GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2021/03/01
18回いいねされています
Siri H.
フリルレタス、ルッコラ、アボカド、ミニ胡瓜ピクルスと、サンチュ、卵サラダ、生ハムのサンドイッチ。鶴首南瓜練り込みパン使用。
のん
お皿が春らしいですね!たっぷりサンドで、美味しそう❣️
いいね!1
ゆーさん
パンの色がいつもと違う😊いつも美味しそうです💕
@のん さん コメントありがとうございます😊。このお皿はキャスキッドソンです。南瓜はまた鶴首南瓜に戻ってます。濃いオレンジ色です。野菜はたっぷりです。
いいね!0
@ゆーさん さん コメントありがとうございます😊 前回のは栗南瓜でした。今回のは鶴首南瓜です。秋の南瓜がまだ残っています。
@Siri H. 様夜分遅くすみません。やはり前のはカボチャですね。栗南瓜を使ったパン甘味があって美味しそうですね。鶴首南瓜は、はじめて知る名前です。サンドイッチのサンドする前とサンドした後とても興味深く見ています。材料どうりとはいきませんが密かに真似してます。投稿楽しみにしています。
@ゆーさん さん 南瓜ペースト練り込みパンを食べ続けてから、TANITAで体内年齢が若いまま安定しています。🙂南瓜効果だと思われ…南瓜ペースト250g ~300gを入れてみてください。水と置き換えです。
水と置き換えですね。了解です。実家が去年までダークホースという南瓜作って出荷していました。南瓜をパンに練り込むなんて考えたことなかったです。楽しみがまた増えました♪ありがとうございます
@ゆーさん さん 南瓜の繊維も良い働きをするようで、しっとりパンに仕上がります。風味は南瓜‼︎ です。
@Siri H. 様南瓜は食物繊維やビタミンが豊富に含まれているので体内年齢が若いのも納得です。私は体脂肪も問題なんですが食べるの好きで😊良いものを食べるよう気をつけます
2021/03/02
山裾の農園とバルコニーで少量多品種栽培、採れた野菜を食べます。一年中ほぼ 自給自足です。
豆絞り盆栽栽培セット
アーバンプランツポット
ベジコンテナ
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
3
カサブランカ
19
カエルくん
1
恋のため息
沖縄や温かい所で穫れるドラゴンフルーツは、アサイーと同じくパワーフードとして注目を集めています。ドラゴンフルーツはトロピカルフルーツというイメージがありますが、実は、メキシコやエクアドルが原産のサボテ...
植物を愛でる毎日の中で、あなた自身が”変わった”と実感することはありますか?日常で使うものも自然にやさしいものを選んだり、”オーガニック”や”植物由来”というワードに惹かれたり…。今回は、GreenS...
植物を愛でる毎日の中で、あなた自身が”変わった”と実感することはありますか?日常で使うものも自然にやさしいものを選んだり、”オーガニック”や”植物由来”というワードに惹かれたり…。 今回は植物との暮ら...
日々の食器洗い、面倒でついたまってしまう・・そんな人も多いのではないでしょうか。 特に食器用洗剤は汚れが落ちる反面、手荒れが気になりますよね。 そんな方は必見です! 自然にも手肌にもやさしく、フレッシ...
日光の届かないキッチンにも緑の彩りを与えてくれるおすすめの観葉植物についてご紹介します。今回ご紹介するのはポトス、シェフレラ、アジアンタムの3つです。これから観葉植物を育ててみたいと考えている方はぜひ...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ