warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
バラ
赤玉土,バラ・ミニバラ,籾殻くん炭の投稿画像
るいこさんの赤玉土,バラ・ミニバラ,籾殻くん炭の投稿画像
いいね
77人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
るいこ
2022/04/12
冬に植え替えたミニバラが咲きました❗
初めて牛ふん🐮堆肥を使用。べースは赤玉土。培養土っていらないのでは、と(?_?)
キャンディーキャンディー🌹
私はりぼん派でした(  ̄▽ ̄)
真っ赤な火曜日参加させてください🙇
きょん
2022/04/13
おはようございます😊
ワクワクドキドキが衝撃的でした
Σ(-∀-;)🌹
名前が可愛らしいですね🥳
薔薇の登場には想像に至らなかったです(^-^)
さすがですね😃✌️
いいね
1
返信
るいこ
2022/04/13
@きょん
さん
こんばんは😃🌃
ワクドキでしたか~(*^^*)植物の趣味ってあるんですよね😃お花をUPすると、お花好きなGSの皆さんの世界観がみれます。真っ赤な火曜日で、真っ赤かの投稿😻いいね返し随分頂きました(^o^)v
いいね
1
返信
ろま
2022/04/13
こんばんは!
わーもう咲いたのですか
めっちゃかわいい薔薇ですね💕
やはり牛ふん効果ありですか?
すごいなー😖
名前も可愛い💓
私は、なかよしからリボンへ
そしてマーガレットや花とゆめへ
移行しました(大人の階段登る〜)
いいね
1
返信
るいこ
2022/04/13
@ろま さん
元肥は入れず、置肥、水やりはたまに薄い液肥でやってみてます。狭いべランダなんで、小さい株を増やしたいなと思ってます。
花ゆめと言えば、ガラスの仮面、昔、死ぬまでに終わらせて~と言う読者がいましたが、もう、私も言いそうになってきてます(  ̄▽ ̄)
いいね
1
返信
ろま
2022/04/13
@るいこ
さん
置肥に牛ふんを使いますか?
今からじゃ遅いかな💦
ガラスの仮面懐かしい!
いまだ続いてるのですね。
主人公の女の子60歳くらいでは!
いいね
1
返信
るいこ
2022/04/14
@ろま
さん
置き肥には化学肥料を使ってますよ。
牛ふん堆肥は用土を作る時に使用しました。バラをやってる人のブログを参考にして。
赤玉土、牛ふん堆肥、くん炭で用土にしました(^^)
ガラスの仮面は、10年くらいは休みですよ。
世の中、スマホになったのに(*_*)
いいね
1
返信
ろま
2022/04/14
@るいこ
さんありがとうございます(^O^)/花咲かせた後に鉢増ししたいのがあるので、ぜひ牛ふん混ぜてみたいです😀
るいこさん読者なのですね♡♡
もし死ぬまでに完結した時は笑
一気読みしたいです。
いいね
1
返信
るいこ
2022/04/14
@ろま
さん
亜弓さん、紅天女はいいから、目の手術して~(ToT)
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
バラに関連するカテゴリ
花のある暮らし
切り花
アレンジメント
母の日
花言葉
花の育て方
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
バラのみどりのまとめ
18
2025/01/16
バラ アブラハムダービー
初めて育てたイングリッシュローズです🪴 カタログ落ちしてしまいましたが、花の美しさと香りの良さが本当に素晴らしい品種です。 最初は地植えにしていましたが、いつまで経っても大きくならず、何年かして掘り上げてみたら、根が全然出ていない状態でした。(コガネムシの食害にあったのかもしれませんが、よく枯れないでいてくれたと思います。) 鉢に移植して育てたら、みるみる大きくなり、今年は2本もベーサルシュートを伸ばしてくれました🌿 つるバラとしても育てられるようですが、我が家ではシュラブ樹形に仕立てています。 花は、一輪がかなり大きく、開くと花の重さで枝が俯いてしまいます。 イエロー、アプリコット、ピンクが混ざり合う複雑な花色です。(寒いと黄色が強く、暑いとピンクが強い印象) 香りは強く、グレープフルーツのような酸味の効いたフルーツの香りがします。(バラの中で一番好きな香り。アブラハムダービーのフレグランスがあったら絶対買う位!) 四季咲きで、間隔は開きますが年中咲いてるような印象です。 葉は照り葉でしっかりしています。 枝は割と太めですが、斜めに直線的に伸びていく感じ。(誘引はしたことがありませんが、するとしたら割と曲げづらそう) ステムはそれなりに長いです。 黒星病はそれなりに出ますが、弱ることはありません。 もし苗を見つけたら、是非育ててみてください! 本当におすすめのバラです!
44
2025/01/16
パット・オースチン(Pat Austin)の成長記録🌹半日陰でも育つかな?(2021/5購入)
2021年の春に唯一買ったバラ苗のパット・オースチンです。成長記録をつけてみることにしました🤗 2021年5月 購入 2023/1/7 半日陰(家の北側で西日が射し込む場所)に地植え
1
2025/01/15
初めてのつるバラ♡ピエールドゥロンサール
私の初めてのつるバラはピエールドゥロンサールです。定番中の定番ですが、初めて見たとき一目惚れしてしまい、『天国に咲いている薔薇はきっとこんな薔薇なんだろう』と思い育ててみることにしました☺️この画像は2022年5月の様子です。今年の5月でお迎えして4年目になります。まだまだガーデニング初心者ですがこれからもよろしくね、ピエール様😆今年の冬ついにオベリスクデビューしたので春が待ち遠しいです💕
バラの関連コラム
2024.03.06
バラの挿し木と接ぎ木による増やし方!初心者にはどちらがおすすめ?
PR
2022.05.16
育てたバラの写真を送ろう!参加型バラ図鑑「マイローズコレクション2022」開催
2022.01.04
バラ・パレードとは|育て方や誘引の方法、花の特徴や香りは?
2022.01.04
バラ・ボレロとは|育て方や誘引の方法、花の特徴や香りは?
2022.01.04
バラ・ノヴァーリスとは|育て方や花の色、誘引の方法は?
2022.01.04
バラ・トロイメライとは|鉢植えでの育て方や花の特徴、香りは?
バラの関連コラムをもっとみる
るいこ
2019年8月~GSを始めまして少しずつ投稿を続けています。現在はサボテン多肉植物が主ですが、カラーリ―フ、樹木の花、ベランダ園芸なので、お庭やお散歩投稿にも興味があります。 どうぞよろしくお願いいたします😃
キーワード
赤玉土
バラ・ミニバラ
籾殻くん炭
牛ふん堆肥
ミニバラ キャンディキャンディ
真っ赤な火曜日
初めて牛ふん🐮堆肥を使用。べースは赤玉土。培養土っていらないのでは、と(?_?)
キャンディーキャンディー🌹
私はりぼん派でした(  ̄▽ ̄)
真っ赤な火曜日参加させてください🙇