
2021/01/24
199回いいねされています
✨金閣寺(鹿苑寺)
昨年末に舎利殿で進められていた「こけら葺屋根」の葺き替え工事が完了し、今まで以上の輝きを放っています✨
鳳凰の金箔も貼り替えられました💫
澄み渡る青空、風も無く舎利殿が鏡湖池に映り込み、「逆さ金閣」が見られました🙃🤩
古いお札を納め、不動堂で節分の御摩木の奉納をしてきました🙏🏻
📝室町幕府3代将軍・足利義満が極楽浄土をイメージして造営した山荘が起源です。遺言により、夢窓疎石が禅寺として開山(初代の住職)義満の法号鹿苑院殿から二字をとり、鹿苑寺と名付けたとされています。
2021/01/24
*hirorin *さん
こんにちは〜♬
先日、ニュースで屋根の吹き替え放映されてましたね❣️
このpic. を拝見し、7.8年前に"平等院鳳凰堂"へ行ったら修復直後で金ピカで光輝いていたのを思い出しました😊
その年かその前か忘れましたが、金閣寺、高校の修学旅行以来に行き、やっぱり塗り替えられたようで金キラしていて...
私は金閣寺の園内の途中の小さな門の苔むした屋根に赤い🍁が落ちていたのがとっても可愛く...
金閣寺よりそちらを📷沢山撮りました❣️
古いコンデジですが...😊
きっと昔は金ピカの時は遠くまで光が届き神々しい趣だったのでしょうね。
綺麗に池に映り込んでいますね💖
素敵なpic. ありがとうございます💕
2021/01/24
@lalam さん ♡︎ʾʾ
こんにちは😊
私も地元の新聞で知りました✨
屋根は20年振りに修復されたそうです。
平等院鳳凰堂も修復されましたね✨
私もここに辿り着くまで苔をたくさん楽しみました。色が少し褪せていましたが、季節的には仕方ありませんね。
秋の紅葉の頃なら、緑の苔に赤い紅葉🍁きれいでしょうね💖
lalamさんはその頃から風景を捉えるセンスあったのですね😉💕
私も紅葉の頃また行きたいと思っています🎶
この後、🦆がスゥーっと泳いできて、池に映る金閣寺は消えてしまったんですよ。
風があってもダメなのでラッキーでした💫
携帯カメラでも「逆さ金閣寺」が撮れて嬉しいです(*ˆˆ*)ෆいつもありがとうございます💕
2021/01/24
@*hirorin* さん
お返事をありがとう😊
金ピカの金閣寺は実際に見ても光ってましたか(笑)
私が見た時の記憶は忘却の彼方ですよ(笑)アマリニムカシスギ
それにしても、自転車でどこまでもって相当脚力が無いと大変だぁ(ˊᗜˋ)
筋トレなさってるからの効果なんですね(*゚0゚*)スッゴッイ!
観光客が戻る前に行ける所に行けたら良いですね
複雑な気持ちだけど😂
暖かくしておやすみなさい😪ですね
いつもありがと~♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
2021/01/24
ホーッ(*゚0゚) 見事な逆さ金閣寺❣️
こんなに素晴らしい金閣寺は、なかなかお目にかかれません💖
さすがの一枚です👏👏👏💮💮お見事❣️やっぱりhirorinちゃん紹介の京都は、全然違うわ〜♪・・*:(´∀`人)
生まれ変わったお姿も、こんなに早く見せて貰えて、私たちGS仲間は、幸せです💗
ウットリ見ちゃうね〜( ˊᵕˋ* )
2021/01/24
@*hirorin* ちゃん💕
♨️天然温泉金閣寺の湯♨️
良いですね~♪
スーパー銭湯もいいですが、温泉って
それ以上~ですね!
先日私も温泉の良さを肌で感じましたよ♥ 泉質が極上🥰
拝観中止や時間の短縮はキツイですねー!💦
京都グランディアもやも無く宿泊中止
京都タワー目の前っていうレアな部屋が値打ちな価格で予約できてたのに残念な思いもしました💦
早く収まってはばかれることなく旅行が出来る日が来ること、そしてhirorinちゃんと会える日がくることを祈るばかりです🍀
気にしてくださっていたんですね!
恐縮です🍀
2021/01/24
@マーガレットガーデン さん♡︎ʾʾ
ありがとうございます😊🎶
新聞で紹介されたばかりで、空いた時間にちょっと行ってみました。
山や木々は冬色ですが青空だったのできれいでした✨
風が止み、鴨も泳いでいないタイミングだったので逆さ金閣が見られました🌟
まとめるほどお花は少なかったのですが、お気に入りの一枚になりました🎶
いつも優しいお言葉嬉しいです💓
あ…明日からまた仕事💦
お天気になりそうなのでお庭で過ごしたい〜(≧∇≦)🌿
マーガレットガーデンさんは癒しのお時間をお過ご私くださいね💐
( *´꒳`*)੭⁾⁾ ォッカレサマデシタ ɞ˚˙
2021/01/24
@*hirorin* ちゃん❦︎
リプありがとう🥰
明日からのお仕事、頑張り過ぎませんように🙏 健やかな1週間をお過ごし下さい(ღˇ◡ˇღ)おやすみぃ♡
2021/01/24
@*hirorin* さん、おはようございます。
風が止んで鏡湖池が凪にならないと
この美しい逆さ金閣寺は、撮れないですものね。
貴重な光景です。ありがとうございます😊
今日も良い一日をお過ごしください。
2021/01/25
@hirorinさん
おはようございます☀
やっと雨が上がりいいお天気になりました
ビックリ‼️ 金閣寺こんなに綺麗でしたか❓
吹き替えをされて囲いもなくなったとは知ってましたが 長い間行ってないのですがこんなに神々し姿を見て行きたくなりました😍
池に映る金閣寺と松の水面💓
金閣寺を紹介されるpicでもこんな瞬間見たことないわ 自転車で行ける🚲距離ですね
お膝元の大切な所をろくに見ないでいるわ💦
私もこんな景色に出会えるかわからないけど行くわ😍
昨日はコンサートホールでのに一年ぶりに孫と行けました
定期演奏会ですがいつもは主人と行きますがコロナでずっと行けませんでした
高関健さんの指揮でした🎶
帰りは東洋亭のお持ち帰りのお弁当を買って帰りました💕
2021/01/25
@いっちゃん さん♡︎ʾʾ
こんにちは🎶
今日は良く晴れて暖かいですね☀️
ミモザが開花しそうですね🌼
金閣寺、私たち京都の人はもうほとんど行かなくなりましたよね〜
葺き替えが終わったと京都新聞で知りました。
また晴れた朝にでもお出かけしてみてください。きっと感動しますよ✨
庭園にはアセビの蕾がたくさんなってました❣️
私もそうですよ😅
銀閣寺もそういえば随分前に大文字登山の帰りに寄った事がある程度です。
また昔に行ったきりの所も訪ねてみたいですね🌿
コンサート🎶ベートーヴェンですか🎹
素敵な機会に恵まれて良かったですね🎼🎻
臨場感があって大好きです。鳥肌たちます💘
キャピタル東洋亭、あそこのアルミホイルに包まれたハンバーグ、トマト🍅サラダ大好きです🎶テイクアウトやったはるんですね👍🏻
「はふう」の持ち帰りメニューの広告が入ってました。ここのハヤシライスは絶品です😘
お孫さん喜ばはると思いますよ🍛🥗
2021/01/25
@*hirorin* さん
いいお天気のとき金閣寺見て来るわ😍
こんな凄い葺き替えされたのに見てないのは恥ずかしいわ💦
hirorinさんから京都の凄さを目覚めさせてもらってる‼️
それからはふうて行ったことない お肉の美味しい所なんですね💓
行こう❤️
2021/01/25
@*hirorin* さん✨
そうなのですね!
私は池坊の関係で年2回くらい
京都へ行っていたので、
何回も行きましたが、
pic上手に撮れた事がないです🤭
プロの方が撮られたみたいに素敵です💕
4年くらい前に行ったのが最後ですね。
嵐山の方の紅葉も綺麗でした❣️
また行きたいです😊
2021/01/25
@愛でる さん♡︎ʾʾ
こんばんは✨
お忙しい中ありがとうございます💕
私も、愛でるさんと一緒❣️池に映る松の木が地上のよりクリアに見えていて気に入ってます。この写真にして良かった🌟
分かってくださり嬉しいです😉
そうなんです🎶京都ファンのゆめかむさんからいつも番組を教えていただいています。
今は「ミヤコが京都にやってきた」というドラマを楽しみに見ています。
前回は今宮神社⛩のあぶり餅が出て来ました😋
「京都人の密かな愉しみ」若者、大文字がテーマのかな〜?
またみてみたいなぁ〜🎶
ロケ地のお店、今はもうない所もありますが楽しんで下さいね🌟
愛でるさんもめっちゃ京都好きなんやね🌸🍁⛩⸜(*ˊᵕˋ*)⸝アリガトデス♪
2021/01/25
@*hirorin* さん(*_*)♡
💬有り難うございます☘️
「ミヤコが京都にやってきた」
知らなかったです💧
此方で放送されてるかチェックしてみます☺️
教えて下さって有り難うございます❣️
2021/01/26
@愛でる さん
横からお邪魔します
私も常盤貴子さんの京都人の密かな楽しみを好きなんです❤️
以前その事を知らないでうちの氏神さんの上御霊神社にお参りに行ったときなんと撮影したはる🎶❤️ 誰かなとそっとみたら常盤貴子さんやったんです その時の相手役の男の方初老の俳優さんに「あっ 先生💕」という台詞言ってられたんです
団じろうというハーフの方 若い方はご存知ないかも‼️ 資生堂のCMで前田美波里さんと出てられた
それで撮影が終わられてマネージャーみたいな方に「何の撮影ですか」と聞いたら京都人の密かな楽しみを知ったのです
その時常盤貴子さん俵屋吉富さんへ入っていかれてそこの娘役で出られた時です
今日あるのですか😍
見よう🎶 常盤貴子さんものすごく綺麗やったわ 小さい顔したはりました💖
2021/01/26
@*hirorin* さん
主人に「金閣寺こんな綺麗に金箔見て💖と見てもらいました
「ほー 綺麗になったんやな😍
こんなpic上手に撮ったはるやろ💓 「ホンマやな」‼️
お天気良くなったら行かへんか❓と誘いました💕
2021/01/26
@いっちゃん さん(*_*)♡
おはようございます🤗
今夜からの再放送は常盤貴子さんが出られてるのやなくて
庭師やパン屋さん陶芸を修行してはる
若者バージョン📺のようです❗
いっちゃんさん撮影シーンを見られたんですネ👏私もいっちゃんさんと同じ
和菓子屋さんの視てましたよ😃
先生役の俳優さんもいつも
お二階の窓越しにね☺️
お母様役の女優さんも綺麗な方でしたね。
いつも親子でお着物姿が素敵やなぁ~👘と思って視てました📺
番組が終わった後に何処で撮影されたのやろうとロケ地を調べるのも楽しかったです🎵
いっちゃんさん🙃
此方にコメントを下さり
有り難うございます🎀🎀🎀
草々
番組の挿入歌
京都慕情🎵大好きでした🎤😊
2021/01/26
@*hirorin* ちゃん💕
またその番組やるのね~♬
京都人の密かな楽しみ!!
私も見ます~💕
祇園さん…の方も(*•ω•)ノ~♫📺
横やりですみません🙇♀️
2021/01/26
@SKYママ さん♡︎ʾʾ
こんばんは✨
はじめまして😊
私がmikiさんのミニバラピーチ姫にコメントをしたスレッドに、SKYママさんがコメントされたので…そんな時は私にも通知が届くみたいです📩
それでSKYママさんのコメントにもいいね❣️をさせていただきました🎶
mikiさんとはGSを始めた頃から仲良くしていただいています💕
mikiさん繋がりで私の所にもご訪問ありがとうございました🎶
私からもフォローさせていただきますので、仲良くしてくださいね❣️
平日は仕事なのでお昼休みか夜、週末の投稿やお返事になってしまいます🙏🏻
マイペースですが、どうぞよろしくお願いします(✿ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾
2021/01/26
@*hirorin* さん
そうだったんですね😅
それにしても、尊敬するmiki さんつながりで、ステキなhirorinさんにもご縁をいただき、すごく嬉しく思います✨
どうぞ、今後ともよろしくお願いいたします🙇♀️
2021/01/26
@*hirorin* さん@愛でるさん
京都人の密かな愉しみ 観ましたよ
大原で祇園祭の粽 太子山と、霰天神のちまきは大原でなんですね
ちまきの紹介で黒主山も泥棒よけとして桜の花と共に出ましたね💓
粽を子供達が浴衣姿で売られるのはこの頃は黒主山の町内はマンションが多く皆さんが子供さんが楽しみにしてられるので今は我が家は
住まいは上の方で会社だけなんですからこの頃は売り子になってませんが、娘や嫁も以前はちまきのところに座ってました💕🎶
番組の事言ってもらってよかったわ
主人と見ました
黒主山は上賀茂で作ってもらってるらしいですよ 明日からも「祇園さんが来はる夏」観ます🎶💕
おおきに😍
2021/01/26
@いっちゃん さん♡︎ʾʾ
間に合って良かった💕
私、今録画を見ました🎶
黒主山の泥棒除け👍🏻紹介されましたね🌸
上賀茂ではシカ🦌の被害があるって言うたはりましたね。知らなかった_φ(・_・
ご主人様の会社があるんでしたね。
それならお手伝いも力が入りますね😁
子供たちのあの歌とリズム〜🎶何度聴いても心地いいですね💞
「常は出ません今晩限り…」そこが気に入ってます❣️
あの大原の家どこやろ?っと思って観ていました。出てきた冷やし茶碗蒸し、お料理の監修は大原千鶴やと思います🥣🥚
それとね、はなちゃんの働いてるパン屋さんは、何と…私が昨年1/25に投稿したパン屋さんでした🎶店内もあのままで✨
私はたまぁ〜に食べに行ってました🥪☕️
これも私の密かな楽しみです😋
またお話しましょう🎶
こちらこそおおきに〜💖
2021/01/26
@hirorinさん
おはようございます☀
お天気です♪♪
昨日の京都人の密かな愉しみ拝見して嬉しかった🎶
hirorinさん凄いわ‼️
ブランジェリーまっしゆ京都 昨年教えてもらったの覚えてるけど行く機会がないのです💦
高辻通りを日航プリンセスの前通って高島屋行くのに寺町を上がって仙太郎通り過ぎて高島屋のパーキングに行く時にhirorinさん教えてもらったのここ東洞院下がるここら辺やなと思っても車でそのまま行ってしまう
昨年のpicもう一度拝見しました😍
凄いわ hirorinさん その時すでにこのお店のパンランチ🥐、🥪 私の密かな愉しみて言うたはる❤️
本棚には長谷川等伯 酒井抱一 帯 とかの本が見えます ネコヤナギの横の壺もとてもいい色💖 お客さんの層が分かる感じがします
即日早速9条ネギとベーコン炒めてパンと食べはった👏👏
何でもものをみる目を持たれてるhirorinさんやなぁ
1月30日の燃える秋🍁
今日からもある「祇園さんが来はる夏」も観ます❤️
それから昨日の番組のエンドロールに大原千鶴てあったし冷やし茶碗蒸しは監修したはるのんやね
2021/01/27
@*hirorin* ちゃん💕
月や星空🌠🌟💫そんなに詳しくは無いですよ😅
でも見るのは好きです🎶
主人が星空🌠🌟💫に詳しいので
時々解説してくれます✌️
Iss国際宇宙ステーション💫は自力でみつけることができます☺️
ちょっと自慢(◜o◝)︎︎︎✌︎
天気予報は10年程前から時より山梨県へ富士山を見に行くのですが、せっかく愛知から行っても富士山が見えない
という悲しい😭思いを散々してしまい
そうならないように!
確実に富士山が見えるにはどうしたらいいか?って考え今日の富士山画像と
天気図を見比べてたのね!
そこから天気予報が好きになりました!
京都へ行く時は折りたたみ傘は必ず持って行きます(笑)
京都市内は山で囲まれているので!
晴れ予報でも雨に降られます
とくに蹴上付近から哲学の道辺りでは雨に降られます!
その時西側の空を見上げると🌈 💕🎶
がかかっていてラッキー🍀な思いもしました~
2021/01/27
@*hirorin* さん
九条ネギとベーコンに白味噌‼️
材料あるし明日朝してみます
先日主人が町会費納めに行った時今年ももしかしたら💦
そんな事を言ってました😅
2021/01/27
@ち~ちゃん さん♡︎ʾʾ
いつも満月の投稿してくれているので🌕🌙
星空は見飽きません🌟上高地で見た星空がとてもきれいでした🌌
国際宇宙ステーション、肉眼で見えるらしいですね❗️
ちゃんと調べておられるのですね😍
次から富士山🗻を見に行く時は、ち〜ちゃんに前もって相談しよう🎶
私も何度行っても☁️か☔️
昔、妹や子供たちと箱根に行った時なんて、大雨警報。ホテルで過ごしました。
富士山とは縁が無いんですよ…😂
京都、祇園祭の時は夕立ちが当たり前なんですよ〜☔️
さっと降ってパッと上がるんです。
他の季節もだいたいはそんな雨ですね。
こないだも鴨川で🌈が見えました。
写真撮れたら嬉しいですね🥰
2021/01/27
@*hirorin* ちゃん💕
«٩((๑•̀᎑<๑)۶»ぉはょ⌒♡.°
ございます🎶
冬に🌈 💕🎶が見えるなんて、これも京都ならではの発見です😃
ありがとうございます✧*。٩(´ヮ`*)و✧*。🥰
富士山に一番簡単に出会える方法は
西高東低の冬型の気圧配置の時です
その時はたいてい日本海側に雪が降り太平洋側は晴れてる感じです🎶
そんな話を天気予士さんが話ていたら✌️OK
天気予報で天気図が出ると南北に縦型の等圧線がびっしりのときは🥰CHANCE!🥰です、しかも、山梨側の方海風に左右されないので見え確率が更に高まる気がします!
真っ白の冬富士山は他の季節と比べても更にでっかく見えるんです~☺
山梨側を女富士で静岡側を男富士というらしいです!
徳川家康公は宝永火山の以前の方だから凹んでいない富士山を見てたんだよね~☺
日本の地形って山脈や山、川があると
がらりと天気がかわるんですもの!!
私ね!歴史と同じ位天気予報が好きなの☺️
だって先を見通すことができるでしょ!
ちょっと得した気分になります!!
京都の方面に旅をシフトしているのは
どんなお天気でも、京都の良さがしっかり
かもしだされていて失敗がないの😁
せこい考えですね😁
2021/01/28
@*hirorin* さん
20年振りだったのですね☺️
地元の新聞に記載もあったのですね
もしかしたらネットにも載ってたかな
今 🚌も怖いですよね
良く自転車で 凄いです
お陰でステキな画像見せて頂きました
お出かけはお気を付けてね😊
2021/01/31
@*hirorin* さん
通勤もですか
逞しいです😍👍
もう 自転車乗れないかも💦😁
良いですね 体力つけてコロナ跳ね除けて
もう 花粉症出てますよ😥
多分大丈夫そうですね👍
2021/01/31