警告

warning

注意

error

成功

success

information

もちっこさんのコメナモミの投稿画像

2022/11/20
10月1日撮影 奥武蔵超低山

ひっつき虫つながりで…これはコメナモミかな?
メナモミは茎に白い長毛、腺毛があるとのことですが、短毛があるようなので。

これもべたべた系のひっつき虫です。

最初はタデ科の可愛らしい花たちを撮っていたら少し奥の方に舌状花が黄色いハキダメギクのようなものが見えて
コゴメギクを見たい見たいと思っていたから、新しいハキダメギクの仲間が出てきたーーー!😳
…と思ったのです。

タデ科の仲間たちを撮影し終わり
近くまで行って初めて、総苞片に腺毛がたくさんあることに気が付きました。
メナモミだーーー。と思って撮影しましたが、調べてみるとコメナモミだとわかりました。
確か去年も見て撮影して、調べて投稿しているはずなんですが忘れているんですよねーーー。
覚えたい🤣!

コメナモミ(小雌菜揉)
キク科メナモミ属

筒状花の周りに舌状花が咲くのはキク科の特徴です。舌状花の先が3裂しているのはハキダメギクに似ています。
でも、ハキダメギクやコゴメギクは白い舌状花は5個ですが、
これは〝舌状花は黄色で3裂する〟という書き方のものが多いので、数は5個というわけではないようでした。
2022/11/23
こんばんは

楽しいーーー!!
ササクサに始まり チヂミザサ ヌスビトハギ ガンクビソウ コメナモミまでの ひっつき虫つながり!
パチパチパチパチパチパチ

ガンクビソウ、コメナモミには まだ出会ってないんですよ~ 
もしや?!と思う出会いがあったら もちっこさんの投稿カンニングしに来ますね!頼りになります。ありがとうございます。
2022/11/23
@のんちゃん さま
わーん😭
コメントありがとうございます!

のんちゃんさんが〇〇つながり…って投稿されていたのが楽しくて、わたしもちょっと意識してやってみました。
場所によって、シソ科が多いな!とかタデ科が多いな!ってあることもわかってきましたよ。
ひっつき虫ってタグも作ってみたくなりました😆
2022/11/23
@もちっこ さん

いひひ やっぱりぃ〜

楽しいですよね。

私は 撮影から 日が経ってしまったコ達も こうして投稿したら 何とかイケる!って事にしてます。
        あははっ

うんうん、そうですね
場所によっては… 少しづつ まだ 何となくですが 感じるようになってきました

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

花の名前を覚えたいと思って始めました。 何事にも時間がかかるのんびりやなので、コメントをいただくのは嬉しいのですが、すぐに返信できず、流れてしまうことがあるようです。 失礼がありましたらお許しください。 お返事してなかったー!と気付いて ものすごく経ってから突然お返事することがあるかもしれませんのでビックリしないでくださいね。 と、いう状態ですので お返しの「いいね」などはどうかお気になさらずに…。

植物