警告

warning

注意

error

成功

success

information

naoさんのシラカバの葉,ダケカンバの葉,山野草の投稿画像

2022/06/22
白樺と岳樺の違いの最後は🌿なんですが、これはなかなか形では判別しにくいです。ダケカンバの葉は光沢があるのでそっちの方がわかりやすいかも…あるいはダケカンバの方が葉が大きく、側脈の数も多いですね🧐

形的には、シラカバが広卵形に対して、ダケカンバが下部が張り出した三角状広卵形と書かれてますが、必ずしもそうとは言えないと感じます。

私の感覚的にはそれよりも成長の早いシラカバは枝を落としながら上上と伸びていくのでなかなか枝に手がかからない。対してダケカンバの方が比較的下にも枝を張ってるので、枝先を掴んで引き寄せられることが多いかなと思います。
⬆️のシラカバは手が届かずデジイチの望遠で、⬇️のダケカンバは引き寄せてスマホで撮りました😊
2022/06/22
白樺料理教室に通っていたのは、未だ、見合い話が来る前でしたっけねぇ

白樺は幹が白いから白樺ではないんですか?

私が周遊している広島では見たこと無いので❓️なんですが😅❤️🤗
2022/06/22
@硝子の花 さん
そうですよ、樹皮が白いから白樺、ただしダケカンバもやや褐色の方が多いですが白く見えますのでね😊
環境、個体によってぱっと見ではよくわからないこともあります。

広島ですと白樺も岳樺も分布域から離れてますね。寒冷地の樹木なんで、より北の高原とか、ダケカンバはもっと高い山岳地帯に生えます。



2022/06/22
@nao さま
そうなんですね。
イメージ的には、八ヶ岳とか北海道的な感じはしてたんですけど、よく分からないって言うのが本音でしょうか😅

高原列車の歌詞にあったような気もしますけど~♪
北海道の列車の旅でミズバショウ等と一緒に見た筈なんですけど…。

ダメですね。 再生機が壊れてます。😅

知らないことを教えていただける、有難いGSに、naoさんに感謝です。❤️🤗
2022/06/22
@硝子の花 さん
白樺も岳樺も寒冷地の樹木ですから、関西以西には分布してないと思います。本州では高原地帯や山岳の樹木ですけど、北海道は海べりでも見れますよねえ😊

「高原列車は行く」の歌詞に白樺林が出てきますね。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

山歩きと山野草、キャンプにバイクが大好きなアウトドア爺でございます。 GSにジョインしたのは、2019年9月、それまでは山歩きと高山植物オンリーだったのが、あっという間に平地や低山の山野草に引き込まれて、今やほとんど雑草ハンターと化してます😅 永年の喫煙🚬の報いで、2020年と2022年に二度も肺🫁を切ることになってしまって容量はほぼ半分、さすがに雪山やキツイ山には行けない体になってしまいましたが、そこそこの山で山野草を探す山行はまだまだ続けていきますよ。

キーワード

植物