warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,シラーベルピアナ(大蔓穂)おおつるぼ,お散歩道の投稿画像
ゆんさんのお出かけ先,シラーベルピアナ(大蔓穂)おおつるぼ,お散歩道の投稿画像
シラーベルピアナ(大蔓穂)おおつるぼ
いいね
51人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ゆん
2023/04/29
おはようございます。
シラー・ペルビアナ
オオツルボ(大蔓穂)
今朝の新聞に出てたので。
そういえば…
4月の初めにオープン前の
『東急歌舞伎町タワー』見ました。新宿コマ劇場周辺跡地に建ってます。
ビル上の〰波波模様が美しく✨遠くからでも目を引きます。👀
ターちゃん
2023/04/29
ゆんさん
新宿歌舞伎町も大変化ですね🤗
いいね
1
返信
ゆん
2023/04/29
[@id:3427153] さん
おはようございます。
さっきシランに笑ってきたよ〜🤣
高いとこ怖いですよね。
以前マンションの6階に住んでたので、その時は大丈夫だったのに
今は高いとこ苦手です💦
展望台から下見ると背中がヒュ〜とします😅
いいね
0
返信
ゆん
2023/04/29
@ターちゃん
さん
様子変わってました。外国人もいっぱいいました〜😁
いいね
1
返信
risho
2023/04/29
たしか昔のミラノ座あたりですよね。
映画よく観に行きました😊
いいね
1
返信
スワン
2023/04/29
新宿コマ劇場跡に、これが建っているのですか!学生時代、夜にこの辺をウロウロしていました。大学オケの練習が新宿であって、西武新宿線沿いに住んでいたので。
昭和感色濃いあの頃が懐かしいです。
時代は変わるものですね…。
昔話、失礼いたしました😊🙏
いいね
1
返信
そらもよう
2023/04/29
こんばんは☺️
コマ劇場なくなって、ビルができたんですね〜。
歌舞伎町は怖そうで余り近寄ったことないのですが😅
それでも何回かは行ったので今の様変わりにはビックリかな。
いいね
1
返信
ゆん
2023/04/29
@risho
さん
前に学校の先生と部活?ででしたっけ。お話してましたよね〜
新しいビルはカッコ良かったです♬🏢
いいね
1
返信
ゆん
2023/04/29
@スワン
さん
こんばんは。
西武新宿線沿いにお住まいだったのですね。大学のオケでしたか〜☺️
私も学生の頃
何度か行きました。紀伊國屋で待ち合わせしたり世界堂に行ったりしてました。懐かしいですね。
ありがとうございます。💖🤗
いいね
1
返信
ゆん
2023/04/29
@そらもよう
さん
こんばんは。
この時、花園神社へビルの裏から行ったのですが、怖そうなイメージはそのままで
自分の年が変わったのと、時間が昼間だったので
大丈夫でした〜。
怪しい雰囲気がまた
外国人にうけているようです♬
いいね
1
返信
そらもよう
2023/04/29
@ゆん
さん
夜は怖いですね。やっぱり💧
いいね
1
返信
ゆん
2023/04/29
@そらもよう
さん
一人だと…やっぱり緊張しますね。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
41
2025/04/30
今は昔 伊豆修善寺虹の郷
記憶では一度来たことが有るはずですが、 人出が多く賑わっていた事以外の記憶は だいぶ怪しく、園内のイメージは殆ど浮かんで 来ません。 そう、それは遡る事35年位前の事です。 今の虹の郷を見て、昔の記憶が蘇るかどうか? 興味深々です。
118
2025/04/30
No.49 真っ赤❤な霧島ツツジが燃えるように咲く、長岡天満宮へ。
2024年3月、梅を見に出かけた長岡天満宮。目にした霧島ツツジが咲く季節の写真💘。4月には絶対行くぞ!!と誓って🤭 2024年4月25日晴天🌞、行ってきました〜✌半分位散ってる木もありましたが、まだまだ綺麗でした💓 2025年4月29日晴天☀️。今年も行ってきました✨
201
2025/04/29
滋賀 三大神社『砂擦りの藤(すなずりのふじ)』💜
地元の藤の名所 滋賀県草津市の三大神社の藤は地面を擦る位に花房が成長することから『砂擦りの藤』として有名です✨ちょうど見頃でしたのでお裾分け✨✨‼️ 撮影日:2025年4月28日
ゆん
植物を好きな気持ちと 知識を結びつけるのが願いです( ˊᵕˋ*)本に出てくる植物を知りたいことが動機でした。 虫も鳥も俳句も興味があります。 散歩しながら出会った植物を投稿してます。 GSは2020.4.22からです。 6年生になりました。 いつもいいねありがとうございます。植物の名前違ってたら教えてください。 ( ∗ᵔ ᵕᵔ) ˶ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾
場所
お出かけ先
キーワード
お散歩道
素敵な建物
建物好き♪
美しい建物
植物
シラーベルピアナ(大蔓穂)おおつるぼ
シラー・ペルビアナ
オオツルボ(大蔓穂)
今朝の新聞に出てたので。
そういえば…
4月の初めにオープン前の
『東急歌舞伎町タワー』見ました。新宿コマ劇場周辺跡地に建ってます。
ビル上の〰波波模様が美しく✨遠くからでも目を引きます。👀