警告

warning

注意

error

成功

success

information

真理さんのお出かけ先,ジュズダマ,イネ科の投稿画像

2021/01/23
ジュズダマ

土曜の土手の日。9月25日に雄花を投稿したジュズダマは刈られてしまったけれど、別の土手にたくさん生えていた。
学名はヨブの涙といい、マザー・テレサのロザリオに使われていたそうです。
2021/01/23
こんにちは〜
懐かしい〜。昔幼稚園の頃、祖母が数珠玉でお手玉作ってくれました😊✨
2021/01/23
@あやりん さん

あ、お手玉!おばあさまの想い出をありがとうございます♪

確かに小豆じゃもったいない(^_^)v
2021/01/23
真里さん、おはようございます☔️
ジュズダマ、子供の頃は見かけましたが懐かしいです❣️
集めてジュズを作った事もあります😃
何時も素敵なpic、ありがとうございます😀✨✨
2021/01/23
おはようございます😊
ジュズダマさん、ロザリオにも使われていたのですね✨
9/25のお写真も拝見して来ました♪
土手の日のお写真は何か懐かしさとか
色々混じって泣けてくるというか何というか。。
毎週楽しみです☺️✨
2021/01/23
@ゆう☆ さん

つついて中身を出してヒモを通して\(^o^)/
2021/01/23
@you(-_-)you さん

わぁい。泣かした泣かした。
って、子どもかf(^^;
2021/01/23
お天気次第ですが、土手って楽しいでしょ(^.^)
綺麗な写真ですね
拍手👏👏👏👏👏
2021/01/23
@真理 さま
ヨブの涙・・・辛すぎますね😢💦
ジュズダマにそんな謂れがありマザー・テレサのロザリオの素材となっていたとは✨✨✨
また、野原の景色が今までと違って見えます🎵
ありがとうございます💞
2021/01/23
@風の駅 さん

土手散歩、気持ちよいです(⌒‐⌒)
2021/01/23
こんにちは🎶

お手玉はやはりジュズの音の方が好きです❣️

子どもたちにお手玉を作りたくてジュズを植えました😄
あれから何年……
毎年、あちこちに発芽して😃🎶
今では抜いています😅
2021/01/23
@サンカヨウ さん

ヨブはとても大変な経験をしたけれど、マザー・テレサがお使いなのですから、
最後に流した感謝の涙かと思います。

サンカヨウさんも、楽しく土手をお散歩してくださいね(⌒‐⌒)
2021/01/23
@すずばら さん

わざわざ育てておられたんですね!素晴らしいです。私もちょっと撒いてみようかな…

それでもって、今はやっぱり抜きますかf(^^;
2021/01/23
こんにちは🎶

ちっちゃなウリ坊みたいなのが
た〜っくさんで可愛いですよね💕
2021/01/23
@スギ さん

ウリ坊って、そう思ってみたらウリ坊にみえてきました~(^_^)v
2021/01/23
@真理 さんへ🌿

いやぁ~
増えますね😅
でも、なかなか見なくなったので一株は育てていたいです❣️
2021/01/23
@真理 さんへ

模様がウリ坊ぽい🐗
2021/01/23
@すずばら さん

私、裏庭の端の方に植えてみます。
2021/01/23
@スギ さん

一つ一つ違って面白いですよね(^∇^)
2021/01/23
何ですって!
ワタクシたちが幼い頃から親しんでいた数珠玉の学名が「ヨブの涙」だとは、、、、
絶句です。
お手玉を作るために取るためていましたよ。和の代表みたいな数珠玉が⁉︎
洋物感満載ではないですか‼︎
因みにヨブとは、あの「ヨブ記」のヨブさんなのでしょうか⁇
2021/01/23
@真理 さんへ🎶

是非是非
後世に伝えるためにも❣️
2021/01/23
@ジュディス さん

そうですそうです。
あのヨブ記のヨブです!
2021/01/23
@真理 さま
暮らしのなかで植物に寄せた多くの人々の想いや物語を知ることで、土手や野原歩きはもっと楽しくなりますね😃🎶
2021/01/23
@真理 さん
そうなんですね🤭
真理さん、今日もまた貴方に感謝です。
2021/01/23
@サンカヨウ さん

花言葉は成し遂げられる思い、祈り、恩恵
だとか。
2021/01/23
@真理 さま
ジュズダマネックレス作らなきゃ😃🎵
子供の頃作った遠い記憶・・・🎶
2021/01/23
@ジュディス さん

学名 Coix lacryma-jobi
英名 Job's tears(ヨブの涙)

なんですって。 
2021/01/23
@真理 さん
重ねて有難うございます♪♪
確かに涙型ですものね。
2021/01/23
@真理さん

ジュズダマ、思い出しました。
お手玉に入れていた物ですね💕
懐かしいわ❣️😊
2021/01/23
@くんくん さん

やっぱりみなさまお手玉お作りになったんでね~(^∇^)
ジュズダマのポップコーンに何回か挑戦しましたが失敗でした😓
やっぱりお手玉とネックレスですね❤️


ところで、黄色い実が沢山なってたのを見つけました。鳥さんも食べないらしい
明日投稿するから、見て下さいませ🤗
2021/01/23
@ガラス細工のうさぎ さん

ポップコーン🍿に挑戦ですって❓
笑ってしまいました🤣
さすがお若いですね❗️
明日の投稿、楽しみにしています💕
@くんくん さん

炒ったんだけど、殻?が固くて固くて食べられないの😱
2021/01/23
@ガラス細工のうさぎ さん

ポップコーンにしてみようと思い立ったのはなあぜ?
2021/01/23
数珠玉再び登場ですね😄
皆さんと同じでお手玉やネックレスで遊びました。
懐かしいです😁
2021/01/23
@ちよ さん

懐かしく思っていただけて嬉しいです。
こちらではまだ残ってくれそうです。
私も種をチラチラッと撒いてみようと思います(⌒‐⌒)
ひらめき😃💡

ペンチで割って、中身を楊枝でほじるとポップコーン似の味❣️

固くなければ成功だったと思う😅
2021/01/23
真理さん
コメントを失礼しながら、覗かせて頂きますね。随分多く方々からですね、そうそう、コメントとの中で。こんな言葉が「ヨブ記のヨブ」です。これは花🌸こと、それとも別の意味ですか。⁉️しみませんですね。
2021/01/23
@トニ さん

お越し頂きありがとうございます♪

この植物の学名&英名を日本語に訳すとヨブの涙というそうです(⌒‐⌒)
2021/01/23
@トニ さん

ヨブ記というのは旧約聖書の一部です。
2021/01/23
@真理 さん
懐かしい数珠玉…😊💕✨
マザーテレサが生涯肌身離さずつけていたロザリオは白色だったそうですね。中身をくり抜いたのでしょうか。子どもの頃、お手玉として馴染んでいたものが神々しく思えてきます⛪🍀
2021/01/23
@カレン さん

そうなんですか~。マザー・テレサは全て白のジュズダマを使われたのですか~。
2021/01/23
@真理 さん
そうなんですか。馴染みに無い聖書ですね、。真理さん、(しんりさん)、は聖書の中の聖句をご存知ですね、素晴らしい事ですね。自然界の花🌸の作り不思議ですね、ありがとうございます😊
2021/01/23
あーっ、つい半月前に年配の友達と「ジュズダマって最近無いよねー」って話をしていたところです!
小さい頃に、芯を抜いて針で糸を通してブレスレット作るのが楽しかった✨✨
2021/01/23
@トニ さん

まりと読みます。
これからもお時間あったら、
時々のぞいてみてくださいねm(__)m
2021/01/23
@リン さん

あるところにはありますのよ~!
遊びに来て欲しいわ…

って、鴨川の上流にはないだろうか?
2021/01/23
@真理 さん

鴨川の上流…

また機会あったら探してみようかな(^^)
2021/01/23
@リン さん

はぁい。ありそうでしょ?

ところでこれ、トニさんのスレッドかもf(^^;
2021/01/23
@真理 さん

ごめんなさいー!
気がついてませんでした…
失礼いたしましたっ(>人<;)
2021/01/23
@リン さん
初めまして。いいえ、これを機会によろしくお願いしますね💐
2021/01/23
こんばんは🙋
遅くにすみません😣💦⤵️

よく、ここまで残っていましたね🎵 それを見つけましたね🎵

返信無用ですよ😊

お休みなさい💤
2021/01/23
ブヨの涙😱
マザーテレサ😱
ジュズダマすごいなぁ⤴️
さすが真理さんです⤴️
私の記憶ではジュズダマって黒と思ってたけど、近所にあるのはこんな感じの白でした👌
記憶違いだったのね💦
2021/01/23
@真理さん
数珠玉、素敵ですね。ヨブの涙、マザーテレサのロザリオなのですね。😊 花言葉が成し遂げられる思い。真理さんの前の写真もみました。私も探してみます🥰 真理さん、また教えてくださいね😄
2021/01/24
@みこ さん

おはようございます♪
いつも見てくださってありがとうございます(^∇^)
2021/01/24
@わーちゃん さん

茶色や黒いのが、だんだん白くなるのです。
2021/01/24
@のぶさん さん

鹿児島でいらっしゃいましたかね?
土手があればそぞろ歩いて見てくださいませ。
「土曜の土手の日」ですよ(⌒‐⌒)
2021/01/24
先日散歩した場所でも見つけられ、娘に思い出を話しました。

小学校の頃、引越した土地で友達が野遊びを教えてくれた思い出の一つです。
これを見るとその友達を思い出します♪ 懐かしい〜🥰
2021/01/24
@真理 さん
そうか⤴️
黒いのが白くなるのか😊👍
2021/01/24
真理さん

懐かしいです
子供の頃 ネックレスを作りました❗
2021/01/24
真理さん

懐かしいです
子供の頃 ネックレスを作りました❗
2021/01/24
@ま さん

今度はお嬢さんと一緒に作られたのですか?
2021/01/24
@つわぶきkeiko さん

おお~作られましたか(⌒‐⌒)

私は多分姉か母に糸を通してもらったような気がします♪
2021/01/24
真理さん
私はいま74歳 はるか昔のこと 子供の頃の話です いま横浜定住 故郷の愛知県の片田舎の思い出になりました
2021/01/24
@つわぶきkeiko さん

こちらではまだまだ残っているのですが、それを伝える次世代がいないです…
2021/01/24
@真理 さん

現代は遊ぶものがたくさんあり また変わってしまいましたから
また自然が見直される日を願っていたす
2021/01/24
@真理 さん
娘、昭和の人だね〜!と、関心示さず😓
もうお手玉の年でもないですしね〜🤣
いつか、孫ができたら娘に教えるか〜🤗
2021/01/24
@ま さん

なんか私たち、明治の人みたいに扱われてるのね…
2021/01/24
@真理 さん
🤣🤣🤣
お金を出してもなかなかできない経験だと思いますよ!
のびる探して味噌つけて食べたり、イナゴを捕まえて売りに行ったり、数珠玉のお手玉を作ったり。友達が教えてくれたの、私の生涯の財産だわ〜😊👍
2021/01/24
@ま さん

イナゴネタは私にはないです!
すごいですねぇ⤴️⤴️
2021/01/24
@yasuko さん

お茶ですか!
そういえばハトムギですものね♪
煎るんですよね?

ネットで見たら面白そうでした(^∇^)
2021/01/24
@真理 さん、

懐かしいです〜❣️
中のホニョホニョを引っ張り出して、糸を通した針🪡を通して、子供の頭では数珠では無く、ネックレスやブレスレットとして遊んでました💕
2021/01/24
数珠玉、ガマに続きキュン❤️です。たくさん欲しくて両手いっぱい取るけどいつも帰りには無くしてしまってました。マザーテレサのロザリオに使われていたりヨブの涙だったりと、、、改めて感慨深くpic拝見しました👁
2021/01/24
@ガヤ さん

↑お茶を作るのですって!
2021/01/24
@ぶぶしる さん

私もですぅ\(^_^)/

あのね。またやってみたよ(^_^)v
2021/01/24
@真理 さん、

素敵❣️
しかし、コメントを読んで、お茶になるのを知りませんでした😳‼️
まぁ、富山にハトムギ茶があるので、それを考えるとなるんだなぁ🤔
ハトムギ成ってるのは車で走ってて、よく見ますが、手に取って見てないので、どんな実かはハッキリとは知らないのですが…😅😅
2021/01/24
@ぶぶしる さん

そっくりやと思います。
2021/01/24
@真理 さん、

検索したらハトムギは麦みたいに柔らかそうでした‼️

ジュズダマのあの硬い実もお茶になるんだなぁ😳‼️
改めてビックリ‼️
潰すの大変そう💦
2021/01/24
@ぶぶしる さん

そうそう。
固いから↑yasukoさんペンチで潰してはる!
2021/01/24
@真理 さん、

検索、もう一度したら、やっぱりハトムギ、ジュズダマに似てますよねぇ
あのハトムギの柔らかそうな麦みたいなのは、米の籾殻みたいに殻が取れたら?なのかな❓

ジュズダマ、ペンチで割って迄飲むお茶は
相当美味しいのかなぁ❓🤔
2021/01/24
@真理 さん
🤣🤣🤣
イナゴの佃煮用に買ってくれるお店が近くにあったんですよ😊
そういうとこ、あまりないかもしれませんね〜
2021/01/24
@ま さん

地域ですかしら。
兵庫、大阪には昆虫食文化はあるのかなぁ?
2021/01/24
@真理 さん
地域みたいですね!
昔の食べ物と言う認識で、今は無いけれど全国的に食べられているものだと思っていました😅

この料理の食味は一般的な佃煮と同じく甘辛く、わずかに緑茶の茶葉のような爽やかな風味もある。歯ごたえは小エビに似る。

イナゴは長野県や群馬県など、海産物が少ない山間部を中心に多く食用とされる。佃煮にされるのは、体長3センチメートル前後のイナゴの成虫である。関東の一部では売られている地域もある。

長野県伊那谷地方などのように、蜂の子やざざむし、ゲンゴロウといったイナゴ以外の昆虫(またはその幼虫)を佃煮とする地方もある[1]。また、佃煮のほか、イナゴを炒めた「なご炒り」という料理もある(長野県大町地方)
ウィキより
2021/01/24
@ま さん

まさんは長野の方ですか?
2021/01/24
[@id:1619415] さん


ぶぶしるさんも興味津々です♪
2021/01/24
@ぶぶしる さん

↑yasukoさんにちょっとうかがってみましょうかね?
2021/01/24
@真理 さん
いいえ。
茨城県に一時いたことがありそこで。でも、宮城出身の両親にも普通の事で食べたことがあります。
2021/01/24
@ま さん

夫は岡山の田舎育ちなので、川魚やウナギを取ったり、メジロを捕まえて売ったりしていたそうですが、イナゴの佃煮は知識でしか知らないそうです。
2021/01/24
@真理 さん
メジロを捕まえて売る⁈
これは、ペットとしてかしら?
地域でこんな差があったなんて知らなかったわ〜👍
2021/01/24
@ま さん

鳴き声が美しいので、今でも取引の対象です。
もちろん違法ですけれどf(^^;
2021/01/24
@ま さん

あ、誤解のなきよう。
今は、逆に密猟や違法飼育された野鳥の保護側に回っておりますよ(^∇^)
2021/01/24
@真理 さん
へえ〜!
よくウグイスと間違えられるけど、声も綺麗なのね〜!
またまた勉強になりました🤗
2021/01/24
@真理 さん
ご心配なく〜!
野鳥の会と聞いていたからか、疑念すら浮かばずですよ〜
2021/01/25
[@id:1619415] さん、

おはようございます😃
はじめまして、ぶぶしる です😺
ありがとうございます🙇‍♀️

なるほど〜🤔
女性に良くて、ポップコーンの様な甘い良い香りで美味しいんですね😻  
お味の投稿またお待ちしてます😸

一度飲んだみたい気がしますが、手間が掛かってズボラであちこち痛い私は大好きな麦茶でいい事にしておきます
小さい頃から、麦茶を煮てるあの匂いが大好きで、今も煮てる時は幸せな気分になります💕
2021/01/25
@真理 さん、

ありがとうございます😸
2021/01/25
[@id:1619415] さん、

またの投稿お待ちしてます❣️
焦らなくていいですよ〜😺

私は生協の 昔の麦茶 をずーっと飲んでます❣️
夕飯の片付けをしながら、あの至福の香りに癒されてます😻
2021/01/26
ジュズダマ🧡やっぱり可愛いですね♪
2021/01/26
@Berry さん

ね~(^∇^)
今シーズンの花も楽しみですよね。
ご一緒に探しましょう(^_^)v
2021/01/26
@真理 さん♪
ホント楽しみです💕ぜひ〜😄✨この前こちらで確認したヘクソカズラの花も可愛いみたいですね!楽しみたくさんです♪
2021/01/26
@Berry さん

花の時期だけはサオトメバナと呼んであげているのですけれど、あの赤いところは変異がたくさんあって、
今シーズンはそれを見つけるのも楽しみにしています(⌒‐⌒)
2021/01/26
@真理 さん♪
納得です🤣サオトメバナの方が断然素敵な名前ですよね〜❤️中心の赤いところ、変異がたくさんあるんですか⁉︎
真理さんとお話しすると、お花の事もたくさん知れ、楽しみがどんどん増えて嬉しいです😍ありがとうございます😊✨
マザー・テレサのロザリオに使われていたんですね。へぇ~ でした。
2021/01/29
@ᵕ̈ ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ ᵕ̈ さん

なかなか渋い好みであられたようです。
2021/02/02
真理さん
ジュズダマ懐かしいです。
実家の近くにあり
手作りネックレスなどを
作ってたことを思い出します。(^^)
久々に作ってみたくなりました。
2021/02/02
私もジュズダマ懐しいです🤩
小さい頃に母のお兄さんちに遊びに行ったときに取ってた記憶が🥰
それで母がお手玉を作ってくれてた❤️
こんなふうだったんてすね。また自分の目で見てみたくなりました🥰
2021/02/02
@みーにゃん さん
懐かしいですよね(*^^*)

私もこの頃、土手を歩くようになって見つけることが出来ました(^∇^)
2021/02/02
@りん さん

この数珠玉を少し頂戴して穴を空けてみました(*^^*)

子供の頃には難しいと思っていましたが、
あらあら、簡単に爪楊枝で!
母や姉はこうして作ってくれていたのだなぁと😃

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
12
2024/05/07

浜名湖花博2024 ガーデンパークのイチオシエリア編

浜名湖ガーデンパーク会場の  私のイチオシのエリアを紹介します
いいね済み
4
2024/05/07

子供の森わんぱくランド 小田原

GOLDENWEEK最終日、家族といった公園で生えていたコケたちの写真をまとめました!! ※ただひたすら苔の写真を見るだけのみどりのまとめです
いいね済み
51
2024/05/07

宝塚長谷牡丹園に行ってきました♪

ゴージャスな牡丹と芍薬。この時期にしか拝めない美しさを、見に行ってきました。牡丹は終わりかけ、芍薬は咲きかけでしたが、充分楽しめました🌹
縁あって夫が丹波篠山に居を構えて4年、 仕事などの関係で 私は 西宮との二拠点生活をしていますが これが当たりでした‼️ 土と緑の豊富な場所は心地よいです(⌒‐⌒) 開始 2020.05.14 たくさんの方にフォロー頂き感謝します😃 ただ私のキャパを大きく越えておりますため、フォローバックしていない事をお許しくださいm(__)m 出来るだけ訪問させていただきます😅

場所

キーワード

植物