警告

warning

注意

error

成功

success

information

もちっこさんのキキョウソウの投稿画像

2022/06/19
5月15日撮影

散歩道ー。まだ5月中旬で花は咲いていませんが、去年見つけたキキョウソウスポットは、今年もぼーぼーしていました!!

全然行かれていないので
花は終わっちゃったかな???😢

キキョウソウの別名はダンダンキキョウ。
花が段々に咲きます。
葉は茎を抱き、その葉腋に花芽が付いています。
下の方はつぼみというかもう実のようになっています。

実はキキョウソウはヒナキキョウソウと違って、上部の花は複数咲くのですが(ヒナキキョウソウは葉が茎を抱かず、花は頂部の1つたまに2つだけが咲きます)
下部はやはり閉鎖花になるのだそうです。

キキョウソウ(桔梗草)
キキョウ科キキョウソウ属

北アメリカ原産の帰化植物であり、1年草。道ばたや荒れ地などに生育する。我が家の裏道にキキョウソウが生えているので、花が咲いたら撮影しようと待ちかまえていたが、一向に花が咲かない。次第に成長して草丈は30cmを越えるようになり、葉の腋には果実ができているのに全く花が咲いた気配がない。おかしいな・・・・と思っていたら、5月の中頃から時折花を見かけるようになった。
 キキョウソウは春から5月頃までは閉鎖花を形成し、6月になると通常の花を形成して小型ではあるが美しい花を咲かせる。まずは閉鎖花で確実に子孫を残しておき、その後ゆっくりと花を開いて遺伝子を交換することになる。このような戦略はスミレと似ているが、順番は全く逆である。花は葉の腋に2~3つ付く。葉は茎を抱くように離れて付くので、ダンダンギキョウの名もある。
(岡山理科大学 波田研ホームページ より)
2022/06/19
こんばんは😃
スミレとは逆の戦略なのですね それでお花が咲いていないのに下の方に実が見られるのですね とても勉強になりました🤗
2022/06/19
@わすれなぐさ さん
こんばんは!
ご覧いただきありがとうございます😊

これ、岡山理科大学の波田研という植物生態研究室のホームページなのですが
ここの植物雑学事典はとても面白いです。
葉や花に注目して説明されていてわかりやすいですよ。
わたしはわりと頼りにしています🥰
ぜひご覧になってくださいね。
2022/06/19
@もちっこ さん

こんばんは😃
こちらこそご丁寧に教えていただきありがとうございます😊
私で理解できるかわかりませんが見させていただきます🤗
2022/06/19
@わすれなぐさ さん

わたしはコピペしています。
こんな感じの文章で、わかりやすいですよ☺️
2022/06/19
@もちっこ さん

ありがとうございます😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

花の名前を覚えたいと思って始めました。 何事にも時間がかかるのんびりやなので、コメントをいただくのは嬉しいのですが、すぐに返信できず、流れてしまうことがあるようです。 失礼がありましたらお許しください。 お返事してなかったー!と気付いて ものすごく経ってから突然お返事することがあるかもしれませんのでビックリしないでくださいね。 と、いう状態ですので お返しの「いいね」などはどうかお気になさらずに…。

植物