警告

warning

注意

error

成功

success

information

ペロさんのお出かけ先,マユミ,ハイキングの投稿画像

2022/12/13
とても大きなマユミの木を見つけました。高さ6〜7mはある木です。マユミの果実は、もう少し白っぽいものや、紅色が強いものまでバリエーションがあるみたいですね。12/4秦野にて
2022/12/13
こんばんは😊

こんなに密なマユミは見た事が無いかも🤔🤔
今年 頑張りすぎて、来年は疲れ果てて あまり果実が付かなかったりするのかしらね⁉️
2022/12/13
@かし さん
こんばんは〜
先日福岡の方がアップされた写真で、こんなマユミを見て信じられない〜と思いましたが、先日歩きに行った場所では割とこんな密マユミが咲いていましたよ(^^)
マユミも表年とかあるのかな?
2022/12/13
@ペロ さん

こちらでは、もうすっかり萎れています。
まだこんなに、残っているなんて驚きですね⁉️
そのうち、あっと言う前に春の草花も咲き出すのでしょうね🥰
こちらは、しばらくは認の一字です😹
2022/12/13
@かし さん
東京もそれなりに寒いです。神奈川や千葉には温暖なエリアがあります。この写真は神奈川県です。
冬来たりなば春遠からじ~ですよ🙂
今ごろが、日も短くて1番寂しい季節ですけど、また直ぐにね😊
2022/12/13
@ペロ さん

今年もあっと言う間に終わりますね☺️
年が明けてから本格的な寒さですが、日が長くなりますから、何となく嬉しいですねー😃
おやすみ😴💤なさい💕
2022/12/13
ペロさん

今年見るマユミはなぜか実がビッシリ付いていました〜
何ヶ所でも…
今までそんなに感じなかったのに…
ペロさんのご覧になったマユミの実も沢山付いてますよね〜
2022/12/14
@なる さん
今年はマユミの表年なのかしらー?

この木の前で立ち止まっている奥様たちが、スナックの名前みたいな木だとお話しされていました😂😂😂
2022/12/14
ペロさん
こんにちは😃
マユミ凄い数の実ですね🔴🔴🔴
私の散歩道のマユミはもうほとんど実を落として殺風景な姿になりました😅
2022/12/14
@きらり さん
きらりさんエリアは暖かい所なのに珍しいですね~

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
6
2023/04/02

狛犬 vol.3

興味はあるけど信心はない。
いいね済み
37
2023/04/02

桜の拾ヶ堰に出かけてきました

常念と桜とシバザクラを見に拾ヶ堰まで散歩してきました
いいね済み
18
2023/04/02

2023.4月-三ツ池公園

三ツ池公園
野山や自然公園を散策しながら野草を撮影するのが好きです。どんな花なのか調べることも楽しみです。

場所

キーワード

植物