警告

warning

注意

error

成功

success

information

グレイスさんの小さな庭,ポールズヒマラヤンムスクの投稿画像

2023/05/03
バラ ポールズヒマラヤンムスク

もっと咲いてからと思いましたが、一輪目が咲いて嬉しいので。😊

このバラ、私が見るときにはいつも虫がたかっていて、すでにチュウレンジハバチの跡もあります。
これからの季節、段々虫が増えて来ますね。
2023/05/03
こんにちは♪
レイニーブルーととっても似ていますね。
2023/05/03
@みねちゃん さん
コメントありがとうございます。😌
レイニーブルーの実物は、見たことないのですが、似ているんですね。😉
写真が紫よりに写っていますが、実際は白〜薄いピンクという感じです。小花といいますか、直径5cmもないです。😊
もう少し咲いてきたらまたアップしますね。🤗
2023/05/03
@グレイス これから沢山咲くのは楽しみですね。紫色だと思ったんですが、、バラは初心者🔰なので、🙏なさい。^_^
2023/05/03
@みねちゃん さん
とんでもないです。紛らわしい写真でこちらこそごめんなさい。😌
またみねちゃんさんのお花、見に行かせてくださいね。よろしくお願いします!
2023/05/05
私の家にも在ります。
長野のケイ山田さんのバラクライングリッシュガーデンのガセボの屋根一面に綺麗に咲いて居たのを見て魅了され、購入しました🤗
我が家ではアーチに仕立てて居ます🌹
淡いピンク色ですね🌸🌹
可愛いポールズヒマラヤンムスクですね~🤗🌸🌹
2023/05/05
@かこちゃん さん
コメント、フォローもありがとうございます。このバラは、私にとっても憧れのバラで、雑誌で大木にからんで高く高く伸びているのに感動して購入したのでした。うちではオベリスク仕立てで大して咲きませんが、ポンポン咲きが可愛くて大好きです。🤗アーチ仕立てなら見応えあるでしょうね。😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
129
2025/03/12

玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)

2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
いいね済み
101
2025/03/02

福寿草と梅花黄蓮

小さな庭に春の訪れ 今日は庭仕事しながら、満開になった福寿草とゆっくり時間を共有しました ひたすらフクジュソウとバイカオウレン(笑)
いいね済み
49
2025/02/28

同時多発的庭改造計画の進行開始

ようやく暑さも緩んで、夏に荒れ果てた庭のお手入れができるように…と言っても荒れすぎてどこから手をつければいいのか…思いつくところから手当たり次第の行き当たりばったりwww

場所

キーワード