警告

warning

注意

error

成功

success

information

植物関連書籍の紹介🎵

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
私の持っている植物関連の本を紹介します。 欲しい本があったら、新刊以外はほぼフリマサイトで買っています。逆に買っても今イチと思った本はすぐにフリマサイトで売ってしまうので、ここに載せてるのは全て個人的にオススメできる本です。 育て方はネット検索で十分ですし、オシャレなレイアウトの仕方などもGS含めネットで十分なので、そういうのは求めていません。植物図鑑のようなカタログのように見れる本が好みなので、そういう本を集めています。 ただ、本の表紙を撮影して載せるのはどうやら著作権に引っかかるらしく、リンクも貼れないので、本のタイトルと、私の家にある植物のイメージ画像(誰得w)で失礼します😂 既に廃刊の本もありますが、今はフリマサイトで簡単に中古が買えるので気にせず載せます。 全て持っている本なので「この本にこの品種は載ってる?」など質問があれば、わかる限りでお答えします!
ベランダガーデニング植物ガイド 
グラフィック社

私がガーデニング初心者の2013年頃に買った本です。当時よくいってた園芸店に置いてあって、中身を知っていたので買いました。
一年草、多年草、野菜、ハーブ、木、観葉植物だけではなく、多肉やサボテン、チランジア、水生植物まで広く浅く載ってるすごい本です。当時はエアプランツの流行前だったので、こんな植物があるの!?と驚いたものでした。何も知識がない超初心者だったので、本当にこの本には助かりました。
ちなみに私は当時も今もベランダでは育てていません。この本はベランダとタイトルに書いておきながら、大きな庭木や果樹まで載っているので、あまりベランダに特化してません。
「植物図鑑」としてオススメです。
広く浅いのでもう見ることはないけど、お世話になったので手放したくない一冊です。
黒田兄弟の植物図鑑
エフジー武蔵 MUSASHI MOOK

今でこそ多肉やビザールプランツが大好きな私ですが、ガーデニング初心者の頃、憧れたのは黒田健太郎さんのような寄せ植えでした。今も好きでインスタフォロー中。
(イメージ画像に私の寄せ植えを使うのはおこがましいので、お店の人に作ってもらった寄せ植えを載せておきます)

この本はフローラ黒田園芸さんで実際に使われた植物の育て方が図鑑として載っています。
植栽の写真も美しくて、見てるだけで癒されます♡
初めてのハーブ作り 定番50種
世界文化社 特選実用ブックス

自分語りですみません。
私がガーデニングに興味を持ったきっかけは二つあり、
①元々プリザのアレンジを作って家で飾っていたので、外でもお花の寄せ植えを飾りたいと思ったこと
②元々ハーブが好きで、ドライハーブを買ってハーブを取り入れた生活をしていたので、育てるのもやってみたいと思ったこと
です。

よくきくハーブでも、自宅で育てられるものとそうでないものがあるので、この本で育てられるか調べてます。
ハーブの育て方や活用法はもちろん、各ハーブごと園芸種含めて数種類掲載されているところが良いです。
多肉植物図鑑
主婦の友社

羽兼直行さんの本です。
私は数年前まではライトタニラーで、多肉歴はそれなりにあるけど、多肉について全く知らず全てが「多肉植物」という種類で同じだと思っていました。
ある時、エケベリアって何?クラッスラって何?属って何?と気になって、この本で勉強しました。
定番エケベリアやセダムから、アロエやアガベ、ハオルチア、ユーフォルビア、メセン類まで充実してます。サボテンも細かく載っています。観葉植物で多肉質なものまで載ってるので、本当に幅広く多肉を知ることができます。
多肉植物エケベリア
電波社

同じく羽兼さんの本です。
エケベリアとエケベリアとの交配種(セデベリアなど)が1000種類載っています。わかる品種は交配親が記載されているところがいいです。
これだけたくさん載ってるのに、うちにある品種も全ては載ってないので、エケベリアの豊富さにはびっくりです。

紙質がペラペラで安っぽいのがちょっと気になります。
多肉植物&コーデックス Guide Book
主婦の友社

いわゆる多肉植物はほとんど載ってなく、コーデックスが充実した本です。いろいろ知らないコーデックスがたくさん載っていて、写真もカッコよくてわくわくします。
多肉植物ではメセン(リトープス・コノフィツム)が充実しています。
ビザールプランツ 夏型珍奇植物最新情報
主婦の友社

コーデックス、アガベ、ビカクシダが載っています。
ビカクシダが載ってる本はめずらしいですね!
自生地のことについて書かれているので、読み物としても面白いです。
ビザールプランツ 冬型珍奇植物最新情報
主婦の友社

ハオルチア、コノフィツム、ケープバルブ(夏型も含め)、オトンナが載っています。
こちらも自生地の写真があるので、読み物としても面白いです。

同じシリーズなのに、なぜか夏型は左綴じで冬型は右綴じなのが気になります…。
本棚に並べたときに違和感😣
グリーンインテリア 観葉植物のある生活
ブティック社 ブティックムック

意外と観葉植物に特化した図鑑というのがなくて、探しついたのがこの本でした。
科ごとに分類されていて、いわゆる観葉植物が図鑑としてほとんど載っているような本です。ムック本ですが、かなりの満足度です。
表紙だけ見ると、図鑑のような内容とは思わないですよね。

今、販売されているブティック社「インテリアグリーン 観葉植物と日常」というムック本も同じ著者さん(観葉植物専門店グリーンインテリア)なので、きっと同じような満足度の本かと思います。
ブロメリアハンドブック
エアプランツとその仲間たち
双葉社

ブロメリアってなんだろう?と思ったときに購入した本です。
エアプランツもブロメリアの一つだと初めて知りました。他にも「これもブロメリアだったんだ!」という発見がたくさんありました。
グズマニアは残念ながら載ってません。

エアブロメリア 銀葉種/緑葉種
タンクブロメリア 硬葉種/軟葉種
グラウンドブロメリア 乾燥地種/森林種
に大まかに分けて育て方が書かれているのでわかりやすいです。
写真もとてもきれいです。
食虫植物ハンドブック
ネペンテスとその仲間たち
双葉社

前述のブロメリアハンドブックに見た目が似ていたので、それだけの理由で購入しました。そして、これが食虫植物に興味を持つきっかけになりました。

サラセニア、ネペンテス、モウセンゴケ、ハエトリソウ、ムシトリスミレについて載っています。
これを見て一部は腰水で簡単に育てられることがわかり、サラセニアの見た目にも惹かれ、食虫植物をお迎えすることになりました。
パルダリウムハンドブック
双葉社

これも前の2冊と同じシリーズだったので、ジャケ買いです(笑)
残念ながら本の発売がパルダリウム製作後だったので、タイミング悪く参考にはしませんでした。

これは図鑑ぽくはないですが、前半に美しく完成されたパルダリウムたち、中盤にパルダリウムに使える植物の自生地での写真とその説明、後半に作り方が載っています。
一口にパルダリウムと言っても、どの風景(渓流なのか岩の上なのか森林なのかなど)を切り取って再現するかといったことが書かれてるページが一番興味深かったです。
オージープランツ図鑑
青春出版社

ずっとネイティブプランツに特化した本があればな…と思ってたので、この本は発売してすぐ購入した本です。
ネイティブプランツが好きで、本当に見てるだけでわくわくする本です。
(ちなみに、イメージ写真のセルリアとリューカデンドロンはすぐにお亡くなりになってます😂)

タイトル通りオーストラリア原産だけだとつまらないなと思い購入しましたが、ちゃーんとニュージーランド原産や南アフリカ原産も載ってます♡
ドライガーデンでオージーと一緒にレイアウトしやすいアガベやユッカまで載ってます。

オージープランツの発芽と山火事の関係、著者の遠藤昭さんの半生も興味深く読めました。

カラーリーフプランツ
誠文堂新光社

カラーリーフと言っても、花壇に植えるようなカラーリーフではなく、熱帯・亜熱帯の熱帯植物が載ってる本です。
ちょっとお高めなので中古が出るまで待ちましたよー。

葉の模様がきれいで色鮮やかな熱帯植物がたくさん載っています。

各植物の説明や、読み物のページは堅苦しい感じなのであまり読んでません😅
でもきれいな葉の模様は見る価値アリです。
グリーントータルプランツブック
エフジー武蔵 MUSASHI MOOK

最近発売されたばかりの本で、めずらしく新刊で買いました。

乙庭さんの「刺激的ガーデンプランツブック」
おぎはら植物園さんの「リーフハンドブック」
黒田園芸さんの「黒田兄弟の植物図鑑」の再編集です。

黒田兄弟の植物図鑑は持っていますが、それぞれとてもオシャレな特色あるお庭なので見ていて楽しいです。
リーフだけでこんなにスタイリッシュになるっていうのがいいですね。

特に、おぎはら植物園さんは楽天で実際に買い物をしたことがあるので、全く同じ植物が載っていて参考になります。
(イメージ画像も半分くらいおぎはら植物園さんで買ったものです)
じっくり観察 特徴がわかる コケ図鑑
ナツメ社

その名の通りコケ図鑑。
本当に膨大な量のコケが載っています。
コケって邪魔者だと思っていたけど、よく見ると繊細で美しいんだなと思います。

小さめの本なので、山など行く人は持ち歩いて苔観察にもいいかも?
レイアウトに使える水草 500種図鑑
エムピージェー

水草図鑑が欲しくて購入。
前景、中〜後景、後景に使える水草に分かれて載っています。
私はボトルアクアリウム程度で水草は苦手分野なので、あまり読むことはないけど、もっと広い家で水槽を置く場所があるなら水草水槽を置きたい!という憧れがあるので、手元に置いておきたい本。
欲しいな、水草水槽…。




余談ですが…
ビオトープに使える水生植物について載ってる本があれば、どなたか教えてください。
コンパニオンプランツの野菜作り
家の光協会

なんせ狭い家庭菜園スペースなので、混植で効率良く育てたくて、コンパニオンプランツに特化した本を買いました。

混植、リレー栽培、バンカープランツ、障壁作物など載っていて、新たに野菜を育てるときは都度参考にしたい本です。
東京ディズニーリゾート植物ガイド
講談社

これを読んで、ディズニーにブロメリアやチランジアまであったなんてびっくりしました。本当に植物園かのように多種多様な植物が植えられています。
スプラッシュマウンテンの緑は意外と和風なツツジだったんですね。ツツジの季節に行ったことがなかったです。

これを見てミッキーマウスツリー(オクナ・セルラタ)が欲しくなりました。

ディズニー関係なく、おうちの植栽に悩んでる方はいろんな植物が幅広く載ってるので参考になるかも。地植えができるかの参考にもなります。

この本を読んだあとにパークに行く機会がありました。
私は普段のお散歩や運転中に植物を見るのが好きです。
どれだけパークの見方が変わるんだろう?と思ってましたが………実際はアトラクションやキャラクターに夢中で、植物なんて気にもとめてませんでしたw
恐るべし………夢の国!!
花図鑑
西東社

大きくて分厚い本です。
切り花のお花について、花物、枝物、実物、グリーンに分かれて載っています。
私はお花のサブスクくらいしか切り花を買う機会がありませんが、初めて見るお花について調べるのに使っています。
それぞれに合わせやすいお花が数種類載っていて、そのお花のページも一緒に記載されているのでわかりやすいです。
ドライフラワーの名前 300がよくわかる図鑑
主婦と生活社

ドライフラワーに特化した本。
家にあるお花をドライにできるか確かめたいときに、ドライになった状態の写真があるので、それを見て決めてます。
それぞれ自然乾燥でできるのか、シリカゲルのほうが適しているのか書いてあるので、参考にしやすいです。
あたらしい盆栽の教科書
X-Knowledge

盆栽の昔のイメージとは違う、モダンでスタイリッシュな雰囲気の盆栽がたくさん載っています。
こちらはあまり図鑑のようではなく、盆栽の技術の説明が多いです。
私のような「なんちゃって盆栽」しかしてない者にとっては敷居が高い!と思う内容も多いです。いつかカッコいい盆栽を自分でも作れたらいいんですが…。

花物(桜や梅など)の盆栽が少なかったのはちょっと残念。
植物と暮らす12ヶ月の楽しみ方
KADOKAWA

私は図鑑のような本が好きなので、あまりこの手の本は興味がなかったのですが、レビューがとても良かったので購入してみました。

毎月のやるべきことや、庭の植物を料理やクラフトに利用するやり方が載っています。
こうして庭の植物を利用して何かを作る生活は憧れますね。

各月ごとに旬のお花が載っています。月ごとにお花がまとめられているのはあまり他では見ないので、参考になります。
2022/04/22
グリーントータルプランツブック、ポチりました。教えて頂いてありがとうございました🙇
2022/04/22
@botanicallife さん

参考になったようならよかったです✨
botanicallifeさんのpic、よく乙庭さんから引用されてますよね😊
2022/04/22
@ner0l1 さん
はい、ちゃんと説明してくれてるので。勝手に引用していいのかしらんとは思いつつ、pic見て乙庭さんで買い物する人がいるかもしれないので、まぁいいかなぁーと思ってます😝
2022/04/22
@botanicallife さん

引用元の記載があればいいんでしたっけ?
なんかいろいろややこしいですよね😅
本の表紙もふつうに撮影して載せようとしたら、どうやらダメっぽくて💧
2022/04/22
@ner0l1 さん
有名インフルエンサーならいざ知らず、私ごときが本のオススメするくらい問題ないでしょ、と思って全然載せてます😝
2022/04/22
@botanicallife さん

botanicallifeさんはGSの中では立派なインフルエンサーだと思いますよ😆

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ガーデン・庭の参考に関連するカテゴリ

ガーデン・庭の参考のみどりのまとめ

いいね済み
7
2024/05/23

2024年5月上旬〜

ミニバラ ほほえみ、クレマチス 夜明け前、カラー フローズンクイーン、挿
いいね済み
15
2024/05/22

浜名湖ガーデンパーク 初夏の植栽まとめ

今回は色や高さの組み合わせの参考になるように引きで撮ったものを集めてみま
いいね済み
39
2024/05/20

ロックガーデン植栽記録

2018/10/26玄関にロックガーデンを作成。耐寒性があって日陰で育つ

ガーデン・庭の参考の関連コラム

ベランダにおすすめの観葉植物|選び方のコツと管理方法の画像
2021.06.29

ベランダにおすすめの観葉植物|選び方のコツと管理方法…

洗濯物を干す時しか使わないベランダ。そんな殺風景なベランダを、美しい緑で彩ってみませんか? ベランダでの栽培に向いている、乾燥、暑さ、寒さ、病気に強い観葉植物を、いくつかご紹介しま…
ゴールドクレストが枯れる原因と対策、復活させられる?の画像
2021.05.25

ゴールドクレストが枯れる原因と対策、復活させられる?…

三角形で洋風の雰囲気があるゴールドクレストは、一年を通して黄緑色の葉が綺麗です。地植えと鉢植え両方で育てることができ、リビングや玄関などの室内でも楽しめます。 ゴールドクレストはコ…
ベランダガーデニングをはじめよう!スペースをおしゃれに活用する方法とは?の画像
2021.03.25

ベランダガーデニングをはじめよう!スペースをおしゃれに活…

ベランダガーデニングはマンションなどの集合住宅でも気軽に楽しめるので、やってみたいという方も多いでしょう。ただし、ベランダガーデニングを始めるときはいくつかの注意点を理解すること、ベランダガーデ…
イングリッシュガーデンとは|自宅での作り方やおすすめの植物は?の画像
2021.02.25

イングリッシュガーデンとは|自宅での作り方やおすすめの植…

ガーデナーの憧れといえば、自然美が楽しめるイングリッシュガーデンです。季節の花や、宿根草を使って、ナチュラルで美しい庭を自宅につくってみませんか? 今回はイングリッシュガーデンとは…
和風の庭をつくろう!和モダンな家におすすめの庭木や植物、アイテムとは?の画像
2021.02.24

和風の庭をつくろう!和モダンな家におすすめの庭木や植物、…

日本庭園のような侘び寂びを感じる眺めを、自宅の庭にも取り入れたいという方が増えています。最近では和モダンの住宅も増えたので、和風の庭にあう庭木や植物、エクステリアを置いて庭づくりしてみましょう。…
おしゃれな庭のデザイン!センスのいい庭づくりのコツとは?の画像
2021.02.22

おしゃれな庭のデザイン!センスのいい庭づくりのコツとは?…

庭といっても和風、イングリッシュガーデン、ナチュラルガーデン、北欧風などなど、ガーデンデザインのスタイルは多岐に渡ります。庭づくりの初心者の方は、まずどんなお庭にしたいかのイメージを掴むところか…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
426
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
288
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
337
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト