
2021/01/16
253回いいねされています
おはようございます🌼.(*´͈ ˘ `͈*).🌼
今日のお花🌼ウメ
昨春3月とくしま植物園にて撮影
横山秀夫の小説「ノースライト」より、
「同心梅」という美しい言葉を知りました。
同心梅(ドウシンバイ)
小説の中では、結婚、離婚に関係なく、男女の心がシンクロしている状態を深い意味を込めて表現されています。
元々は、中国の漢の時代。
長安西方の上林苑にあったという七種の梅の中の一つ。
二つの花が心(しん)を一つにした形で、夫婦の愛を表現しました。同心。
2021/01/16
まみ さんへ
おはようございます‼︎
昨日は まみさんのコメントに 前後して
こちらからも 送っていたはずなのに
後で確認したら いいね さえ 送られて
いませんでした。 (・・;)💦 シツレイシマシタ!
乗り物にも 乗っていたので 電波の状況が良くなかったのか...
改めて 🌸
綺麗な色と こちらに迫ってくるような
感じのpicですね❣️
アングルが 良いですね ♪〜
『同心梅』 初めて知りました。
また 色々教えて下さいね!
昨日は たまに行く お城の側の神社が
今月末迄 初詣での期間を設けている と
きいていたので
やっと お参り出来ました!
久しぶりに お城も眺めて来ました🏯
予報通り 今朝は 少し冷えています。
暖かくして お過ごし下さい。
2021/01/17