
2021/03/07
148回いいねされています
宮城オルレ*気仙沼・唐桑コース*トレッキング🌊🚶♀𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧♬
2021.3.7📷
9㎞12,000歩🌱
三陸ジオパーク風景の中歩いてきました💮
東日本大震災で海底から海岸に打ち上げられた「津波石」はスゴイ迫力💦最大で高さ6m・幅5m・重さ150トン!津波の威力は想像を超えます😓
帰りはご褒美の海鮮丼を堪能🐚🦐
やはり三陸の海の幸は美味しい😋しかも破格のお安さ👌
2021/03/07
@*Jupiter* さん
🛀で居眠りするjupiterさんを想像してしまいます。
とても疲れたのですね。
でも、今日はスッキリの目覚めかと思います。
さぁ~ ⛰️に、海鮮丼に向けて一週間頑張ろう‼️
2021/03/08
@*Jupiter* さん
日の出ウォーキングは素晴らしいです。
我が家では、考えられない計画ですね。
金沢は金箔のシェアは相当なものですが、新幹線効果で多くの観光客、特に若者が多く来るようになり、金粉入りのアイスクリームなどの色々とアイデア商品が出ています。
しかし、金沢人は、あまり興味を示さないようですね。
2021/03/08
@*Jupiter* さん
山での夕焼けは、そんなに多く見れませんが、真っ赤になった夕焼けは素晴らしいものです。
アイスクリームが好物なんですね。
私はあずきバーが好きで、夏は欠かせません。
2021/03/08
@*Jupiter* さん
お疲れ様‼
会議、web会議って懐かしい言葉です。
そう言えば、東日本大震災の日に東京↔️金沢でweb会議をしていたら、金沢でも大揺れ……
あっという間に回線が切れ、地震は何処だ、何処だと騒いでいたことを思い出しました。
新入社員(とは言わないか?)の面接ですね。
あまり難しい質問でタジタジ‼️
2021/03/09
@*Jupiter* さん
この時期に面接とあれば最終の採用面接しかないと思いましたよ。
大震災の時は確かに携帯は繋がりにくくなりますね。
以外とメール、今だとlineは有効な手段だと思います。
2021/03/09
@*Jupiter* さん
おはようございます。
中高一環なのでストレートなんです。
ただ、英検準2級を合格したことが嬉しいですね。
東京にいる中一の孫も一昨年まで台湾にいて同じ英検準2級を取得したので、爺バカはただ嬉しい‼️
でも、その度に頑張った賞を上げているので、懐が大変です。
そちらも、体育系のボーイとお付き合いのある👧は、進学年度ですか?
2021/03/10
@*Jupiter* さん
素晴らしいご子息達ですね。
子供は親の背中を見て育つと言います。
また、育児と仕事の両立は大変だったでしょう。
自分自身を誉めても良いと思います。
もう少し頑張れば親の手も離れ素晴らしい人生が待ってますね。
面接、web会議と一日お疲れ様でした。
一段落し週末が、すぐそこまで来ています。
こちらは暖かいので夏タイヤの交換に長い長いお付き合いのディーラーに行って来ました。
2021/03/10
@*Jupiter* さん、
皆さん凄いなぁと思います
亡くなられた方のご冥福をお祈りしますと共に、生きてらっしゃる方にエールを送ります‼️
いつか三陸に海の幸とか美味しい物食べに行きたいです❣️😸
2021/03/13