warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,ラクウショウ,われら17年組の投稿画像
まるちゃんさんのお出かけ先,ラクウショウ,われら17年組の投稿画像
ラクウショウ
いいね
87人
がいいね!
いいね!したユーザー
garden eiji
フォローする
shige
フォローする
あつこ
フォローする
リカステ
フォローする
とらこ
ozkb5122
フォローする
ゆっち
フォローする
ライオン
フォローする
花ちゃん
sa252555
フォローする
Mr. マー
フォローする
きっとカットちゃんはモっち
フォローする
ナナ
フォローする
おきょう
フォローする
サボテンy
フォローする
チアナ
フォローする
Iceflower
フォローする
Yumiko (California U.S.A)
YumikoSaito
フォローする
bell moppu
bluetree
フォローする
mii
フォローする
メイ
フォローする
Q-s
フォローする
Kumin✿︎
フォローする
海の月
フォローする
machikiso
フォローする
志穂
フォローする
チョウサン
フォローする
serendipityrumi
serendipityrumi
フォローする
ローラ
フォローする
クレチャン
フォローする
たえポン
taepon
フォローする
おケイ
フォローする
すずはな
suzuhana
フォローする
ミッチ
フォローする
四季
フォローする
ぴかママ
reiko1128
フォローする
かづこ
フォローする
ゆりか
フォローする
そらもよう
フォローする
真理
mergusmari
フォローする
ソメ
atsomesome123
フォローする
niko
フォローする
moon
フォローする
Kumachan
フォローする
sorara
フォローする
kumako
kumako66
フォローする
ペロ
フォローする
たつみ
フォローする
花ママ
watafuwamama112227
フォローする
モンチッチ(80)
フォローする
あきちゃん
フォローする
レオウルフ
フォローする
なる
フォローする
ミストリーフ
フォローする
love4garden
10ve49arden31
フォローする
ナルママ
フォローする
ちーちゃん
フォローする
まるちゃんⓂ️
フォローする
hide
フォローする
kibunwaryoko
フォローする
ターちゃん
08aki21mako
フォローする
わすれなぐさ
フォローする
魚入れ食い
フォローする
Hot Memory
フォローする
ピリチャン
フォローする
テクテク15
フォローする
キョン
フォローする
リベカ
フォローする
いかみみ
フォローする
ちぃ
フォローする
YUMIKO
yumi0364
フォローする
らんま
フォローする
サラサ
フォローする
ふさ
フォローする
アラパン
フォローする
yurija
yrija_de_gs
フォローする
Rodly
フォローする
六花
フォローする
ドナ
フォローする
alice
cheshire917
フォローする
らりるん♪
フォローする
たーぼー *
フォローする
がーま
フォローする
りみ
rimikara
フォローする
しおっち
フォローする
はちなつめ
フォローする
夢遊歩人ꕤTOTOROGAOꕤ
フォローする
まさか
フォローする
よぴぴ
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
まるちゃん
2022/11/13
20数年ぶりに訪れた井の頭公園
入って直ぐ遠くに見える樹木に圧倒されました。
ら
皆さんは何に見えましたか⁇
ポプラだっ!と 近づいてみたら何と総てラクウショウ【落羽松】でした。
日当たり?風当たり?それぞれ素敵な紅葉のカラーとスタイルにビックリでした。
らりるん♪
2022/11/13
こんばんは(*ˊᵕˋ*)☽︎︎.*·̩͙
蒲の穂…じゃなくて💦
なんの木に見えたか?って
事ですよね(^-^;
初めラクウショウを知らない時
遠目にイチョウかなって
ひたち海浜公園の入口のを
思ったような…🤔
それからケヤキの街路樹が
同じ並びなのに何故か色が違うって前にお話がありましたよね
💚💛🧡❤️今年もそう思って
見ています(*´∀`*)🍁🌳
いいね
1
返信
まるちゃん
2022/11/13
@らりるん♪
さんへ
本当に何の影響か同じ木でも紅葉の段階が違うので何故かな?と色々考えてしまうのです!人の寿命もそうだけれどその木のエネルギーとか諸々の事で微妙な変化がありますね!
今回は姿はまるでポプラの樹形 わざと意図的にやっているのだと思いますがずっと見て来た訳ではないのでいつからそうしたのかしら?初めから?
三川公園にまるでポプラのような仕立てのケヤキがあるのですがそれは遊んだようでした、園長さんから伺いました.😊
いいね
1
返信
らりるん♪
2022/11/13
@まるちゃん
そーですよね❗️
ポプラに似てますよね❗️👀
実は上のコメ打った後そう思って
前に河口湖半でとって
投稿したのを遡って探してました
真っ直ぐに高〜〜く伸びて
広がらず、ほんとそっくりだと
思いました〜
こんな高い木が意図的に(˙˙*)?
どうやるんでしょうね〜💦
いいね
0
返信
おひ
2022/11/13
こんばんは😊
🙏私もガマの穂に見えてしまいました😭
真面目な質問なのに…あちゃーと思ったら🤣私だけではなかった~💕
ラクウショウ イメージ違うなぁ。フランクフルトとか🤭🙏🙏🙏
いいね
1
返信
まるちゃん
2022/11/14
@おひ
さん
言われてみて私もそう見えました🌀🤣
沢山の目がある分色んなものを連想しますね!面白いですね‼️🎶(^○^)
いいね
2
返信
おひ
2022/11/14
@まるちゃん
さんへ
おはようございます😊
眠くて…の昨日のコメント🙏良くみたら😱🙇
でも 考えたら何も知らないなぁ🙏
不思議だね。木が大きくなるとそんなふうになる事もあるのかな❓私が知ってるラクウショウは まだまだ小さいんだろうなぁ〰️紅葉してたくさんの実を付けてて。
下の落ち葉🍂踏むのが楽しい🎶
ありがとう~💕
いいね
0
返信
ソメ
2022/11/14
面白い形に剪定しているんですね😆👍
いいね
1
返信
まるちゃん
2022/11/15
@ソメ
さんへ
そうなんですよ‼️
普通に見たらポプラにしか見えません!
間隔が空いていないからああするしかないのかわざと意図的に計算したのか不明ですが ラクウシショウは自然の樹形が素敵だと思います。😊
いいね
1
返信
ソメ
2022/11/15
@まるちゃん
さん
私もそう思います👍
いいね
0
返信
海の月
2022/11/17
こんばんは
私も10月後半 井之頭公園にとっても久しぶりに行き
昔 多摩に住んでいて、よく遊びに行っていたのに
ラクウショウがあったんだーって
こないだ行って来た時に 気が付きました
井の頭公園が西洋的な雰囲気がするのは
ラクウショウなどが あるからかなぁーって 思ったりしました(๑•᎑•๑)
こんな風にカットされている ラクウショウには気づかなくて
池のすぐ近くで自然の樹形のラクウショウを 見つけました⁺⊹˚.⋆
いいね
1
返信
まるちゃん
2022/11/20
@海の月
さんへ
多摩に住んでいた事があるのですね⁉️
私は井の頭公園は子供の頃は家族と桜を見に行ったくらいで細かいところは回っていなかったので今回 盛りだくさん楽しめました. 彫刻館が動物園の奥にある事も初めて知りました.🌀
先日は生田緑地に行った歳 遠くから素晴らしいラクウシショウと思ったら今度は側まで行ってみたらメタセコイアでした!
二つの木の特徴わかったつもりになっていたのに!イメージと違う樹形にちょっと自信なくなりました.
昨日娘の🏠柏に行って来ました.ふと麗澤大学は何年も行ってないなあー(孫も大きくなり泊まりに行く事もなくなり)この先行くことあるのかなぁーとちょっと寂しさ感じています。😅
いいね
1
返信
海の月
2022/11/20
@まるちゃん
さん
おはようございます❣
✲゚*•(*・ω・*).•*¨* ✲
多摩には結婚してから9年間住んでいました
その後福島県に居て 千葉に帰ってきたのですが
福島県に行きたくもなく、千葉じゃ無くって、多摩に帰りたかったくらい
大好きな所です
沢山の 楽しくて、素敵な思い出がぎゅーっと詰っている場所なんです
その見比べた時はわかった様な気になってるんですが
ラクウショウとメタセコイアの区別が
木根が無いと どっちか分からない私です😅
麗沢大学 もう開放しているのでしょうかねー
調べてみなくてはです
まるちゃんさんと いつか 何処かでお会いしたいです🤗🫶
いいね
1
返信
まるちゃん
2022/11/20
@海の月
さんへ
そうなんです 歳の差はあるけれどとても惹かれる海の月さんです。
麗澤大学散策してランチ目標ですね!💕
いいね
1
返信
海の月
2022/11/20
@まるちゃん
さん
はい🥰💓
いいね
0
返信
ゆっち
2022/11/30
おはようございます(^∇^)
まあ!
随分スマートなラクウショウ。
ダイエット中?
ビックリしました。
マンションのラクウショウは
ど〜んと構えていますので笑笑😊
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2023 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2023フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
秋植え球根フォトコンテスト2023
春に開花した『秋植え球根2023』フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には豪華賞品プレゼント!
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
37
2023/03/25
南房総市(千葉)日帰り花旅行🚙
お花畑と海に癒やされてきました *:.。.( ´﹀` ).。.:*
38
2023/03/24
カトレヤ インターメディアと春の蘭 展示会
伊勢原にある国際園芸さん主催の“カトレヤ インターメディアと春の蘭 展示会”に行ってきました
21
2023/03/24
エスコンフィールド北海道
日本ハムファイターズの本拠地 新球場です⚾️ 3月22日 ソフトバンクとのオープン戦
まるちゃん
好きなもの ガラス 万華鏡 ボビンレース 誰もが通り過ぎてしまう名もないような雑草のマクロの世界
場所
お出かけ先
キーワード
われら17年組
落葉高木
ヌマスギ属
歯と茎は薬用
われら樹木探検隊
ヒノキ科又はスギ科
北アメリカ原産
別名ヌマスギ
植物
ラクウショウ
入って直ぐ遠くに見える樹木に圧倒されました。
ら
皆さんは何に見えましたか⁇
ポプラだっ!と 近づいてみたら何と総てラクウショウ【落羽松】でした。
日当たり?風当たり?それぞれ素敵な紅葉のカラーとスタイルにビックリでした。