警告

warning

注意

error

成功

success

information

裏庭リフォームPart4(ヤマボウシの株元の植栽)🌿

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
日当たりの悪いヤマボウシの株元をシェードガーデン向けの植栽に変更します🌿 コケまみれのレンガの対策も行います⛏
3月12日 次のターゲット
3箇所の花壇が完成して、次なるターゲットはココ!
ヤマボウシの株元。

以前はこの狭いスペースに前のオーナーが植えたヤマボウシが2本あった。
多分大きくなりすぎたのだろう。1本は1メートル位でバッツリ切られていた。
1本は抜いて植栽スペースにしたけど、かなりの確率で育たない。

南向きなのにわが家で一番日当たりの悪いスペース。
今回は日陰に強い植物を入れて、シェードガーデンとしてリニューアルする予定🌿
既に植っているもの🌿
オダマキ ブラックバロー
ゲラニウム ブルックサイド
ゲラニウム あけぼのフウロ
ホスタ
秋明菊
シモツケ ゴールドフレーム
エゴポディウム バリエガータ
こぼれだねのオダマキ達

増やすものを配置してみる。
3月18日 レンガ苔対策
まずはレンガの苔対策。
土の上に直接置いてあるので、セオリー通りに砕石と砂を入れて敷き直します💪
まずはレンガを剥がす。
ピッタリすぎて意外に手こずる。
地下茎でレンガの隙間から出ていた秋明菊をポットに。
うまくいけば秋明菊増やせそう😄
のけた苔レンガ達。
洗うの嫌だなぁ😩
レンガを洗い、念の為苔取りスプレーをブシャー🚿
土を掘る⛏
深さはレンガの高さ6センチを目安に。
砂利を入れる。
このスペースで2袋。意外と量がいる。
砂利は1袋20キロ。車から運ぶのが大。1袋運ぶ度に身長が1センチ縮む気がする😩
砂も20キロなんだけど、なぜか砂なら運べる!と思ってしまう。同じ20キロなのに。意味がわからん…
砂を敷く。
HCの砂も色々種類があって、山砂、海砂、なんとか砂…
よく分からないので普通の砂にした。

砂遊びなんて何十年ぶりだろう…子供と海に行ったのが最後か?
遊んでいるわけではないのだけど、割と楽しい♪
レンガを敷いて砂を目地に入れる。
水平が取れていなくて何度かやり直す。
結局足の感覚にしたが、これが意外に正確✌️

本当は硅砂というのを入れるらしいのだけど、売って無かったので普通の砂で。
これで苔がどうなるか様子見👀
3月19日 シェードの植栽
まずは前回完成した花壇に追加する。

白いシレネが見切り品だったので、こぼれだねを期待して黒花ロウバイの花壇に追加。
当初考えていた低木とリーフの大人シックな花壇とは離れたけど、来年は木の根っこが張ってきて草花なんか植えれないかもしれないので、今年は目一杯草花も楽しもうと思う😄
さて、ヤマボウシの下に戻る。
ファンキーなオダマキを手に入れた👍
寄せ植え用で、細いポットに植っているもの。
オダマキは直根性で移植を嫌うのに、寄せ植え素材なのが意外。一年草扱いってことかな?
いや、私は夏越しして欲しいのだよ、君に。
この花壇はヤマボウシを1本抜いた時に、牛糞と赤玉をかなり入れた。
なので、そこまで土は悪くはない。と思う。
ただ赤玉も潰れかけているし、フカフカという感じでもない。色々植っているので、植え付ける場所だけでも土壌改良する。
混ぜるのはバーク堆肥、籾殻、クンタン、ボラ土。
植える植物によってボラ土の量で水はけを加減する。
軽石より安いし(重いけど)、赤玉みたいに潰れない。最近はもっぱらボラ土推し✌️
花壇は完成✌️
オダマキベイビーがあちこちにいて、移植しながらだったのでかなり時間がかかった😫

追加したもの
ツワブキ1
ミスカンサス1
ヤブコウジ2
オダマキ2
ホスタ2

ホスタは表の花壇から掘り上げたもの。
表は西日ガンガンの花壇なので夏には枯れてしまっていたが、ここなら大丈夫だろう。
ファンキーオダマキの片方はヤツデの花壇へ。
まだ他の植物が芽が出ていないので、彩りに🌿
この範囲のレンガもやり直す。
レンガを洗って苔取りスプレーまで完了!
3月21日 雨の日は暇
一日中雨の予報の今日は、部屋の中で番外編。

会社の倉庫から発掘されたこの絵。社長が気に入ったらなら持って帰っていいよと言ってくれたので、貰って帰りました。
私のお目当ては額だけどね😏
絵の方はちょっと暗い感じが好みではない、すみません😅

額をウッドフェンスに飾ろうと思っている。
模様も入っているのがかわいい💕
塗料はターナーのペンキ。
アイアンペイントは持ってるけど普通のペンキは初めて。
ピスタチオグリーンという色。
塗ってみた。
思ったより色が薄くてちょっとメルヘンチックになってしまったけど、額の雰囲気とは合ってると思う😊
乾くまでダイソーのPPシートでタグを作る。
私は1ミリ厚を使用。2センチ間隔で34枚できる。
除光液で消して再利用できるので便利👍

今迄4シートは作っているので、120枚以上が庭で現役で使われている。
一年草には使わないので、すごい数の植物が庭にいるのだと改めて思う。
以前からステンドグラスを庭に飾りたいと思っていた。
本物は敷居が高いので、100均のグラスペイントで挑戦してみる。
透明の下敷きに黒で線を入れた所。
3月26日 また雨や!
今更ですが、ヤマボウシの枝を一本切ることにした。
花壇が影になりそう。徒長枝なので時期が遅いけど抜く事に。
ノコギリで枝元から切った🪚
色を塗った額を飾ってみる。
ちょっとイメージと違ったけど、そのうち見慣れるでしょう。
スワッグとか飾ってみたい😄
カンパニュラ ラプンクロイデスを追加。
地下茎系で強いらしい。同じく地下茎系の秋明菊の近くに植える。
この花壇にはカンパニュラを2回植えてダメにしている。ラプンクロイデスは日陰向きとラベルにあったので期待👏
アジュガ ディキシーチップをヤツデの花壇に追加🌿
アジュガ ゴールドライムも通路に植え付け。
4月1日 久しぶりの作業
やっと作業再開。
平日にコツコツと土は掘ってあったので、一気に仕上げる💪
目地に砂を詰めるのだけど、砂が湿っているので意外と入っていかない。
たこ焼きピックでつつきつつ、乾かした砂を地道に詰める。
少しずつ砂が落ちて行くので、当分補充は続きそう。
この場所も苔るので、一部だけ敷き直し。
ヤマボウシの根っこがあってなかなか土が掘れない…
ヤマボウシには悪いけど、出て来た根っこは切った。
今日はここまででタイムアップ。
4月2日 完成!
雨水枡を掃除して、土が流れ込まないように浸透レンガで蓋をした。
あとは砕石と砂を入れてレンガを敷き直す。
レンガを剥ぐと目地からにっくきナメヤロウが数匹。速攻処刑👎
目地に砂を埋めれば少しは隠れる場所が減るか?
ちょっとでこぼこだけど完成✌️
少しずつ賑わって来た、ヤマボウシの株元🌿

ホスタ達の芽吹き🌿
あけぼのフウロはもう蕾が🌸
黄色の斑入りの子達🌿
ファンキーなオダマキ
ホスタ
石蕗
シモツケ ゴールドフレーム
シモツケ ゴールドフレームの美しさよ✨
白い斑入りの子達🌿
ミスカンサス
斑入りヤブコウジ
花も葉も美しいゲラニウムブルックサイド🌿
お迎えしたオダマキ クレメンタイン。
夏越しオダマキ ブラッツバロー💕
秋明菊とエゴポディウムバリエガータ🌿
陣地取り合い中。
苔だらけスペースが、カラーリーフいっぱいのお気に入りスペースになりました🌿
今からオダマキやゲラニウムが咲くのも楽しみです♪

レンガの苔対策は先にならないと結果は分からないけど、とりあえず今はキレイになってスッキリ✨
これでうまくいったら他の苔レンガ達もどうにかせねば💪

まだ作りかけの花壇もあるし、待機の子達も。
最初に出来た花壇も残念ながら芽吹かなかった子達もいて、手入れも必要😓
リフォームはまだまだ続きます。

最後まで読んで頂きありがとうございました😊
2023/04/06
お疲れさま~🙆
素晴らしい👏✨
2023/04/06
@もん さん
ありがとうございます😊
あとはレンガの苔が生えなくなれば完璧です。夏超えてみないと分からないですねー。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

庭づくりに関連するカテゴリ

庭づくりのみどりのまとめ

いいね済み
39
2024/05/20

神アパートの小さな庭で(旧:神アパ)⑦

長年使われていなかった前庭を開拓して4年目。奥行き50cmのボーダー花壇
いいね済み
23
2024/05/19

5月のmossガーデン記録

5月に入って南花壇が賑やかになってきました✨
いいね済み
0
2024/05/19

西向き半日陰プランター花壇

玄関とブロック塀の30cmほどの隙間にプランターで花壇を作りました。開花

庭づくりの関連コラム

キンメツゲの育て方|剪定方法や肥料の与え方は?生垣にするには?の画像
2022.09.15

キンメツゲの育て方|剪定方法や肥料の与え方は?生垣にする…

シンボルツリーや生垣などにも使われるキンメツゲ(金芽柘植)。美しい新芽と花は和風のイヌツゲと違い、洋風な雰囲気をただよわせます。暑さ寒さに強く、病気にもなりにくい樹木なので、初心者でも簡単に育て…
キュウリのプランター栽培|ベランダ菜園で収穫するコツは?初心者でも育てられる?の画像
2022.02.18

キュウリのプランター栽培|ベランダ菜園で収穫するコツは?…

水分をたっぷり含んだ水々しいキュウリは、暑い夏には欠かせない野菜ですね。キュウリは家庭菜園で育てられる野菜の中でも生長が早く、手軽に育てられるのが特徴! 今回は、キュウリのプランタ…
シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?の画像
2022.02.15

シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる…

爽やかな風味が特徴のシソは、日本では古くから栽培されてきた歴史のある野菜です。シソは、お庭がなくてもプランターを使ってベランダで気軽に栽培することができるんですよ。 今回は、シソの…
生垣におすすめの種類18選!おしゃれなのは?目隠しにも使える?の画像
2021.12.09

生垣におすすめの種類18選!おしゃれなのは?目隠しにも使…

生垣は、住宅や公園などの公共施設によく植えられており、おしゃれでありながらも、防犯面や安全性の向上にも一役買ってくれています。 一口に生垣といっても、さまざまな種類の植物があるので…
ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?の画像
2021.12.09

ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできる…

いい香りがするハーブはドライにしたり、料理に使うなど楽しみ方はたくさんあります。自宅でハーブ栽培をしてみたいという方も多いですよね。このページではベランダでハーブを栽培する方法をまとめています。…
バジルのベランダ栽培|注意点や手入れ、収穫はいつできるの?の画像
2021.12.09

バジルのベランダ栽培|注意点や手入れ、収穫はいつできるの…

パスタソースやスープに利用ができるバジルの栽培はとても人気です。大きく生長する植物ではなく、生い茂ることもないため、ベランダで手軽に栽培ができます。 このページでは、バジルのベラン…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
426
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
288
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
337
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト