GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2020/11/13
157回いいねされています
みりん
薄曇りのお天気☀️過ごしやすくて庭仕事も👍カラーリーフも大好き❣️ちょっと可愛いゾーン発見😊💕
さわっち
やっぱりヒューケラ 可愛いね💕うちも花壇に植えたけど、成長イマイチ⤵️🐰も可愛い❣️
いいね!1
ガラム
みりんさんのお庭にはまだ……冬の足音は届いてない様ですね🎶
@さわっち ちゃん私も庭植えはイマイチかな🤔💦鉢植えも置き場所によって違うわ😅でも強いし大好き💕
2020/11/16
いいね!0
@ガラム さんまだ冬はいりません🍁😆もう少し長い秋を楽しみたいな☺️💕
@みりん さんだよね……余りに酷い夏だったから……秋が長く続いて欲しいよね〜🙏💦
多肉植物🌵お花🌼猫🐈大好き❤ ✨no green no life ✨ みどりで繋がる幸せ☘️ いいね💓フォローありがとうございます😌
【多肉植物】ハオルチア オブツーサセットB
【多肉植物】ハオルチア オブツーサセットA
フィカス・ウンベラータ 8号
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
1
あおい
tomorrow
15
桃次郎
育てやすいことで人気の多肉植物グラプトペタルムですが、紅葉する品種も多いということで、 優しい色合いで紅葉をするグラプトペタルムを楽しみましょう。 そんなグラプトペタルムの紅葉についてをご紹介していき...
オロスタキスの魅力の一つに、秋から冬にかけての紅葉が挙げられます。 では、なぜオロスタキスは紅葉するのでしょうか。その原理と、紅葉を楽しむ際の注意点を紹介します。 オロスタキスの1年 ...
薬用品や健康食品としてもおなじみの多肉植物「アロエ」。 そんなアロエには500種類以上もの品種が存在し、色鮮やかに紅葉するものや個性的な斑模様があるものなど見た目のバリエーションも豊富です。 そんな魅...
アドロミスクスは観賞用として育てやすい大きさで品種も豊富にあって人気がある多肉植物です。 今回はアドロミスクスの中でも紅葉を楽しめる品種について紹介していきます。 神想曲 神想曲はアフ...
初心者の方でも育てやすいことから人気のある多肉植物のアガベですが、品種によって紅葉するものとしないもの、色づき方もさまざまです。 そんなアガベの紅葉を楽しむための知識を詳しくご紹介します。  ...
園芸品種としての種類が増えてきているアエオニウム。 種類によって大きさや色も違い、同種でもまだら模様などがついていたりと、退屈することのない姿を見せてくれます。 そんなアエオニウムの種類について紹介し...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ