warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭づくり
小さな庭
小さな庭,ビスマルキア・ノビリス,ブラヘア・アルマータの投稿画像
あーさんさんの小さな庭,ビスマルキア・ノビリス,ブラヘア・アルマータの投稿画像
ビスマルキア・ノビリス
ブラヘア・アルマータ
いいね
21人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
あーさん
2021/09/16
先日お迎えしたブラヘア アルマータさん
お似合いの鉢が見つからず、とりあえずの鉢に植えたけど、どうしても鉢の真ん中にこない(笑)
左手前の枯れたような葉、明け方に見ると開いてて、昼間は閉じてるんです。
ちゃんと生きてるんですね。
奥のビスマルキアも今年3枚の葉っぱを出しました。
早く掌状葉が見たい。
もふもふ
2021/09/16
おはようございます😃
あーさんさんの育ててらっしゃる植物さんって……本当に私好みの物が多いです🥰💕
我家もビスマルキア・ノビリスは冬越しできずに枯らしてしまったのですが😢、ブラヘア・アルマータは育てています✨🌴
白い葉が美しいですよね😍💓
いいね
1
返信
あーさん
2021/09/16
@もふもふ
さん
ビスマルキア枯らしてしまいましたかー。残念です。
ビスマルキアは、私にとって一番の憧れの的なので、屋外で冬越しさせる勇気がだせません。確実にこちらでは無理だと思う思いますし…
アルマータは、まずは屋外軒下から挑戦します!
いいね
1
返信
もふもふ
2021/09/16
@あーさん
様
分かります!!
私も京成バラ園の温室で見事なビスマルキア・ノビリスを見て、小さな苗を買ったんですが……
ブラヘア・アルマータは屋外越冬してくれましたが、ビクマルキア・ノビリスは暖房のない部屋でもダメでした😢
あーさんさんは上手に冬越しさせてらっしゃって……すごいなぁ〜😃👍✨
いいね
1
返信
あーさん
2021/09/16
@もふもふ
さん
私も暖房のない部屋での越冬でしたよ。
そこそこ暖かかったのかしら?
ロベも同じ場所で越冬できました。
いいね
1
返信
もふもふ
2021/09/16
@あーさん
様
私は多分水やりがいけなかったんじゃないかと思ってるんです💦
屋外越冬できるコロカシア・ブラックマジックもマルチングまでして防寒したのに、溶かしてしまいましたから😓
あーさんさんは育て方が上手で素晴らしい✨✨✨
私も……水やり3年‼️
修行あるのみですね(;^_^A💦💦
いいね
1
返信
あーさん
2021/09/16
@もふもふ
さん
水やり難しいですよねー。
それまで元気だったのに、突然調子崩してお亡くなりになる子も多いです。
悲しいですよね。
なのでビスマルキアの越冬も偶然だと思います。
今年どうなるかー。怖いです。
いいね
1
返信
もふもふ
2021/09/16
@あーさん
様
あーさんさんなら大丈夫😉✌️
是非ビスマルキアを大株にして、GSにお写真投稿して下さいね🤗💕
いいね
1
返信
あーさん
2021/09/16
@もふもふ
さん
お互い頑張りましょう。
植物と会話が出来たらいいですね。
いいね
1
返信
もふもふ
2021/09/17
@あーさん
様
おはようございます😃
ホントですね😉
植物さんと話せたら……とよく思います😅
台風どうでしょうか?
気をつけて…🌀☔️
いいね
1
返信
あーさん
2021/09/17
@もふもふ
さん
何も言ってくれないから、存在を忘れてしまうこともあります😅
台風、少し風が強くなってきました。
屋外組のヤシの苗の葉っぱがクルクルクルクル。
耐え抜いてくれ!
いいね
1
返信
もふもふ
2021/09/17
@あーさん
様
沢山植物さんを育てていると……ついつい手のかかる子にばかり目が向いて、放置気味の子も出ちゃいますよね😅💦
でも……水やりを忘れていても元気な逞しい多肉さんや塊根さんもいるから😉✩.*˚
そちらはやっぱり風が強くなるのも早いですね🌀
頑張れ‼️ヤシさん達🌴🙏
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
小さな庭に関連するカテゴリ
広い庭
花壇
シンボルツリー
ウッドデッキ
グランドカバー
グリーンカーテン
エクステリア
テラス
バルコニー/ベランダ
アプローチ
フェンス
軒下
温室
車庫
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
小さな庭のみどりのまとめ
129
2025/03/12
玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)
2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
99
2025/03/02
福寿草と梅花黄蓮
小さな庭に春の訪れ 今日は庭仕事しながら、満開になった福寿草とゆっくり時間を共有しました ひたすらフクジュソウとバイカオウレン(笑)
48
2025/02/28
同時多発的庭改造計画の進行開始
ようやく暑さも緩んで、夏に荒れ果てた庭のお手入れができるように…と言っても荒れすぎてどこから手をつければいいのか…思いつくところから手当たり次第の行き当たりばったりwww
あーさん
植物を育てるのは初心者ですが、日々の成長を見るのが楽しみでたくさん育てています。 特にヤシやユッカが大好きです。 いろいろ育てている方、アドバイスをお願いします。 2021.12.6 最近、アガベの沼にハマってしまいました。
場所
小さな庭
キーワード
ヤシ
屋外
大きくなぁれ
ビスマルキア
ブラヘア
元気に育ててますよ
植物
ビスマルキア・ノビリス
ブラヘア・アルマータ
お似合いの鉢が見つからず、とりあえずの鉢に植えたけど、どうしても鉢の真ん中にこない(笑)
左手前の枯れたような葉、明け方に見ると開いてて、昼間は閉じてるんです。
ちゃんと生きてるんですね。
奥のビスマルキアも今年3枚の葉っぱを出しました。
早く掌状葉が見たい。