警告

warning

注意

error

成功

success

information

センナを盆栽にしたいぞ。その後

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
昨年(2020年)の秋 新枝も伸びて発根したと思われる挿し木苗。植え替えどきが判断できず、2021年6月現在 鉢上げに至っておりません。 今年こそは、小品盆栽風の寄せ植えをつくりたい。
冬越し どうしよう🤨?どうしたら🤔?
2つのトレイは、違う場所で冬越ししてみた。
2020年12月
goyoumatsuの盆栽たちは、霜が当たらない場所で冬越ししているけれど、土は凍るんだよねえ。朝方は凍って 昼間は溶ける。
センナの挿し木苗をどう冬越しさせるのか? どうすべきか わからないけれど、試したいこともあって、
9センチポット24個入りのトレイは、居間で冬越し。暖房なし。試すって大事🙆
昼間は、太陽の差し込む場所。晴れれば25度くらい。朝の最低気温は、5度前後。土の表面が乾いたら たっぷり水やり。
写真は、1月7日。何本か 緑の葉っぱが残ってるけれど、ほぼ休眠した模様。
同じく 2020年12月
もう1枚のトレイは、ビニールハウスで そのまま冬越し。昼間は30度を超える環境が魅力的なハウス内も 朝方は氷点下に冷え込むので、休眠明けの時期に どうなるか 試したかった。悩んだけれど、プチプチのビニールでトレイごと(17ポット)囲って 冬越ししてもらうことにした。
1月10日~11日のハウス内温度は、最高気温32度、最低気温―10度。
2021年6月15日 挿し木から1年
居間での冬越し。動き出しは6本😢
25%だけかあ❗ 思っていたよりきびしい😰❗
明らかに枯れた苗を 1本抜いてみようと思う🤨
幹に深い縦シワが見られる苗を抜いてみた。十分に発根してるねえ。居間の温度 いいと思ったんだけど、枯れたのかあ、、、、ん??❗
これはさ、生きてるかも‼️
立ち上がり部分だけ 幹に張りがある🙌🙌よーな気がする。
立ち上がりの1芽と裏側の1芽が、生きてると判断。このまま盆栽用土で 仕立て鉢に植えてみました。
ほかの 枯れたように見える苗も動き出すかもしれないので、も少し 様子を見ることにします😀
一方 ビニールハウスで冬を越した17ポットは、いまだ新芽が出ません。
こちらも もうしばらく 様子見。
すみません🙇写真 まちがって消しちゃいました🙇
2021年7月15日 挿し木から1年と1ヶ月
居間での冬越しトレイ。
新たに1本新芽が出てきて、7本が活動中。
望ましい鉢上げ時期について、いつもお世話になってるサボテン園の方に伺ってみたところ、
・成長期ならいつでもいいと思う。
・うちの園では、手の空いたときに作業してる。
・鉢上げの半分は枯れる。
との事。
う~ん、そりゃそうだよねえ。
高価なベアルートが成田の検疫を通って大型トラック🚚で園に着いたら、新鮮なうちに対応しなきゃいけないし、そもそも 管理中のサボテンやコーデックスたちの水やりや植え替えだって、大量❗
挿し木苗の優先順位 低くなるよねー。
goyoumatsuだったら 余計な仕事はつくらない❗と思うよ😁
尊敬します🙇🙇🙇
ビニールハウス組は どうかというと、1ヶ月前とまーったくかわらず😑
枯れてるわけじゃなさそう。
そう見えるだけだ❗と言われれば、そうかもしれない け れ ど も だ、、、
幹には張りがあって、色だって悪くない。🤔なにより、いまにも新芽が吹きそうな膨らんだ芽姿🤔
いいよお 休眠明け直前ならいい感じ、、、
小さい挿し穂も わるくない。
いまにも芽吹きそう。
いいよお、すぐに起きそう、、、
盆栽苗だったら 鉢上げ適期❗と言ってよい状態。
立川地方は、梅雨明け以来 猛暑襲来中で気温は連日32~34度と理想的❗
いましかないような気がする❗
ビニールハウス組 植え替えたい❗
思い立ったが吉日~🎵から4日
猛暑が続く7月19日 最高気温34度❗
ビニールハウス組を鉢上げしました。
写真は、鉢上げしたあとです。
奥の2鉢→赤玉土単用で挿してあったもの。
奥から2番目の1鉢→鹿沼土単用
奥から3番目の1鉢→バーミキュライト単用で挿してあったもの。
一番手前の3鉢は、以上3種類+パーライトで挿してあったもの。
用土は2種類。
写真右鉢底用→赤玉土 桐生砂 軽石 竹翁
粒径5~8mm 割合は5:2:2:1
写真左植込用→赤玉土 桐生砂 軽石
粒径3mm前後 割合は8:1:1
以上 goyoumatsuの盆栽用土です🎵
鉢は、2.5号と3号の黒いプラ鉢 鉢底ネットを忘れずに😁☝️
以下は、鉢上げするときの様子です。
最初は、赤玉土に挿した苗4本。
発根量は十分なんだけど、根の先端部が触れるとポロポロ落ちる❗
半分以上の根が 枯れてる❗大事な細い根は、ほぼ全滅😰
これじゃあ新芽はでないよねえ~🤨
経験的に こりゃあ マズイなあ🤔
でもね、鉢上げして丁寧に管理してみるよ😀結論は、来年5月に出せばいい😁☝️長期戦 得意です🎵
ハウス組の赤玉土グループ
鉢上げ~🎵
2番目は、鹿沼土に挿した苗
これも 発根量はいいんだけど、50%以上の根が枯れてる。
真冬のマイナス10度 無謀だった根ー😰
水は、切らさないようにしてたけど、すこーし乾かし気味のほうが よかったのかなあ。
ハウス組の鹿沼土グループ 鉢上げでっす🤨
3番目は、バーミキュライトで挿した苗。
これも発根量は、十分です🙌
だけど、枯れてるんだよ根~😰根が。
ハウス組のバーミキュライトグループも鉢上げ~🎵
ほかの苗もすべて 枯れた根は、切り捨ててます。だけど、切りすぎると植え付けのとき、苗が安定しないので、40%前後 残してます。鉢上げのときは、根が動かないようにするのが大事です。鉢をもったとき、苗が揺れるようだと 枯れます。
最後は、4種類の用土に挿したもの。
発根量はgood。でも根、これも根、根がねえ😰
根が根えと今夜安心して根られ根え😰的な(^^;
ハウス組の4種類用土グループ
鉢上げ~🎵
ビニールハウス組を鉢上げした理由のひとつ☝️
このセンナは、挿し木とは別の 一昨年11月に購入したもの。
土の状態が良くなかったので、すぐに植え替え→昨年 発芽せず→例の縦シワ出ちゃってる❗→けれど、立ち上がり部分だけ生きてる❗→6月に盆栽に使っている樹木活性剤を使用開始 からのお~ 9月下旬新芽でた~🙌
センナはとても生命力が強いです🤔
昨年、成長期のうちに発芽してくれたので復活できた。と思われます🤔
今年は5月初旬から枝を伸ばして 写真のような状態。
なので、立ち上がり部分だけ生きてれば、可能性あり🙆管理次第と思うんだ😀
7月24日 居間越冬グループも鉢上げ。
6月下旬 最後に芽吹いた苗から、、と思ったら、なんと未発根❗
1年間 未発根で生きてたってこと⁉️
う~~ん マダガスカル 恐るべし‼️
V字に切り直し、ルートンを塗って他の2本と一緒に鉢上げ。
左の鉢の左端が未発根苗。3本寄せ植え
右の鉢は、立ち上がりが太く 枝数が多いので、単独で鉢上げ。
これがやりたかった💃盆栽鉢に鉢上げ💃
陶翆(?と読んでみた)の鉢 内側の四隅に水がたまるようにつくられているけれど、ちょっと困るなあ~😕
で、底穴を増やして使用。
四隅に小さい穴をあけて、右下のサイズまで大きく開けるよ。
鉢底ネットを敷いて2本の苗を寄せてみた。土は、前述のとおり。
絶対に根が動かないように ビニール紐で固定。これ大事です☝️
もう1鉢は、小さな苗を小ぶりな六角鉢へ🎶
枝がないのでさみしいけれど、ここから始めましょ😀☝️
このサイズだと 枝が出てもあんまり伸びないと思われます。双幹樹にしていきますよ😁👌
居間越冬グループ 枯れた苗16本
深い縦シワが目立つ。明らかに枯れてますねえ。
根の状態が 気になります。
16本のうち、15本が発根量は十分。
そうかあ、、🤨
原因が 見えてきたなあ~🤔
挿し木苗の冬越しには、すこーし暖房がいるんだなあ~🤔
親は、同じ条件(5度前後)でも越冬できるけど、苗は、何度あれば すべての新芽が吹くのか、今後の課題だね😀
もう一度 やりたいなあ~🎵
ちなみに 親木の状態は、
昨年 ジョキジョキ剪定したので、さみしい姿です。
仕立てはこれから😁☝️
左からの強い風を受けている豪快な姿を目指しますよ。
上に伸びたいけれど、流される枝。
自然界のセンナの枝は、伸びた枝が風と自重で垂れ下がり気味になり、枝先と脇枝が少し上向きになる波形(~)を成す。と勝手に想像❗
どうでしょう。なんとなく想像しちゃうと、いいよいいよお~😁👌飲めそうだよ~🎵
すこーしづつ 盆栽になってほしい。
もう1本は、タイトル写真。ほぼ完成型のセンナ。飲んじゃったやつ😁
高さ15センチ、左右約50センチ。
強い風と少ない雨。より厳しい環境を表現するのに、枝が枯れたらジンにする予定だけど、枝数が増えたら何本か枝ジンにしちゃうかも😁
挿し木→鉢上げ のまとめ と これから
・センナは、6月挿し木のあと10月下旬には しっかり発根する💪
・12月に休眠したら(落葉したら)鉢上げすべき。(立川地方では)
・鉢上げしたら、その越冬温度は、5度では低い。-10度なんて論外😤
・冬季も水切れ厳禁。
・今回 芽吹いていた苗は、様子を見ながら樹木活性剤で管理 。新枝が動いたらやめる。
・芽吹かなかった苗は、芽吹くまで 樹木活性剤で管理していく。さあ どうなるでしょうかねえ😁

これで おしまいです🙇
盆栽素材ができてよかった‼️
紆余曲折あっても 育ってってほしいですし、ときどき晩酌のテーブルに お招きしたい😁
あと、親木から挿し木できる枝が採れたなら も一度やってみるよ😁✋
2021/07/30
凄いです👏小品盆栽昔から憧れてますが私には絶対無理の様です(^o^)😆
2021/07/30
@はっしー さん、こんにちは(^^)
こんな めんどくさいことをみなさんがやってる訳でないと思われますよ😁
好きな植物を身近に行きたい。と思ったら 始めどきかも😁👌
2021/07/30
@goyoumatsu さん
鉢の中の小宇宙憧れます☺️😆💕
今後も楽しみに拝見させて頂きます😁😃🎶
2021/10/14
どれも本当に素敵です✨
2021/10/14
@こばと さん、おはようございます(^^)
ありがとうございます🙇恐縮です(^^;
実生 うまくいきますように(^^)
2023/08/13
素敵です
枝を曲げる技術とか勉強したいと思います🤩
2023/08/14
@skr さん、おはようございます🤓
コメントをくださって ありがとうございます🙇
針金を使うと 姿が出ますよ😁
センナ用には 径2.5ミリ前後のアルミ線がおすすめデス(⁠^⁠^⁠)
2023/08/18
@goyoumatsu さん
ありがとうございます😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小品盆栽に関連するカテゴリ

小品盆栽のみどりのまとめ

いいね済み
34
2023/07/19

五葉松 梅雨明けのお手入れ

梅雨どきの消毒 お疲れ様でした(⁠^⁠^⁠) 五葉松は 梅雨が明けたら
いいね済み
34
2022/12/11

オペルクリア パキプスを盆栽に。

2022年1月 植え替えのときに採取したイモ状の根は、5月に発芽しました
いいね済み
21
2022/02/26

小品真柏の作業記録

小品真柏の作業記録

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
425
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
286
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
315
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト