警告

warning

注意

error

成功

success

information

♪さんの小さな庭,簡単に作れる,カルシウムの投稿画像

2022/09/04
※(Youtube) 動画の見るには 
僕のアイコンをクリック → プロフィール→下のURLをクリック(*゚▽゚*)
Youtubeは 無償でやってます。収益化登録していませんので広告が出ない様に心掛けてますが
広告が出た時は Youtube側の仕様見たいです。スイマセン

(動画の内容)

カルシウム液肥を作って見ました。

【カルシウム液肥の材料】

※ 卵の殻 10個ほど使って見ました。

※ クエン酸 5g

※ 水 1000cc

放置時間 約 2日間 

希釈倍率 今回は 500倍~1000倍

カルシウム配合量により 違いが出るので 希釈率は PHにて希釈倍率設定

500倍 → ph 5.5  1000倍 → ph 6.6

(参考)市販品カルシウム液肥 ph 5.4


カルシウムは 茎や葉を丈夫にしますので 株全体が丈夫になります。

根から栄養分・水分を吸収してるのは 根毛です。 カルシウムから形成されます。

灌水では カルシウム吸収に限度があり 株全体に回りにくいのですが

葉面散布にて 株全体に行き届きます。

今回は 捨てる材料から カルシウム液肥を作って見ました。

※追加文※



その後のご報告を致します。
クエン酸水に 玉子🥚10以上入れましたら 溶けるスピードが落ちました(>_<)💦
PHが4近く上がってまして 殻を沢山入れる事で強い酸性から 徐々にアルカリ側に傾いてると思います。
一気に殻を大量に入れると溶けるスピードが落ちた事をご報告します。(>_<)💦
2022/09/04
いつも見ていただいているのにコメントするのは本当にお久しぶりです。
私本物のハイテク音痴でYouTubeという物に行った事がなくて… 😅

相変わらず研究熱心で色々な事やってらっしゃいますね。頼りにされてる方々も沢山いらっしゃるようですし。
本当に凄いと思います。
これからも📣ってください。

👍ありがとう😊ございます♪
2022/09/04
こんばんは❣️

ゆで卵の殻ならすぐ作れますね。
半分の量で作ろうかな〜(^^)
2022/09/04
♪さん 今晩は😊

野菜の苗を植え付けた時にすに卵の殻をつけて作った物をあげていました。根の張りが良くなるとYouTubeで見たので、卵の殻を取ってあるので明日早速作って葉面散布できるようにしたいと思います。👍😄
こんばんは!
カルシウムの、後でゆっくり見ます
ねー🐱!!

この夏は7月と8月に長野県に行きました
山野草さん👀見て^ ^
来ました!
もし良かったら???で、
結構ですから?白駒の池の苔の森
のよーコケさんたち
見て頂けたら?幸いですねー🐱!
2022/09/04
こんばんわ🌙
えっ👀⁉️ 
自宅にpH計があるのですか😅?
リトマス紙ならあるかもって思ったのですが、ビックリしちゃいました😂
2022/09/04
@junjun さま🌸

こんばんは😃🌃
お疲れさまです😌

はい 酢でもクエン酸でも同じです。
カルシウムは 金属イオンなので
酢やクエン酸とキュートする事により カルシウムが吸収しやすく変化して 吸収率を高めてくれます。🤗
クエン酸は 数値化しやすいのでクエン酸を使いました。
酢は 劣化速度において各々数値にばらつくのと臭いが出るので クエン酸を使った感じです。

炭酸カルシウムままでは吸収が悪いですが 酢酸カルシウムにすると吸収が良くなる感じです🤗👍
2022/09/04
@喜一 さま🌸

こんばんは😃🌃
お疲れさまです😌

僕のアイコンを押すと クリックするところまで誘導してくれます。
そこをクリックすると見れますよ😅💦

はい お金をかけずに液肥や活力剤を作れるので お試し下さいませ(^^)
原理が分かれば自家製は可能です🤗
昔の栽培法は 肥溜めですもんね
お金をかけずに何とかなるもんですよ😅💦💦💦💦
2022/09/04
@ぴろ さま🌸

こんばんは😃🌃
お疲れさまです😌

はい 僕は殻を貯めてから作りました。(^^)
最近まで 錠剤のサプリメントをクエン酸で溶かして与えてましたよ😆 サプリメント高いので🥚卵の殻を作って見た感じです😅💦
クエン酸の分量を半分にすると溶けにくいかも…
とりあえず 1000cc の水に クエン酸5g入れて 🥚玉子が出る度にぶちこむ 何日後に🥚玉子が出たらぶちこむ 方式でも大丈夫ですよ🤗👍
入れる度に溶けてくれますから🤗🥚🚰
2022/09/04
@mukku-tan さま

こんばんは😃🌃

はい 様々な試験道具や試験薬持ってますよ😅💦💦
普通に水やり液体液肥を与える時も 水のPH計りますし
勘の方が難しいです😭💧
持って無いのは 肥料濃度計なのですが高くて手が出せない感じです(>_<)b
今宵素敵な夜を~🌟🌙✨(^^)ノシ アリガトウゴザイマス🌸
2022/09/04
@まごめのにゃん さま🌸

こんばんは😃🌃
お疲れさまです😌

はい 今リアルにYoutubeで検索して見てますよ
沢山有りすぎて見きれませんけど
神秘的な感じですね🤗
白駒池、天空楜とか紅葉の季節の動画でとても綺麗ですね🤗
@♪
ありがとうございます😊
嬉しい😆ですねー🐱(^。^)!
ほんとに!!
2022/09/04
@まごめのにゃん さま

もののけ姫の世界ww
2022/09/04
@♪ さん

今みてきますた😆

30分前に行った時は調子悪くてみれなくて
放置して今は見ることできますた👀

これいいじゃん👍💕いいじゃん👍💕

強い味方ができたわね💕💕💕💕💕

我が家ほぼ毎日栄養のついた殻が最低でも

一個は出るから👍いつも砕いて土に埋めてた

それとお茶からが毎日出るの🥹

これも集めてこの液につけてみようかしら

適当に

そこのあなた🫵また宿題出そうかしら🤣

忙しいものね!

あまりこきつかっちゃ奥様に怒られそうね

ノシ♪🤣🙏🙇‍♀️
2022/09/04
@里はん ノシ🌸➰🌸➰🌸➰🌸

こんばんは😃🌃
お疲れさまです🤗

とても残念………玉子の殻ね
水に溶けない状態だと植物に吸収されないのよ
埋めても意味ないに近い😭💧

お茶がら 大丈夫ですよ
クロロフィルの塊だから 
昔 植物に与えてた事が有りました😅💦
今年もか? かなり与えてましたが 正直変化が わ か ん ね ~😅

頑張って与えたのですかね
結局 良かったのか❓分かりませんでした(>_<)💦

なので お茶🍵は 試したけど 

わかんね(>_<)💦🤣➰🌸➰🌸➰🌸
2022/09/04
@♪ さん

そうなのネ

う〜ん残念ですね

効果わからないのしてもねぇ〜😖
@♪
ほんと😊にそうでした!
大変だけど^ ^
また、行きたくなりました( ◠‿◠ )!
@♪
ありがとうございます😊
コケさん👀にも、
興味出てきました!
集めても?いいのかなぁ🙄ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
って?思いましたーネ?
難しい感じですねー🐱?
2022/09/04
@まごめのにゃん さま🌸

ブームになりつつあるから
すでに火がついてるからね
苔ブームね🤗👍

なので既にブームに乗ってるのでは😅💦💦

既にドップリハマってるのではですよ😆
僕には未知の世界です(^^)ノシ🌸
@♪
あの?なんかʕ⁎̯͡⁎ʔ༄???
コケさんは?眺めている方がいい?
そんな感じですねー🐱!!
山🏔や?森で👀見てる^o^
その方が、幸せかな⁇
って、思うのです
やはり!野に置レンゲソウ?
2022/09/05
こんばんは🌇 ♪さま☆

卵から お手頃ですね。
殻を直に、そのまま 砕いて使ってたよ親は。…どうかなと 思ってたけど ゆで卵なら煮沸消毒で安心。
殻が溶けちゃうの❗️絶対 効きそう‼︎
卵🥚つぎたしながらでもよいなら、早速やってみます。アリガトー♡ゴザイマス🌱
2022/09/05
@yanagi さま🌸

こんばんは😃🌃
お疲れさまです😌

はい 植物は固形物は吸収できません
液体しか吸収出来ません
なので 固形物を液体するのですよ

固形物の肥料などは 水にゆっくり溶ける物と
植物の根からの根酸で溶かす物とがあり 固形物を何らしかで溶かして吸収してます。

なので液体肥料を使った方が即効性なのです(^^)

クエン酸溶液を作っておけば ぶったしでも大丈夫たと思います🤗🥚
但し 炭酸カルシウムが溶けるとアルカリ側に傾くかもしれません
?なので僕も試してみますね
何個まで溶けるかも知りたいので😅💦

炭酸カルシウムなら 玉子🥚じゃなくてもオッケー👌です。
例えば貝殻とかサンゴ チョークとかでもイケると思いますよ

でもチョークとか誰も思い付かないよね😅💦💦💦
2022/09/05
@まごめのにゃん さま🌸

はい 僕はそのくちですね🤗
見てるだけですね(^^)

ブームが来ると自然破壊とかが無いと良いですけど(>_<)💦

素敵な夢を~🌟🌙✨(^^)ノシ オヤスミナサイ😌🌃💤
@♪
ねー😂💦💦!!
ありがとうございます😊
おやすみなさい💤😴
ねー🐱(^ ^)!
2022/09/05
お早うございます😊🌿

家にあるモノで出来る液肥良いですね~😄
私も昨年はYouTube見て二価鉄と言われるものを作ってスイカにあげてみたりしたのですが、ちゃんと量を考えてやらないとナリモノは味が変わるかな~😌と言うことで大雑把な私はやめました。

自分で色々試してみるのは面白いですね❗️
葉面散布はあまりしたことがなかったのですが、液肥の入りが良いのなら習慣的にやって比べてみようかなと思います。

参考になります。
ありがとうございます😊🙏
2022/09/05
@♪ さん

おはようございます😃

わかりました❣️毎朝の目玉焼き🍳の殻を利用します(^^)
2022/09/05
@♪ さま🌺

おはようございます。

貝殻 海で拾ったのとか、アサリの貝がらに絵を描こうかなと 取っておいたのあります。チョークも色チョーク あった‼︎
どれかが 見つかればいいけど。
実は ゆで卵 あんまりやらないんデス。
卵焼きならお弁当用で毎日、2コはでるのですが…
貝がら、チョークは、何度でも使えるのですよね❗️
よろしくお願いします😊
アリガトー♡ゴザイマス🌱
2022/09/05
@♪ さん おはようございます😃

ありがとうございます😊
酢よりお水が安上がり💦 クエン酸は前回の納豆とで作った余があるので 早くに出来ます。散布する物も おんぷさんと同じ物を買っていたので直ぐに使えて
楽しみです。😄🎶
2022/09/05
@junjun さま🌸

こんにちは👋😃
お疲れさまです😌

はい 確かに🦀 水の方が安いですね🤗💰
ほぼタダで作れる感じ😄👍
家に肥料濃度計が無いので濃度までは調べる事が出来ませんが
市販のカルシウムのスプレー溶液は もっと濃いような気がします。
1000ccに対して玉子🥚20個分まで試して見ます😆
素敵な1日をお過ごしくださいませ(^^)ノシ🌸アリガトウゴザイマス🌸
2022/09/05
@yanagi さま🌸

こんにちは👋😃
お疲れさまです😌

毎日2個 × 10日で良いかと思いますよ😃
なんか10個では市販のカルシウムスプレーより 濃度が薄い気がします(>_<)💦
色つきのチョークは 怪しくね🤣 白は透明になるとは思いますけど…🤔

素敵な1日をお過ごしくださいませ(^^)ノシ🌸マタネ🌸
2022/09/05
@ぴろ さま🌸

こんにちは👋😃
お疲れさまです😌

はい ほぼタダで作れるので🥚🚰
家計に優しいと思いますよ😌
♪汁も海藻もカルシウムも
お安く出来ますので お試し下さいませ(^^)ノシ🌸アリガトウゴザイマス🌸
2022/09/05
@まる さま🌸

こんにちは👋😃
お疲れさまです🤗

なり物ですか 詳しく言うと プロリン酸とリン酸で 甘く立派な果実になると思います🤗👍

2価鉄イオン水は 鉄分 ヘムなので 主に光合成などに良いかと思われます。
花が咲く寸前まで鉄は使われますが 正確にはマグネシウム マグネシウムが不足すると 鉄が代用して使われる感じですかね🤗👍

植物は 根からの吸収ばかりではなく葉面からの吸収の方が全体にまわり易いです。(^^)
両方から攻めても良いと思いますけどね😅💦
素敵な1日をお過ごしくださいませ(^^)ノシ🌸アリガトウゴザイマス🌸
2022/09/05
@♪ さま🍀

こんにちは🌞

了解です‼︎
明日から 始めます☆
2×10⁉️…20個 倍デスネ (*_*)

貝殻も やってみたらおもしろいかも😀
溶けるのかな?
色付きチョークは 色出ちゃうか!

アリガトー♡ゴザイマス🌱
2022/09/05
@yanagi さま🌸

だはは 色つき怪しいだろ🤣😆
2022/09/05
@♪ さま☘️

🥶…欲しくないデス🌱
2022/09/05
@♪ さん
今日は?

見て頂いて有り難うございます🎵😄💐

コメント拝見しましたが う、う~ん⁉️
考えてしまいました⁉️虫除けにはなるかな❗

2022/09/05
@♪ さん

鉄はマグネシウムの代用なのですね🤔花が咲く寸前まで…フムフム。

硫化マグネシウムを買ってあるんですが使用する量等をまだ調べてないので早い内に調べようと思います。
ありがとうございます😊🖐️🌿
2022/09/05
@まる さま🌸

こんにちは👋😃
お疲れさまです😌

何から説明すれば良いのか…
マグネシウムはリン酸を植物に詰め込む役割をします。

前々回の投稿と動画でご覧になれば説明してあります🤗👍

二価鉄イオンは 30分で葉の先まで吸収されるので
成長を早めてくれる効果が大きいかと思われます。(^^)

実物に関しては リン酸とプロリン酸で品質の違いが大きく影響する感じですかね

化合物関の役割は そればかりでは有りませんが大まかな返答ですので
詳しくは検索なされてくださいませ(^^)ノシ🌸アリガトウゴザイマス🌸

2022/09/05
@hiroko さま🌸

こんにちは👋😃
お疲れさまです😌

はい 動画をご覧になれば少しも理解出来るかもしれません
投稿は動画で見れるようにしてありますので
投稿と同じサムネイルでご覧くださいませ🤗

カルシウムは虫除けにはなりません(>_<)💦
炭酸カルシウムイオンの水溶液肥です。
虫除けにはなりません😅💦💦
素敵な1日をお過ごしくださいませ(^^)ノシ🌸アリガトウゴザイマス🌸
2022/09/05
@yanagi さま🌸

こんばんは😃🌃
お疲れさまです😌

ご報告を致します。
クエン酸水に 玉子🥚10以上入れましたら 溶けるスピードが落ちました(>_<)💦
PHが4近く上がってまして 殻を沢山入れる事で強い酸性から 徐々にアルカリ側に傾いてると思います。
大量に入れると溶けるスピードが落ちた事をご報告します。(>_<)💦
2022/09/05
@ぴろ さま🌸

こんばんは😃🌃
お疲れさまです😌

皆様にご報告を致します。
クエン酸水に 玉子🥚10以上入れましたら 溶けるスピードが落ちました(>_<)💦
PHが4近く上がってまして 殻を沢山入れる事で強い酸性から 徐々にアルカリ側に傾いてると思います。
大量に入れると溶けるスピードが落ちた事をご報告します。(>_<)💦
2022/09/05
@♪ さま☆

こんばんは🌆

ということは、
卵は10個くらいが
適切ということですか?

卵の量は変えずに、クエン酸の量を
微調整するとうのは どうなんでしょうか? 😯🌱
2022/09/06
こんばんは✨

カルシウムの葉面散布良いですね💕
これでピーマンの尻腐れ病の心配もなくなります🤗
昨年と違い今年は有機石灰もマグァンプもしっかり施したし、尻腐れ病とはサヨナラ👋と思ってましたが1、2個それっぽいものが出来てました!肥料切れかな?
葉肥をあげるといいんですね💕

それにしても液肥まで作ってしまうなんて凄すぎます!
永久保存版です。
万万が一、♪さんに退会されてしまうと永久保存版にならないので💦よろしくお願いしますね~😅🙏🙇‍♀️
2022/09/06
@yanagi さま🌸

こんばんは😃🌃
お疲れさまです😌

はい 10個ではあの値だったのですが
玉子🥚の殻自体 アルカリ性なので 溶けるとアルカリ側に傾いて溶けるスピードが遅くなって来ました(>_<)💦
玉子の数を増やせば増やすほど中性になるのですよ
よって増やせば増やすほど 希釈倍率が少なくて良い感じですが
濃度が薄い分に越したことが無いので 増やしても大丈夫です。

但し溶けるスピードが遅くなる感じです🙇
ちなみにチョーク 玉子の殻自体は 弱アルカリ性でした。
チョーク → PH 7~8
玉子の殻 → PH 8~8.5

よって 玉子🥚を沢山入れても酸性から中性のPH7になったら溶けるのがストップします。

溶ける数が多くなれば アルカリ側になるので 溶けるスピード落ちる感じです(>_<)💦
2022/09/06
@みらぁじゅ さま🌸

こんばんは😃🌃
お疲れさまです🤗👍

はい やり方処置は間違って無いと思います。(^^)

同じ炭酸カルシウムですから

ただ 灌水では 根からの吸収に限りが有るのですよ(>_<)💦

その理由と説明なのですが その処置は 植物に吸収されるまでに時間がかかります。

植物は 固形物は吸収されません
水に溶けた物しか吸収出来ないのです。

石灰 🥚玉子の殻と同じ 炭酸カルシウムになります。
でも石灰自体溶けないと吸収出来ないのですので 時間がかかります。

マグッアップは 基本水に溶け無い肥料なので 長持ちします。
植物の根から 酸を出して溶けるのです。
それを 根酸と言います。

※ 石灰 →溶けるまで吸収出来ない

※マグッアップ→根酸で溶けた分だけ吸収する

いづれ効果があるだろう😅💦的な感じです。

葉面からの吸収は 即効性なので液体にして与えれば吸収が早いのですよ🤗👍

灌水処置は 植物全体に行き届くのに限りが有ります。
植物は根から吸収して蒸散により
全体に水分を送り込みますので
😅💦

処置は良かったと思いますよ😃

今宵素敵な夜を~🌟🌙✨(^^)ノシ🌸オヤスミナサイ🌸
2022/09/06
@♪ さま☆

ありがとうございます😊

濃度としては 薄い方が良いということ‼︎
作る過程で 違いが生じること。
溶けるスピードとか…

卵🥚の殻を、植物が吸収しやすい形にできるということは、画期的なことですネ❣️
スゴイデス💓
(*^▽^*)🌱 ✨🌟
2022/09/06
♪さま。おはようございます。
1つ、思い出した事が、、。
酢卵をご存知ですか🤔

お酢180mlによく洗った卵を殻ごと1個を入れる。
一週間たって、押して薄皮だけのぷにぷにした状態になっていればOKです。
薄皮に切れ目を入れ丁寧に取り除き、よくかき混ぜれば完成です。
薄皮は取り除かれます😁

酢卵には卵のアミノ酸やカルシウムがたっぷり含まれ、高血圧や糖尿病に効果が期待できます。
卵の殻のカルシウムが酢に漬けだすため、カルシウムも摂取することができます。
殻が溶けた後のものはカルシウムの量が100g中344㎎も含まれています。
牛乳が100g中110㎎なので、約3倍もの量が含まれていることになりますね。

なんか、良く似てませんか😅
人にこんなに効果あるのだから、
植物🪴には、きっと絶大な効果が予想できますね👍。
残念なのは、週末にならないと、準備の時間が取れないこと😭
♪さま。もう少し早く教えて下さい😆💦

☆*:.。. 良い陽を.。.:*☆〜🍀。
イイネアリガトウゴザイマシタ(^_^)v
2022/09/06
@♪ さん
ありがとうございます💕
肥料も使い分けしていくと効果絶大なんですね!
わかりやすい説明ありがとうございました🎶✨🙇‍♀️

1つずつ経験や知識を増やしながら、いつか収穫ドッサリ🍅🍆🥒期待したいです🤗
これからもよろしくお願いします🙇‍♀️

YouTubeの最後の音楽が流れると、あっ!♪さんだね~~~と娘が反応します。
私もあのメロディーで♪さん、またねー!と思います✨
とても気に入ってます☝️💗
2022/09/06
@みらぁじゅ さま🌸

こんにちは👋😃
お疲れさまです🤗

はい 灌水のみでは 自然任せとまでは行きませんが
有効的に 植物に栄養を届ける事は幾つか有ります。

灌水 葉面 この2っでも 倍率が上がります。

余談ですが 僕は アミノ酸を使ってます。
植物の肥料による連作過剰障害をアミノ酸が修正してくれますので

○○酵素とか アミノ酸 肥料 アミノ酸 肥料 と繰り返し与えて作物が巨大化するのですよ

その原理を花で利用してる感じです。

曲は Love - U と言う何年前の曲を使ってます。
フリー音源なので 無料で何方でも自由に使えて 無料ダウンロード出来ます🤗👍
2022/09/06
@kaorin さま🌸

こんにちは👋😃
お疲れさまです😌

はい 存在は存じてましたが
食した事はありません😭💧

植物と人間との摂取関係は 以前から似ていると感じて居ます。

たとえば ♪汁です。
錆びた水は 人間も植物も吸収出来ません
これを 3価鉄と言います。
クエン酸 レモン汁 酸性を加えることにより
2価鉄となり人間も植物も吸収する2価鉄イオン水となるのですよ
以前は 薬局で貧血防止として売られてました。
そのメーカーさんが 植物用にも販売したのが 芽根出~る です。

マグネシウム カルシウム これらも 植物を強く頑丈にします。
人間も 骨を作りますので
やはり 人間も丈夫になります。

これは まだ動画にしてませんが
牛乳を2割ほど水に混ぜて与えて育てると植物の成長が早くなります。

類似点は もっと沢山有りますよ🤗👍
お茶とかクロロフィルの一部を形成したり ブドウのポリフェノール 実物を甘くする プロリン酸
皆 人間に良いとされる物なのです。

皆様 植物は 肥料ばかり頼ってますが
アミノ酸の方が実は重要なのですよ😃

人間も植物もアミノ酸過剰とか余り聞きませんし 必要不可欠なんですよね

素敵な1日をお過ごしくださいませ(^^)ノシ🌸マタネ🌸
2022/09/06
@♪ さま、こんにちわ。
返信ありがとうございます😊
母が糖尿病なので、民間療法☝️試してました。とってもまずい😝です。
お料理でごまかして、父が作ってました。
あっ🤭我が家は、母が病弱なため、家事一切を父が行っていました🤗
お料理が上手な人でした。😁

たくさん、たくさん、お勉強になりました。
アミノ酸👍とっても重要なんですね🤩
また、1つ。賢くなりました😆
ありがとうございました😊

ステキな午後をお過ごし下さい🍀マセ。
2022/09/06
♪さん🤟🏻

❥❥٩(๑❛ᴗ❛๑)۶❥・• *゚*. こんにちゎ .✲゚*

♪さんとkaorinさんのコメントを拝見してとってもとっても勉強させていただきました🤗

今日の検証でお水と卵の殻とクエン酸で 殻は溶けましたが 薄い膜が残りましたよね😅
あの薄い膜がお肌にいいと お化粧品が出ていますね😄
そちらの方も残っていたので凄く気になりました💕😁

素敵な午後をお過ごしくださいねぇグワッチ🤟🏻
2022/09/06
@kaorin さま🌸

糖尿病ですか😭💧

マグネシウム不足は 糖尿病の元

血液中の糖分を排出してるのが
インシュリンなのですが
インシュリンを動かすには 燃料が必要です。
その燃料とは マグネシウムです。
マグネシウム不足すると インシュリンは動きません😭💧

過剰に摂取しても唯一問題ない金属がマグネシウムなのですよ

お大事にご自愛下さいませ…
2022/09/06
@♪ さま。

ミツバチ針療法をご存知ですか❓蜂毒の有効成分を利用したもので、生きたミツバチのお尻から、はりを抜き取りそのまま皮膚に針を刺す治療法です。
何やら怪しい民間療法を探しては、父が連れ回ってました😅。
インスリン注射💉は、今も欠かさず打ってます。
父は、随分前に他界しました。
酢卵も、🐝針療法も、子供の頃のお話しです。
ご心配いただきありがとうございました。
2022/09/06
@♪ さん😃

こんばんは✨
アミノ酸ですか🌱
疲れた体にも効きそうですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
ファイトー!🔥イッパーツ!ちょっと違いましたか✋😅

暑さで疲れてる植物も労わってあげませんとね🍀
アミノ酸、試してみますね💗
ありがとうございます🤗

Love-Uタイトルもステキ🙆‍♀️🙇‍♀️
2022/09/06
@みらぁじゅ さま🌸

こんばんは😃🌃
お疲れさまです😌

だはは はいファイト~イッパツ✊‼️😆
はい お花も人間も 元気に越したことないですからね😁👍

今宵素敵な夜を~🌟🌙✨(^^)ノシ🌸アリガトウゴザイマス🌸
2022/09/06
@kaorin さま🌸

こんばんは😃🌃
お疲れさまです😌

はい 聞いたことはありますけど
身の回りや知り合い…試された方はいませんので
ふーん 程度で知っていました。

それより お父様の模索の僅かな可能性を願う気持ちは とても分かります。
親を二人とも看護してましたので

植物はどうにかできてもしれませんが
人間となるとどうする事も出来ません😭
分野が違うので それに関しては
本当に無力ですし 無力でしたよ
介護しか出来ませんでしたね

お父様のお気持ち分かる気がします
一人で頑張られてたのが見えて来ましたよ

人を治す力は僕にもありません
少しばかりの知識だけですが
インシュリンとマグネシウムの関係は 確かだと思います。
検索なされて下さい

僕は人を治す事は出来ないので
人となると ここまでしか言えないのです。スイマセン

どうか良い方向に向く事を願わせて頂きます。

今宵素敵な夜を~🌟🌙✨(^^)ノシ🌸

2022/09/06
@pekochan 🍭

こんばんは😃🌃
お疲れさまです😌🤟

へ~そうなんだ ますます捨てるところ無いじゃん😆

何故かあれだけは溶けないんだよね😅💦
玉子の中のヒナを 薄い膜がアルカリ性から守っているんだね
今まで考えた事が有りませんでした(>_<)💦
水分も通さない保護膜なので
確かに何かに使えるかもしれませんね😌🤟
今宵素敵な夜を~🌟🌙✨(^^)🤟🍭
2022/09/06
@♪ さん🤟🏻

( *ˊᗜˋ)ノꕤ*.゚コンバンハ~♪
お疲れ様です( ๑´•ω•)۶"★*。

植物にいいものが 人にもいいってことは
人の肌にいいものは お花にもいい🌸🌿
今度は この卵の薄い膜 何とかなるんじゃね❓😁マネチヤッタ
(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾よろしくお願いします💕

素敵な夢を(๑´`๑)♡
おやすみなさい(*´˘`*)✧*。グワッチ🤟🏻
2022/09/07
@♪ さま☆

こんばんは🌆

卵🥚 試してみました‼︎
2個投入デス。

帰って 楽しみに見たら
まだ 溶けきってないー
ゆで卵ではなかったからかな?

では また^ ^ 🌱
2022/09/07
@♪ さま。
暖かい、優しいお言葉。
ありがとうございました。
♪さまは、人の心を癒せ力があります。
益々のご活躍、応援しております。

happyな一日を、お過ごし下さい🍀マセ
2022/09/07
@yanagi さま🌸

おはようございます。😆
お疲れさまです😌

はい 🥚🥚にぴょこぴょこ、🤗
うん 丸2日はかかりますよ
僕は 15ぴょこぴょこ目に入り
大分溶けにくくなってます(>_<)💦
液体もどろどろ感がぴょこぴょこしてます😆

今日1日素敵なぴょこぴょこを~(^^)ノシ🌸🐣
2022/09/07
@kaorin さま🌸

おはようございます🤗

違うよ お父様の愛した方に対する生き方ですよ🤗
相手をかばい 助け 切実な気持ちか見えて来ただけです。
守る事を貫き通された感じが目に浮かんだ感じですよ🤗

同じ男として頭が下がります。
2022/09/07
@♪ さま☆

おはようございます☀

そうなんですですね!
よかったデス♡
今日も プラス2❣️ぴょこぴょこ😁🌱
2022/09/07
@♪ さま。こんにちわ♡

そんな感性の持ち主だから、
やっぱり♪さまは素敵です。♡♡♡。

ステキな💖一日をお過ごしください🍀
ハズカシソウナカオシタチチニアエマシタ ありがとう(^^)v
2022/09/07
@kaorin さま🌸

おはようございます🤗

その場の境地を見た人しか分からないと思う…
藁にもすがる思いだったんですよきっとね🤗

介護も花も同じく15年 そりゃ~
見えない物も見えてくるわ😅💦💦
良い家族に恵まれましたね🤗👍
素敵な1日をお過ごしくださいませ(^^)ノシ🌸マタネ🌸
2022/09/07
[@id:2033566] さま

こんにちは👋😃
お疲れさまです😌

はい 出ないのは何人かのコメントで存じてました。(>_<)💦

記号だけでは 検索しても出ないのですね😭💧

まっ フォロワーさん達が見て頂ければそれで良いので😆👍

クンシランですか これまた僕の境地を越した植物ですね😅💦
根が独特なので 挿し穂がどの様に出るのか分かりませんが
株分けで増えるのは知ってはいましたけどね

挿し穂が成功したらご一報頂ければありがたいです。(^^)ノシ 🌸アリガトウゴザイマス🌸
2022/09/07
[@id:2033566] さま🌸

そうなんですね
やはり植物の生命力は強いです🤗👍
ラン関係は とても僕には無理な植物で
家に持って来られては お断りし続けてる植物で 近くの病院の奥様から お話しを頂くのですが
この度にお断りさせて頂いてます(>_<)💦
患者さんからちょくちょく届く見たいで 確かに鉢物はそのあとの管理が大変ですよね😅💦
 
素敵な1日をお過ごしくださいませ(^^)ノシ🌸アリガトウゴザイマス🌸
2022/09/07
こんばんは(^∇^)

これはお手軽でいいですね。
何の植物にも大丈夫でしょうか。

何をするためか忘れましたが酢に卵をつけておくと薄皮?だけの卵ができますよね。
余談ですが、カルシュウムが足りないのか
生まれた時から薄皮だけの卵も見たことあります😳
2022/09/08
@ゆっち さま

こんにちは👋😃

はい 炭酸カルシウムは 植物全般において必要だと思ってます。

細胞壁が強くなり丈夫な茎葉になります。
ひょろひょろした 野菜などカルシウム不足が多いかと思います。
根毛を作るのはカルシウムです。
根からの水分 栄養分の吸収は
根毛からされます。
されど根毛は 3日しか生きられません。
3日おきに生え変わるので カルシウムが無いと 上手く成長が出来なくなります(>_<)💦

薄い膜は溶けませんでしたので

膜はヒナを保護膜として守っているのですね🤗
2022/09/08
@♪ さま

ありがとうございます。
根毛は三日おきに生え変わるのですね。
初めての知識です。
凄いです。植物博士ですね🎶💕🍀☺️
2022/09/09
@ゆっち さま🌸

おはようございます🤗
お疲れさまです😌

あはっ 15年前は誰より多く枯らしてた人間ですよ😅💦💦
素敵な1日をお過ごしくださいませ(^^)ノシ🌸マタネ🌸
2022/09/11
♪さま☆

こんにちは🌿 お疲れ様です‼︎

その後
今 卵🥚15個です。
砕けた殻が 底に大量に沈澱してます。
このまま 溶けるまで 待つのみでしょうか?🌱
よろしくお願いします🙂
2022/09/11
@yanagi さま🌸

こんにちは👋😃
お疲れさまです😌

はい たまに拡散しないと溶けませんよ
置きっぱなしでは駄目です。

下がアルカリ性 水か酸性と言う感じ分離しますので酸性液に溶かすにはたまにかき混ぜて殻を拡散するのです。

とえいえ僕はクエン酸を更に5グラム足しました
phが6近くの中性になってしまいまして 数多いと溶けないのと
ミキサーで粉砕しました。

これ 少ない数からやらないとですね(>_<)b
2022/09/11
@♪ さま☆

なるほど‼︎

日中 いないので 放置でした😅

では 私も5g足します‼︎
殻、今プラス2できるのでそれも加え、
ミキサーではないけど 粉砕します。
沈澱してる殻も取り出し粉砕します。
卵🥚の数は 合計17となりますが
この辺でストップした方がいいのでしょうか?クエン酸5gプラスします。
2022/09/11
@yanagi さま🌸

はい かき混ぜる事で早く溶けます。
ミキサーは 早いです😆👍
カルシウムを与えた苗の茎は丈夫になってますね💪😮
根毛までは 確認してませんけど
農家の方々か 畑に石灰を撒くのが分かりますよ🤗👍
2022/09/11
さま☆

お疲れ様です🌼

殻の粉砕 終わって攪拌しました。
すり潰したので 大分粉々 ふんわりクリーミーな泡がモコモコです。
卵🥚17個 クエン酸プラス5で10g
ここで 卵の数は終わりにします。
全部 溶けたら 使用開始ですね。
その時に希釈 教えてください。

先週の日曜 インパチェンスをハンギングにしました。他のご報告も一緒にしてあります。お時間 大丈夫でしたら見てみてください。コメント場所は 8/31の
私史上最高のpwと言う事で投稿‥の中です。9/7のコメントで報告してます。

これから ジニア プロフュージョンのハンギングバスケットやります❣️
では‼︎
いつもありがとうございます😊☆彡🌱
2022/09/11
@yanagi さま🌸

スワッグ❓にするの?
2022/09/11
@♪ さま☆

そう‼︎
今の時期は よくない?
もう やってしまった…
2022/09/11
@yanagi さま🌸

うん 真下は避けて 横と斜め下に苗をセットした方が良いよ 
   ⬅️  ➡️
   ↙️  ↘️ 

こんな感じ😆遅いか💦
2022/09/11
@♪ さま☆

真下に 植えてしまいました。
向日葵のスワッグのやり方通りに 真下に 
1苗植えました。土は動画と同じ土にベラボン混ぜて軽くしてます。

ちょっと 手遅れ…😅
ジニアは最初に1/2にカットしただけで
摘葉等何もやってません。
蕾が 今付いてますが、それもそのままです。
どうなるのでしょう?
2022/09/11
@yanagi さま🌸

遅かったか(>_<)💦スマン

うん 真下は水が集中しすぎてさ
苗が元気に育たないかも
それなりに育つけどね😁

真下は水の通路にした方が良いと思いました😅💦
やってみれば何となく分かりますよ

ピンチとか落ち着いてからで良いんじゃね😆👍
2022/09/11
@♪ さま☆

では 苗に向けて保水シートをロールしたものを置いて、黒ポットをかぶせてありますが、それは不要ですか?
2022/09/11
@yanagi さま🌸

黒ポット? ギャザリングにす?のに 入れるやつ?

保水シートを丸める?

重みをかけずに 軽い素材にしないと 重みで発根しずらくなります。
軽い培養土とか ベラボンとか軽く作ってあるなら大丈夫🤗👍🌱
2022/09/11
@♪ さま☆

向日葵をハンギングの動画投稿で 紹介されたいたハンギングバスケットのやり方です‼︎
私 その通りに やったのです😌
2022/09/11
@yanagi さま🌸

黒ポットとは❓なあ~に
2022/09/11
@♪ さま☆

真下の苗に向かって保水シートのロールを差し、その上にカバーみたいにかぶせましたヨ
8月投稿してくださった、動画です❗️
向日葵🌻ので❣️
2022/09/11
@yanagi さま🌸

あっそう言うこと😅💦
要らないよ 保水シートも要らないと思うけど
季節柄なので その場の水の保水次第ですかね(^^)ノシ
2022/09/11
@♪ さま☆

ありがとうございます♪
伝わってよかった❣️
季節 変わっちゃいましたネ😊
こんばんは!
あの?ヘリクソカズラは!
大変らしいので?慌てて退治しました!
根は、あります🙀が、来年?
出て来たら???また退治しますねー🐱
出来る事は?これくらいかと?
やはり???外来種?\(//∇//)\
なんでしようか???
ご意見伺いたいのです^o^!
よろしくねー🐱💦💦!
2022/09/11
@まごめのにゃん さま🌸

こんばんは😃🌃
お疲れさまです😌

あはっ 本当にお疲れさまです(>_<)
厄介だよね つた系は😅💦💦💦
いつの時代の外来?なのかは わかりませんが
万葉集にも出てくる位だから
ずいぶん前からなんじゃね🤗
昔からのやっかい者には 変わらないと思いますよ(>_<)💦
@♪
ありがとうございます😊
そう👀ですよねー^o^???
葛ですからねー🐱?
万葉集ですねー(^ー^)?
わかりましたー♪
また、お邪魔しますねー🐱!
2022/09/13
@♪ さま☆

こんばんは🌆  お疲れ様です🌼

昨日は ハンギングがどうなってるかとワクワクで帰り、培養土の下に放射状に敷かれた保水シートを全部取り除きました。
暗かったので葉の様子は見ずらかったです。

今朝 待ち遠しくて見に行くと…
スワッグの葉は茎に沿うようにまっすぐ下向きで へなっとしていて、動きを全く感じませんでした。このまま ドライフラワーになりそうでした。
♪汁あげて 30分待つことにしました。
すると、下向きだった葉が少しカールしたようになり、茎から浮いた感じになりました。水上げした様子でした。
若い蕾は上向きになり、蕾の頭を持ち上げてました。
もしかして 大丈夫かもと思いました。
ハンギングの下からは、葉がよく見えます。葉と茎のキワに芽の先っぽみたいのがツンとのぞいてます。それが確認できたところは、すべて摘葉しました。
けっこう摘み取りました。
写真撮ったのがあるので これから投稿します。🌱💌
苗自体は 黒ポットに増し土だけで
1ヶ月以上おいといた物なので、根づまりがきてる感じの苗です。貧弱です♡
では〜
ありがとうございました😊🌱
2023/05/15
♪さん
おはようございます◡̈ᰔᩚ

卵の殻からの肥料を使ったのですが、散布する時間なく、作製後外に置いたまま1週間程度なのですが、、、、冷蔵庫保管でないと痛みますでしょうか?
以前は作製後2、3日で散布したので使用していいものか心配になり、♪さんにアドバイス頂けたらと思い書き込ませていただきました。
2023/05/15
@くりーむぱふ さま🌺

こんにちは😊
お疲れ様です😌

僕の場合になりますが 常温で管理してました💦

炭酸カルシウム自体の腐敗が無いので
すが 薄皮については分かりません🙇💦 気にせず放置してましたけどね😅

散布は 正解です⭕😊👍
気温が高いと 根からの吸収は衰えるのですよ(>_<)
そもそも 灌水におけるカルシウムは
窒素とかに吸着して 植物に吸収しにくい見たいで まず苗葉先端までは
届かないと論文で読みました(>_<)

問題なく吸収されるのは 葉面散布なんですよね(^-^)ノシ🌺アリガトウゴザイマス🌺
2023/05/15
@♪ さん!

お忙しい中に早速の返信、ありがとうございます🙏

常温管理でなさっていたのならば、良かったです!!
♪さんが、気温が上がると根からの吸収が落ちるので葉面への散布がいいと書き込んでいらしたのを見たので、それから散布していました。
たしか、日の出位が散布するなが良い?!と書いてらしたような気がしてましたが、早起きが苦手で、どうしても遅くなりますが、しないよりいいかなぁと(。˃ ᵕ ˂ *)

♪さんのおかげで、身の回り品などで簡単に面白く、色々な肥料を作る事ができて楽しめています🩷
1番よく作るのは♪汁で、あと黒糖と納豆のグルタミン酸、そして、この卵の殻ですね〜⋰˚☆
いつもありがとうございます(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
2023/05/15
@くりーむぱふ さま🌺

はい 僕の同じやり方をご参考になられて 嬉しく思って居ます。🙇💦💦

葉の光合成の時間ですね😅
日中も光合成は してるのですが
見た目に分かる物ではなく

確実に気孔が開いてる時間は 日の出から3時間は 光合成していますので
そのタイミングは ベストなんですが

実は 裏技が存在してまして
大きめの段ボールとか 被せて暗闇を人工的に作るんです。

少し待って 一気に開けると光合成を始めます。😆👍

植物に時計は無いので 光で反応して
光の長さ 短さを感じてるんですよ

これは 葉面散布の裏技になりますのですが 花芽分化を早めるのもこの方法で 菊を育ててる方々が良くやる技ですね😅💦ノシ🌺
2023/05/15
@♪ さん

ナルホド、、、(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨
ダンボール作戦は、全部に被せるのは難しいですが、一部のものを対象にやってみるのも面白いですね!
やってみたいと思います(`・ω・´)ゝ

いつも丁寧な対応をしていただきありがとうございます(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
2023/05/15
@くりーむぱふ さま🌺

はい 後 バーミュキュライトを混ぜてね
マグネシウムとカルシウムを吸着 保肥するから(^-^)ノシ🌺アリガトウゴザイマス🌺
2023/05/15
@♪ さん

バーミキュライトですね!
やってみます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ありがとうございます*.❁

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
13
2024/04/24

アオダモ

シンボルツリーとして、家族で植えたアオダモちゃんの成長記録として。
いいね済み
22
2024/04/23

mossの春ガーデン記録4月

あれもこれも通常より早い開花で📸忙しい2024の春☘️記録に残し翌年の参考に📝
いいね済み
90
2024/04/23

玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)

2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
📽️Youtubeに動画にしてあります👇クリック https://www.youtube.com/channel/UC1TDc5FQ04u0VUTulTCpbww Youtubeは 収益化登録していませんので広告が出ない様に心掛けてますが 広告が出た時は Youtube側の仕様見たいです。 #♪ 趣味がガデニング&DIYやモルタル造形して楽しんでいます。 僕の投稿は DIY要素が多いかもしれませんが 皆様のお花を見るのが 楽しいので 宜しくお願いします。 フォローについては ご自由にどうぞ 無言フォロー歓迎します。 Youtube 動画は 下のURLからご覧になれます(*´ω`*) ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ (>_<)b ↓ ↓

場所

キーワード