警告

warning

注意

error

成功

success

information

南高尾で、クマガイソウに会えた♪

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
クマガイソウの群生場所を教えて頂いたので 気になっていた。 4/21(木) 時間が空いたので、急遽出かけることにした。お目当てはほとんどが蕾だったが、いろいろな山野草に出会えたので是好日。
高尾山口駅。さあ、歩こう🚶‍♀️
【タンポポ】
花は朝に開き、夕方に閉じる。
雨が降らなければ、花は3日間規則正しく開閉する。石垣に咲いていると、自然の掛花。
英語名はダンディライオン🦁
【カラスノエンドウ】
根に根粒菌を寄生させている。
根粒菌は植物にとって大切な栄養を固定させるので土壌が肥沃になる。土に漉き込めば緑肥となる。花も可愛らしく、緑肥にもなる優れもの💓
【ムラサキケマン】
有毒。ウスバシロチョウの幼虫の食草なので、ウスバシロチョウも有毒。ウスバシロチョウはアゲハチョウの仲間。裏高尾に多く飛んでいると聞いたので、またの機会に…。
【クサイチゴ】
実が赤く熟すと大粒で酸味は少なく甘いそうだ。家の近くにもたくさんあるから、実が熟したら一粒食べてみたい。鳥や虫たちとの競争になるかな。
【キランソウ】
別名 : 地獄の釜の蓋
薬草としての効能から医者いらずで「これで地獄に落ちずに済む」「病気を治して地獄の釜に蓋をする」医者が必要ないから「医者殺し」の異名もある…そんな話を知ったのは、つい最近。
【ノヂシャ】
スイカズラかオミナエシ科… って、どっちなんだろう?
若葉は食用になるとか。
【山椒】
ミカン科、雌雄異株。
若葉は木の芽と呼ばれ食用に、葉と雄花、球果に独特な香りがあるため香辛料として利用される。
【バイモ】
花後の実(種)の姿が可愛らしい🍀
【シダ類】
➡️オニヤブソテツ
解毒、殺虫作用がある。

⬅️ 🏷️まっいっか属
いえ、詳しい方、教えて下さい🙏
【ムサシアブミ】
サトイモ科テンナンショウ属。少し離れた所では、とうもろこしのような実ができかけていた。
これが、ムサシアブミの実。
このくらいなら、じっと見ていられる。真っ赤な粒々は怖いなぁ😰
【ミミガタテンナンショウ】
日本固有種。雄株から雌株に完全に性転換する。仏炎苞の口辺部が耳たぶのように張り出すことから、その名がついた。誤って食べると、口が焼けるように痛いそうだ。
【ハナイバナ】
ムラサキ科。キュウリグサに似ているが、こちらは花の真ん中にある副花冠が白い。キュウリグサの副花冠は黄色。
【一輪草】
キンポウゲ科。花弁状の萼片を持った花を花茎の先に一つつけるから一輪草といわれるが、二輪の花をつけた一輪草も見たことがある。
浅川に架かる橋の一つ。
この辺りは川らしい川でもないが、野鳥の囀りが耳に心地よい。
【シャガ】
アヤメ科。別名 : 胡蝶花
家の小庭にも咲いているけれど、
ここで見るとまた違って見える。
他の花もみんな、とても優しい💜
【十二単】
シソ科、日本固有種。
キランソウは匍匐性、ジュウニヒトエは茎が直立している。色も白色に近い花が多い。
【タチツボスミレ】
スミレの種類は全く分からない。
これはよく目にするから多分…。
【スミレ】
可愛らしいから 🏷️まっいっか属。
分かる方、教えて下さい。
【アメリカスミレサイシン】
これは外来種。南とはいえ、せっかく高尾に来たのだから「タカオスミレ」に会いたかったけど、楽しては見られないのだろう。
【宝鐸草】
家の近くでもよく会う野草だけれど、少し違って見える。アマドコロ、ナルコユリも似ている?
【宝鐸草】
咲いている花を下から覗いて見た。と言うより葉っぱの上に、花に乗ってもらった。🤳後は、いつも通り下向きの花姿に戻しておいた。あたりまえ!
蕾、つぼみ…やはり見に来るのは早すぎたかな。前日が雨降りだったので地面がぬかるんで少々足場が悪い。林の奥に進むのは止めておこう💦
【クマガイソウ】
ラン科アツモリソウ属。絶滅危惧Ⅱ類。唇弁を、武士が背負った母衣に見立てた。源平合戦の熊谷直実(クマガイソウ)と一ノ谷の戦いで熊谷に討たれた平敦盛(アツモリソウ)に当てたもの。
咲いたばかりの姿で、なんだか初々しい。山のほんの入口にすぎないが、傾斜地に群生しているのを見て感無量。
【ミスジマイマイ】
日本固有種。有肺目オナジマイマイ科。気温16℃、湿度70%を下回ると不活発になり、休眠に入るそうな。この時、休眠状態… zzz
ホ~、ホ~、ホケキョ… 鶯の啼き方もだんだん上手になってきて、家路を急ぐ私たちに別れの挨拶をしてくれているようだ。
2022/04/24
おはようございます😃

沢山の野草に出会える季節ですね〜❤️
楽しいまとめ、有難う御座います😊✌️💕
2022/04/24
拙いまとめを見て下さって有り難うございます🙇‍♀️
頭の体操と備忘録として、ときどき試みるのですが、手間取ります💦
2022/04/24
@カレン さん。

のんびり、ゆっくり、無理せず😁🤚
大丈夫🙆‍♂️素敵にまとまってますよ🌸🎶
2022/04/25
(*^-゜)vThanks!💕
2022/05/26
ステキなまとめでした〜💓✨
クマガイソウ、ムサシアブミ、ミミガタテンナンショウ、グッときました💘
ありがとうございました🎶
2022/06/01
@はーにゃん 様
あちこち寄り道して遅くなりました😂見て下さって有り難うございました🙏🏷️まっいっか属はスミレ科だけかしら、乱発して申し訳ありません💦
2023/07/20
2023.7.19のみどりのまとめから遡ってきました♪
picがほんとうにきれいで、見応えがあって、どんどん見たくなって‼︎ (*^^*)
撮影、お上手ですねー*\(^o^)/*
スマホではないのでしょうか?

この後のみどりのまとめも順次見せていただきますし
タイムラインの投稿も遡って見せていただきました🎶
コラージュがすてきで(*´-`)💕
ひとつひとつコメント書きたいくらいでした

楽しかったです
ありがとうございました😊
2023/07/21
@てるてる様
初心のまとめまで見て下さって恐縮です💦トリミングの方法も分からずpicのサイズがまちまち。見づらかったでしょう😥
GSのフォームも最近は、まとめやすくバージョンアップしているように思います。ぜひ、てるてるさんもLet‘ try!お待ちしてま〜す🎶 猛暑の折、ご自愛下さい (⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠💕

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

野草・山草に関連するカテゴリ

野草・山草のみどりのまとめ

いいね済み
7
2024/05/05

2024年05月05日、帰省がてら晴天の葦毛湿原に🚌💨行ってみました

夫の母の米寿の祝い㊗️の翌日、風邪気味のため親戚の子どもたちとのピクニッ
いいね済み
42
2024/05/05

ひとりしずかちゃんに逢いに行ってきました。 2024.5.4撮影

お山自生のひとりしずかちゃん。林の中で静かに、ひとりではなく寄り添って咲
いいね済み
36
2024/05/05

雪国の春🌱(19年振りの八幡平)2024.4.27~29

鹿角市八幡平の春☘️20歳の秋の終わり初めてのひとり旅で訪れた〝山小舎〟

野草・山草の関連コラム

リンドウ(竜胆)の育て方|枯れる原因、冬越しの方法は?水やり頻度は?の画像
2022.11.10

リンドウ(竜胆)の育て方|枯れる原因、冬越しの方法は?水…

ユーラシア大陸を中心に、世界各地で栽培されているリンドウは、園芸品種も合わせると約500品種以上あるといわれています。日本では、切り花として北海道原産のエゾリンドウ、鉢花としては矮性種のシンキリ…
キンポウゲ(金鳳花)とは|育て方や花言葉、似た花との違いは?の画像
2021.11.22

キンポウゲ(金鳳花)とは|育て方や花言葉、似た花との違い…

黄色く愛らし花を咲かせるキンポウゲは春になるとよく見かけます。よく名前は聞くもののどんな花なのかわからなかったりもしますよね。そこで今回はキンポウゲについて解説しています。 キンポ…
イチリンソウ(一輪草)とは|育て方や花言葉、ニリンソウとの違いは?の画像
2021.11.19

イチリンソウ(一輪草)とは|育て方や花言葉、ニリンソウと…

屋外で密集して自生する姿を見かけることもあるイチリンソウは、どんな特徴のある植物なのでしょうか。 このページではイチリンソウの基本情報、特徴や、育て方、似た植物との見分け方、花言葉…
ノアザミ(野薊)|花や葉の特徴、食べ方や味は?の画像
2021.06.17

ノアザミ(野薊)|花や葉の特徴、食べ方や味は?…

ノアザミはアザミの一種です。アザミは日本のあちこちで見られますが、なかでもノアザミはとても多く、とても身近な植物です。このページではノアザミについて解説しています。なぜ見た目がチクチクしているの…
オミナエシ(女郎花)の育て方|種まきや植え替えの時期は?の画像
2020.06.05

オミナエシ(女郎花)の育て方|種まきや植え替えの時期は?…

秋の七草のひとつ、オミナエシ(女郎花)。花が粟粒に似ていることから、別名アワバナとも呼ばれます。干した根には、毒消し・利尿の薬効があるとされています。主に日当たりのよい草地に自生する多年草ですが…
エビネの育て方|植え替えの時期や肥料の与え方は?の画像
2020.06.01

エビネの育て方|植え替えの時期や肥料の与え方は?…

エビネはランの一種で地下茎がエビのように見えることからエビネ(海老根)と名づけられました。エビネは、風通しがよく、直射日光でない日当たりがいい場所なら、比較的どこでも育つ花です。地植えでも鉢植え…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
425
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
286
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
315
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト