warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
DIY・ハンドメイド
DIY,保存食,古民家の庭の投稿画像
にゃんこさんのDIY,保存食,古民家の庭の投稿画像
いいね
491人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
にゃんこ
2022/07/14
こんにちは😃
ハウスの中のバラ達🌹
次々に咲いて楽しませてくれています♪
お手入れしている時の至福の時間💕
その脇で絡み付こうと必死なメロンや🍈スイカ🍉😅
支柱足りなくなってきました😅
秀ちゃん
2022/07/14
こんにちは
にゃんこちゃん 薔薇は
開き掛ける前位が1番好き
いいね
1
返信
にゃんこ
2022/07/14
@秀ちゃん
さん
そうなんです♫💕
咲きかけのほんのり開いた頃が一番綺麗ですね😊
アーチにして満開に色とりどり咲いているのを見たいです♫
いいね
1
返信
秀ちゃん
2022/07/14
@にゃんこ
ちゃん
温室 ハウスが有ったら野菜や花 メダカ飼うのにも良いよね
いいね
1
返信
にゃんこ
2022/07/15
@秀ちゃん
さん
住み始めたら本格的にハウスを温室にして、色々な植物育てたいと思います😊
いいね
1
返信
junjun
2022/07/15
にゃんこさん こんにちは😃
きれいな薔薇が咲きましたね🤍💕😊
いいね
1
返信
にゃんこ
2022/07/15
@junjun
さん
有難う御座います😺
沢山咲いてくれるので嬉しいです♫😃
いいね
1
返信
まᯇㄘゃƕ
2022/07/15
みんな美人さんやね💘
でも個人的には右下の子に一票❣️
いいね
1
返信
にゃんこ
2022/07/15
@まᯇㄘゃƕ
さん
有難う御座います😺
右下の蕾の子はブルームーンです♫
この瞬間が可愛らしいんですよね😊🌹
いいね
1
返信
まᯇㄘゃƕ
2022/07/15
@にゃんこ
そうですね💘
いいね
1
返信
秀ちゃん
2022/07/15
@にゃんこ
ちゃん
ハウスが有ったら野菜 果物いっぱい作れるね
ただ 台風の時や大雪の時は大変だよ 良く行く山野草店の親父さんが ハウスが雪で壊れて直そうか考え中とか言って居た 骨組みが曲がり
ビニールはバリバリに成ってしまうし頭が痛いと言われて居ました
いいね
1
返信
にゃんこ
2022/07/15
@まᯇㄘゃƕ
さん
😊🌹
いいね
0
返信
にゃんこ
2022/07/15
@秀ちゃん
さん
多分古民家の場所も時々降る大雪に困っているのだと思います💦
丈夫な鉄骨のハウスが3個建っているのですが、一つは譲り受けた時にはもう雪で潰れていました😅
鉄屑に持っていって、新しく建てようと思います😊
一つは私の植物園に使っています。
もう一つは二階建てなので、息子が物置に使うと言っていました。
まだ屋根が無いので波板はらないとです😅
いいね
1
返信
秀ちゃん
2022/07/15
@にゃんこ
ちゃん
了解 頑張て
いいね
1
返信
にゃんこ
2022/07/15
@秀ちゃん
さん
はーい🙋♀️
頑張りまーす♪
いいね
0
返信
ぱぴこ
2022/07/15
@🐈にゃんこ🐱様
ステキ
綺麗な 薔薇🌹たちですね
ハウス の中
あんばいが良いのね‼️
スイカも、メロンも、
ハウスですか‼️🍈、🍉、
楽しみですね‼️
こちら、
友達からもらった黒法師たち
の寄せ植え、
見てくれて ありがとーね😆💕✨
いいね
1
返信
にゃんこ
2022/07/15
@ぱぴこ
さん
有難う御座います😺
春先に一度咲いて、植え替えをしてからまた今咲いてくれています♪
メロンもスイカもまた支柱を増やさなくてはと思ってます。
黒法師かっこいいですね😊
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
DIY・ハンドメイドに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
お出かけレポート
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
DIY・ハンドメイドのみどりのまとめ
4
2025/07/13
No.467 2️⃣2025☆yumi☆種蒔きっ子ちゃん DAISOミニ咲ひまわり3/21
観察日記
9
2025/07/07
なんちゃって金継ぎもどきに挑戦‼️
はじめに… 今回の作業は、あくまで簡易的に鉢などの補修を目的としている為、食品衛生法適合に適応した接着剤、パテを使用しておりませんので、口に触れる食器などには適しておりません。 食器には、本漆、又は食品衛生法に適合した安全性の認められた接着剤があるようなので、お間違えのない様、宜しくお願い致します。
100
2025/07/05
お散歩ちゃんのまとめ♪その(26)
お散歩ちゃんと相性抜群の紫陽花♪ 沢山撮影したので、久々にまとめました🙋🏻♀️
DIY・ハンドメイドの関連コラム
2025.03.25
ラベンダースティックの編み方|リボンの長さは?簡単な作り方を紹介
2025.03.03
紫陽花の切り花をぐったりさせない!長持ちさせるコツを写真で解説
2025.03.03
押し花の作り方は本に挟むだけじゃない?簡単にできる3つのやり方
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
2025.02.26
レモングラスの虫除けスプレーの作り方|使い方は?どんな虫に効く?
PR
2022.04.06
はじめてのレイズドベッドに挑戦してみよう♪
DIY・ハンドメイドの関連コラムをもっとみる
にゃんこ
7匹の猫猫+新入りくん1匹のために、明治27年の古民家をなおしながら、お花達に癒されるおかんです。
キーワード
DIY
保存食
古民家の庭
地元産
家庭菜園奮闘日記
黒ニャンコ隊
黒にゃんこ隊
さびねこ
我が家のにゃんこ
古民家再生計画
野菜を沢山食べよう
古民家の植物の四季
ソフト自給自足
プチ田舎暮らし
茶太郎くん
再生野菜にチャレンジ
ハウスの中のバラ達🌹
次々に咲いて楽しませてくれています♪
お手入れしている時の至福の時間💕
その脇で絡み付こうと必死なメロンや🍈スイカ🍉😅
支柱足りなくなってきました😅