GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2020/11/29
13回いいねされています
haru
クサノオウクサノオウの名前の由来は、皮膚病の「くさ(湿疹)」を治す薬効があるために、湿疹(クサ)の王と呼ばれるようになったとのこと。ケシ科クサノオウ属に属する一年生の草本植物である。高さ30〜80cm。全体に縮れた毛が多いので、白っぽく見える。茎や葉を切ると黄色の乳液がでる。葉は1〜2回羽状に裂ける。花は鮮黄色で直径約2cm。多数の雄しべの間に体をくねらせた青虫のような雌しべがある。毛の多い2個の萼片は開花と同時に落ちる。さく果は長さ3〜4cmの細長い円柱形。種子は熟すと黒くなり、種枕がつく。花期は4〜7月。
【11月末入荷予定】スカビオサブルーバルーン 3potセット【予約商品】
ミニチェーンフックエルクラシックブルー | Mini Chain hooks(L) set of 2 classic blue
プミラ3種セット(サニーホワイト・サニーゴールド・ツキヨノヒカリ)【3号×3ポット】
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
3
とも太
64
kyon
60
のんちゃん
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ