警告

warning

注意

error

成功

success

information

うちのアルシコルネについて。(2022/11/15更新)

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
思ったこと気付いたことを書きなぐる
生長の変化

5年育ててきて、最初指2本から3本タイプ、生長期に胞子葉が1〜2本生えてくるリズムだった。
次は貯水葉が大きく伸びた。
その後は指3〜4本タイプで、胞子葉は3本生えるようになった。
4年目になると指2〜4本の胞子葉は生えず、最低6本以上に変わった。でも、新たに生える胞子葉は3本のまま。
そして、5年目。
胞子葉は指6〜10本に変わり、生える胞子葉は4本に。そしてやたらと長く広がりのある胞子葉に変化した。

なんか、株が大きくなったと分かる変化のパターンなのかな?と思った。
このまま育てると、どうなっていくのだろう?
コウモリランの大変化に驚き、すごく興味が溢れた。
図鑑も欲しかったが、販売店には在庫が無く、無理を承知で取り寄せお願いしたっけ。手元に来るまで2ヶ月かかった。

胞子葉が途中で下に向かって伸びたんだけど、出窓のスペースじゃもう狭すぎて。本当は思う存分伸ばしたかったんだけど窓ガラスに当たるから下に行くしかなかったんだ。
引っ越してから環境も大きく変わって、日当たり良い出窓から微妙な場所に変わってどうなるかと心配した。
それでも変わらない生長見せつけてくれたから安心した。

殆どの胞子葉が右寄りになるのだけが不満だった😂

それでも全体のバランスを見ると中々良い感じ。
久々に外出して直射日光に晒した。
数時間後、熱で胞子葉がフニャフニャになったから水掛けまくった。

引っ掛ける場所が無いのがすごく不満で、壁に釘刺してやろうかと思ったほど。今年の貯水葉がどこまで伸びるかワクワク。
全体が緑に覆われた時が観葉タイム!毎年この姿を見るのが一番楽しみなんだよね。
古い貯水葉が前に倒れ掛かるから、あまり上に伸ばす事ができなかった。けれど今までで一番伸びたんだ。
こちらは下の株。普通に中株超えの大きさ。二枚目の貯水葉が広がってすごくキレイな感じに。
この頃子株は貯水葉を上手く躱して生存権を得た。
一見変化が無いようで各株から新しい胞子葉がニョキニョキし始めた頃。
親株の胞子葉が長くて徒長?やっぱ日差しが足りないのかな?って、今後どうしようか考えようとして、考える事をやめた。
どういう形になっていくのか観察するとこにした。
極端に伸びすぎで不安に。
ナメック星人の村人Aみたいになってきた。
この頃から、絶対に全体のバランスが崩壊すると思っていた。
そして、バランス崩壊。

なんなんだこりゃー。
前に伸びるなら良いんだけど、横はイカン!
案の定風呂場から移動するとき、何度も胞子葉が引っかかってあぶなかった。
なので、麻紐使って少し内側になる様、胞子葉の向きを矯正する事にしました。
今日は晴れ間がでてたから外に出してみた。でもすぐに曇り空にw
意外と気温も上がらなくて残念。
このまま出していたいけど風が強くなりやすいからちゃんと場所を作らないとだめかも。
選手交代

ビカクシダの胞子葉は長くて1年半くらいで抜け落ちる感じなのかな。
この二枚は結構長いこと頑張ってくれました。押し花みたいにして額縁に入れたら良い飾りになるかも?
身体測定


■焼き板
縦30cm×横27cm

■ビカクシダ
株数3
全体サイズ
縦約92cm×横約80cm×奥行約78cm

水を含んだ時の重さ多分3kg以上
この時期ってこんなに胞子葉が増えたっけな?ってくらい新芽ラッシュが止まらない状態で、どうなるのか凄く楽しみ。
しっかし、カイガラムシ駆除は疲れた!
本来はこっちに書くべき内容だったけど、あまり見る人いないしね。
株分けのタイミングがわからず、失敗を恐れた結果が今の形になったのだが、今では立派な群生になったと思いたい。
心配なのは未だに置場所が確保出来ないことと、来年更に大きな胞子葉がでたらどうしようかと。取り敢えず水苔の追加はしてみようかなと思ってる。
今年は子株が盛り沢山。

水あげて全体をチェックしてると、「ん?」
再度よく見てみると、あれれれれ?
子株が顔だしてるじゃないですか。
貯水葉の端っこを指でなぞると数ヶ所硬い感触があったのでピンセットでめくってみると、なんと5株いましたー!
やべー!

観察して分かったことは、
ポップは根の先端に出来る。
根が通れば何処にでも生える。
なので貯水葉を貫通して出てくるんですねー。すげー!
なんと、たまには更新しようと何度も思っていましたが、最終更新から4年経っていました。

アルシコルネに対して、しくじったことが2回あるので書き残そうと思います。


①水やりに43度のお湯をシャワーで掛けまくっていたこと。
これは流石にへそ曲げてしまいましたね。確実にダメージ受けたと思います。気づいたあと水を掛けまくりましたが、かなり焦りました。


②外に出しっぱなし過ぎてカラカラに枯れる寸前だったこと。
これもヤバかったです。持ち上げたら軽すぎて、胞子葉のほとんどが葉脈が浮き出て葉の部分がペロンペロンになっていました。
すぐに水をたっぷり与えて、翌日復活していたのを見たときは安堵と、多少のダメージはありましたが、タフさに驚きましたね。


ビカクシダは、なるべく干渉しないほうがのびのび育つ印象ですが、時々持ち上げて重さで貯水管理をしましょう!
身体測定

■板のサイズ
縦30cm
横27cm

■アルシコルネ全体のサイズ
縦約137cm
横約129cm
奥行き約107cm

重さ最大約7kg

17株

4年前が小さくて可愛く見えてしまう。
2018/03/02
[@id:67662] さん
そだてて行けばみんなこうなっちゃいますよ!今じゃ焼き板持つところが無いので裏にドアノブ付けようかとおもってます。😪
2020/08/01
凄いですね👏👏👏 夢が膨らみます!
初心者です。教えて頂きたいのですが、室内で育てていますか?
ベランダに出した方が良いのか迷っています。
2020/08/01
@ビビ さん
ガラス越しで日光が入るくらいの明るさあれば室内でも問題ないですよ。でも、なるべく外に出してますね!
秋後半から春まで室内管理になります。
念の為植物用のライトも日中あてています。あとは風通しの良い場所がいいので、空気清浄機の風が当たるようにしてます。
2020/08/01
@豆がある。 なるほどですね〜勉強になります!ありがとうございます😊
2023/06/02
御免なさい フォローしました♪
4年で
ここまで育ちますかー
成長記録勉強になりますねー♪
ウチの子たちは、板に付けてまだ1年ぐらい
これからみんな 暴れ倒してくれたら
オモシロイのに(笑)
2023/06/02
@シダ さん フォローありがとうございます!今年で10年目です(笑)

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

コウモリラン・ビカクシダに関連するカテゴリ

コウモリラン・ビカクシダのみどりのまとめ

いいね済み
27
2024/05/06

P. hillii '?' 成長記録 2024.3.31

樹祭2023springの戦利品 ひびのさん曰く『たぶん○○の胞子ま…?
いいね済み
50
2024/05/06

P. FSQ spore (pup) 成長記録 2024.5.6

珠玉のビカクP. FoongSiqi…の胞子培養FSQ…の、さらに胞子培
いいね済み
13
2024/05/06

P. Rydeen 成長記録 2024.5.6

P. veitchii × P. Mt.Lewis 交配の最高傑作 オリ

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
426
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
287
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
315
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト