警告

warning

注意

error

成功

success

information

naoさんのオニドコロ,山野草,公園や道端の投稿画像

2021/07/06
《雑草ハンター的お仕事pic》

道の脇の灌木に巻きついて、もう葉っぱ🌿を茂らすとともに花を付けていました。
一番見かける機会の多いオニドコロですね、ヤマノイモの仲間です。

この仲間は、基本、雌雄異株で、雄花は上に立ち上がり、雌花は下に垂れ下がりますので、これは雄株の雄花ですね。
2021/07/06
山に行くと見つけられそうですね!
2021/07/06
naoさん🌿⭐︎

こんばんは⭐︎

オニドコロ🌿雄株の雄花♡
雌花は垂れ下がるんだね^ ^❣️
雄花♡ちっちゃくて可愛いお花だね⭐︎

見せて頂きありがとう💕🎶
2021/07/06
しみじみ見たことないかも😅

面白い名前です。

うっとうしい日々💦💦💦
山歩きも、ままならず😭

スッキリ爽やかな青空がほしいですね🎶

爽やかなグリーンの📸に癒やされました😍

2021/07/06
ハートの葉っぱではなく、細い線のような茎についている小さなつぶつぶがお花なんですね🌸
かわいいですネ🌸
私の目だったら、葉っぱにくぎ付けでお花には気がつかないかも😅
2021/07/06
@みゆき さん
里山や低山の山地あたりに一番あると思いますよ。木に絡みついてるつる性の植物では一番普通にあると思いますね😊
2021/07/06
@樹 さん
みんな揃って、雄花は立ち上がり、雌花は垂れ下がると…
面白いですね、何もそんなに揃えることもないのにねえと思っちゃいます😅😆
2021/07/06
@京子 さん
それこそ、筑波山や宝篋山の林道脇とかにいっぱいありますよ😊
冬になると1番わかります、木の枝からボロクズみたいに沢山の種殻をぶら下げてるのが、オニドコロですね。

ほんとにねえ、一日天気がもたない嫌な日が続きますねえ。スッキリとした青空の下で山歩きをしたいです🥾⛰
2021/07/06
@滝山こまち さん
ヤマノイモ系の葉っぱ🌿も、なかなかスッキリして可愛いでしょう、少しずつ形は違うんですが、似たような葉を付けます。

花は、目を近づけてじっくり見ないと、咲いてるのが判らないくらいの、小ささですね😅
2021/07/07
@nao さん✨
コメントありがとうございました🙇
山歩きした時に探してみます🙋

今日も☔むされます(;゜O゜)

災害がおこりませんように🙏

2021/07/07
[@id:2502526] さん
絡まってるヤマノイモ系のつる草のほとんどはこれですねえ、他の種類は滅多に見ません😊
ヤマノイモそのものも、あんまり見なくなりましたねえ…
2021/07/07
@nao さん🌿⭐︎

お花に出会うと雌雄異株でどちらか
すぐ見分けられるって事ですよね😊❣️
探してみたくなりますね~(*´꒳`*)♡🎶
楽しみ~♪♪♪
 ありがと〰️💕🎶
2021/07/07
@nao さんへ
探してみますね。
2021/07/09
[@id:2502526] さん
ヤマノイモ属で、ムカゴができるのは、ヤマノイモトとナガイモ、それにニガカシュウだけですがニガカシュウは食べれないので、そちらにはヤマノイモないし野生化したナガイモが多いということですかね😊

他のドコロと名がつくのはムカゴは出来ませんので…
2021/07/09
@樹 さん
ヤマノイモ属のつる草は、全部、雌雄異株ですから、花のつき方でオスメスはすぐに判りますね😊😆
2021/07/09
[@id:2502526] さん
ヤマノイモのことですね、自然薯とか自然生、山芋とも言いますが、野生のはすごく深く根が潜っているので、完全な姿で掘り起こすのは至難の業と労力ですね😊😆

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

山歩きと山野草、キャンプにバイクが大好きなアウトドア爺でございます。 GSにジョインしたのは、2019年9月、それまでは山歩きと高山植物オンリーだったのが、あっという間に平地や低山の山野草に引き込まれて、今やほとんど雑草ハンターと化してます😅 永年の喫煙🚬の報いで、2020年と2022年に二度も肺🫁を切ることになってしまって容量はほぼ半分、さすがに雪山やキツイ山には行けない体になってしまいましたが、そこそこの山で山野草を探す山行はまだまだ続けていきますよ。

キーワード

植物