警告

warning

注意

error

成功

success

information

にゃんこさんのDIY,保存食,古民家の庭の投稿画像

2022/07/19
もう一枚

😅
現場ねこ案件絶対❌の事案😅

↗︎ユンボのアクセサリー壊れたからって、ペンチでショートさせてエンジンかけちゃいけません🤣
ペンチがハンダされます😅
↘︎木の枝が高枝チェーンソーでも届かないからって、ユンボのバケットを高所作業車代わりにしちゃいけません🤣
↙︎坂道で疲れたからってユンボの後ろに🐒乗りしちゃいけません🤣
ほんと困った人達😅
2022/07/19
笑えちゃいます(笑)🤭
注意事項守りましょう(笑)⚠👌
2022/07/19
あらあら😅💦
ご安全にー😆
2022/07/19
@チビまる子 さん
有難う御座います♪
注意事項の札貼っときます🤣
2022/07/19
@まつぴよ さん
有難う御座います♪
本当に😅
良い子は真似しないようにですよね😅
2022/07/19
慣れた頃が1番危ない🫡
ご安全に💪
2022/07/19
@ボス さん
有難う御座います♪
了解です🫡
メガホン持って注意します😊
2022/07/19
にゃんこちゃん

昔ひでちゃんも重機に乗って居たから分かるよ(キャタピラーのD9H)49トンやD8R39トン
山の上まで急な坂道を100メ−トルとか歩いて上がると半日仕事した様な気分 人間一度楽したらもぅダメじゃね
暑いの我慢していて
我慢出来ずにエアコン付けてるのと一緒 まあそが人間だよね~
2022/07/19
@秀ちゃん さん
山の中は本当に歩くだけで息が上がりますね😅
旦那さんは重機に乗ると元気になります♫
でも周りでお片付けの部隊はヘトヘトですね😅
息子も最後にはサボって重機に乗ってました💦
2022/07/19
@にゃんこ ちゃん

昔土工事業者の社長に聞いた話だけと重機にエアコンは付けないと
言って居ました 真夏や
真冬に重機から降りて来ないんよと言って居られんました 小さな土工事屋さんは従業員が4.5人とかで何でもしないと
やって行けないんだよね
2022/07/19
@秀ちゃん さん
我が家のバックホー1200は周りにカバーも何も無いので、エアコンどころではないですね💦
冬も夏も吹きっさらし屋根は波板トタンです😅
せめて私が縫い物が出来るので、屋根にテント生地で雨避けと、周りに虫除けのメッシュ位は付けられないかなと思っています。
もしもスズメバチの巣を間違って壊してしまった時に怖いなと思っています😅

旦那さんの勤めている会社も社長さん以外の社員4人にシルバー部隊さんお願いする感じです😅
ユンボは油圧がガタが来たのでこれを期に小さくした様です。
2022/07/19
@にゃんこ ちゃん

屋根ね波板はちょっと😁笑ってしまったけど真冬にキャビンをビニールシートで覆うのは止めた方が良いと思いよ
昔余りにも寒いので周りにビニール張ったのは良いけどあくる朝霜ど真っ白に成り周りが見え無いからタオルでしもを拭き取ったらら傷が入り日が差して来たら逆に周りが見えず危ないから剥がしてしまいましたね
既製品だから値段もそこそこ 現場所長に要らん金使わすなと怒らました😅
2022/07/19
@秀ちゃん さん
中古で屋根の幌がボロボロだったのでその辺にある波板はりました😅
幌を解体して図面書きます💦
周りにメッシュも見えづらくなっちゃいますかね😅
霜や太陽光は考えなかったです💦
裏山で蚊とと蜂に怯えながら作業してます💦
私は麦わら帽子に黒い蜂除けメッシュ被ってヤッケを着て完全防備で暑いです😅💦
2022/07/19
@にゃんこ ちゃん

今の時期ヤッケは暑いよね
昔のブルドザーや小さなバックホーはキャビンが無かったからビニールシートを張って居たけど
ホコリや霜を拭いたら傷が入りまわりが見ずらいかんよね
2022/07/19
@秀ちゃん さん
はい😅
メチャクチャ暑いです😅
でも旦那さんが着ろとうるさいので着てます😅
古い重機なので、騙し騙し使っています😊
今度屋根ぐらいはつけたいと思います😊
見やすさは安全につながるので、キャビンは諦めます💦
あとは、息子にバッテリー直結で無くても良い様に、アクセサリーを直してもらわないとです💦
毎回、バチバチ❗️ブルンは危ないですね😅
2022/07/19
@にゃんこ ちゃん

屋根のシートは必需品だね日除けと雨避け 
ミニバックホーは便利良いからね がんばってね
2022/07/19
@秀ちゃん さん
はーい🙋‍♀️
頑張りまーす♪
多分電気系統は波板で誤魔化して雨でダメになったので早速作ります😊
2022/07/19
@にゃんこ ちゃん

了解しました😊
2022/07/20
現場ねこ好きです(*^o^*)
面白いですよね
2022/07/20
@撫子 さん
はい😊
有難うございます♫面白くてちゃんとしてて大好きです😺
2022/07/23
@にゃんこ ちゃん

お疲れ様です
頑張りましたか
きょうのグランドゴルフは4ゲームでホールインワン2本で76でした
70位で回らないと駄目じゃね😞
2022/07/23
@秀ちゃん さん
暗くなったので今ご飯を作りに戻ってきました😊
泊まって明日も朝から作業します♫
2022/07/23
@にゃんこ ちゃん

お疲れ様 一杯やって
疲れ取って下さい
2022/07/24
@秀ちゃん さん
今日も暑くなりましたね💦
昨日はビール飲んで寝ちゃいました😊
2022/07/24
@にゃんこ ちゃん

お疲れ様でした
寝酒飲むと寝付きが良いし疲れと一緒で良く寝れるからね~ この3日位夜中に1回しかトイレ🚽に起きないから楽
ひどい時は5回とか😭
直ぐ寝れたら良いけど
寝れなかったら最悪
まぁ仕事して居ないから 昼寝するけどね😁
2022/07/24
@秀ちゃん さん
はーい🙋‍♀️
有難う御座います😊
今やっとアパートに帰ってお風呂準備でした😊
おトイレ起きる時は起きますよね〜😅
お昼寝しないので、疲れてよく寝れています😊
ビール飲み始めです🍺
2022/07/24
@にゃんこ ちゃん

良いね ボチボチ寝ようと お休み〜🍺
2022/07/24
@秀ちゃん さん
はーい🙋‍♀️
私もそろそろ活動限界域です😊
寝まーす😺

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

DIY・ハンドメイドに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

DIY・ハンドメイドのみどりのまとめ

いいね済み
89
2025/07/15

極小スペース薔薇アーチ作り

大事にしてきたコニファーが 成長し過ぎて、手に負えなくなり、 ご免なさいをして、伐採し 薔薇アーチ作りました。
いいね済み
4
2025/07/13

No.467 2️⃣2025☆yumi☆種蒔きっ子ちゃん DAISOミニ咲ひまわり3/21

観察日記
いいね済み
134
2025/07/07

なんちゃって金継ぎもどきに挑戦‼️

はじめに… 今回の作業は、あくまで簡易的に鉢などの補修を目的としている為、食品衛生法適合に適応した接着剤、パテを使用しておりませんので、口に触れる食器などには適しておりません。 食器には、本漆、又は食品衛生法に適合した安全性の認められた接着剤があるようなので、お間違えのない様、宜しくお願い致します。

DIY・ハンドメイドの関連コラム

ラベンダースティックの編み方|リボンの長さは?簡単な作り方を紹介の画像
2025.03.25

ラベンダースティックの編み方|リボンの長さは?簡単な作り方を紹介

紫陽花の切り花をぐったりさせない!長持ちさせるコツを写真で解説の画像
2025.03.03

紫陽花の切り花をぐったりさせない!長持ちさせるコツを写真で解説

押し花の作り方は本に挟むだけじゃない?簡単にできる3つのやり方の画像
2025.03.03

押し花の作り方は本に挟むだけじゃない?簡単にできる3つのやり方

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろうの画像
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう

レモングラスの虫除けスプレーの作り方|使い方は?どんな虫に効く?の画像
2025.02.26

レモングラスの虫除けスプレーの作り方|使い方は?どんな虫に効く?

はじめてのレイズドベッドに挑戦してみよう♪の画像
PR
2022.04.06

はじめてのレイズドベッドに挑戦してみよう♪

7匹の猫猫+新入りくん1匹のために、明治27年の古民家をなおしながら、お花達に癒されるおかんです。

キーワード