを活用して、簡単に挑戦できます。しかし、やり方や管理の仕方がよくないと、失敗すること…
黒法師の育て方|挿し木で増やすコツは?しおれた株の復活方法は?の画像
2024.03.05

黒法師の育て方|挿し木で増やすコツは?しおれた株の復活方…

奇妙な姿形が面白い多肉植物の中でも、最も神秘的な黒い葉をもつ黒法師。観賞用として広く愛されており、鉢植えにして屋外で育てる人も多い品種です。 今回はそんな黒法師の育て方を、季節ごと…
多肉植物の植え替え時期は?水やりのコツ、土の選び方、置き場所は?の画像
2023.06.07

多肉植物の植え替え時期は?水やりのコツ、土の選び方、置き…

ぷっくりとしたフォルムで人気の多肉植物には、お手入れのひとつに植え替えの作業があります。初心者でも簡単にできるので、多肉植物の健康のためにも定期的に植え替えをしましょう。 今回は、…
エケベリアの育て方|植え替えや水やり頻度は?増やし方は?の画像
2023.03.27

エケベリアの育て方|植え替えや水やり頻度は?増やし方は?…

多肉植物らしい肉厚の葉を花のようなロゼット型に生やし、品種もたくさんあるエケベリア。小型の品種から大型の品種まであり、形や色もそれぞれに個性がある事からコレクションとしても人気の高い多肉植物です…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
426
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
287
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
315
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト