GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2021/01/10
102回いいねされています
アガベ
「ネオポルテリア パウキコスタータ」微妙にトゲが出てきているのが分かります😅成長の証👍にしても名前が覚えられない🤣
るちこ
かーっこいい😆鉢も素敵ですね〜❣️
いいね!1
@るちこ さん有難うございます😄男前のお気に入りの鉢で〜す👍
いいね!0
青武
舌を噛みすぎて血だらけになります。( ´艸`)
2021/01/13
@青武 さん😅ほんと舌噛みますね。。このトゲもかなり痛いです😂
喜多国 三汰
カッケートゲトゲ🦔面白いのいっぱい増えてますね〜👍
2021/02/17
@喜多国 三汰 さん一旦落ち着きましたが、ほんと年始あたりまで増加率高かったです😅ハマると危険ですね🤣🤣ボム
@アガベ さんボムはこう☝️🤯ボム
@喜多国 三汰 さん(笑)🤣🤣🤣失礼しました!🤯ボムww
主にアガベや根塊植物が大好きで各種育ててます^_^ 少しづつ成長していくのを毎日見るのが日々の楽しみです。植物の棚などをDIYで作ったりしています😀ここは成長記録として活用しています^_^(連続投稿多くてゴメンナサイ😂) 主にアガベやパキポディウムを中心に、ケラリア、アデニウム属なんかを育てております😃
【塊根植物】ユーフォルビア グロボーサ 玉鱗宝
【ケープバルブ】エリオスペルマム アフィルム IB10404
【塊根植物】パキポディウム デンシフローラム
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
0
バランスボール
柱のような形状が特徴の柱サボテンは、代表的なサボテンの一種です。砂漠で育つ柱サボテンは丈夫な植物なので、初心者の方でも育てることができます。柱サボテンにはさまざまな種類がありますが、そのインパクトある...
観葉植物として大人気のサボテンは、水耕栽培でも育てられる植物です。鉢植えで栽培するサボテンとは一味違った見た目で、水耕栽培で育てるとインテリアとしても楽しめます。 今回はサボテンの水耕栽培のやり方や、...
サボテンはあまり手入れしなくとも成長していく、育てやすいイメージがありますが、管理が悪ければ枯れることもあります。根腐れや葉焼けしたサボテンは、そのまま放っておくと枯死してしまいますが、復活させる方法...
寒い冬、お花がなくて寂しいと思っている人におすすめなのが「シャコバサボテン」です。ブラジルの高山地帯である「オルガン山脈」が原産のシャコバサボテンは、クリスマスの頃に咲くので別名「クリスマスカクタス」...
サボテンの胴切りは、根腐れしてしまったサボテンや、徒長したサボテンの仕立て直しをするときに使うお手入れ方法です。大切に育てたサボテンがトラブルにあったとき、胴切りをすることで復活もできるので、ぜひ試し...
チクチクとした見た目が特徴のサボテンですが、トゲはすべてのサボテンにあるのでしょうか。このページではサボテンの特徴やおすすめのサボテンの種類、花を楽しめるサボテンもご紹介しています。 これからサボテン...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ