警告

warning

注意

error

成功

success

information

n i eさんのお散歩,ユキノシタ科,白いお花の投稿画像

2023/05/17
2023.5.17 Wednesday ☀️

日向御用心
急な真夏がやってきました!
我慢せず、無理せずに、身体は徐々に慣らしていきましょう。

気分だけでも涼しげに白色のお花を集めてみました。

↖️左上から時計回りに。
⚪️アスチルベ(かと思います)
 ユキノシタ科チダケサシ属の多年草
 (アワモリショウマとチダケサシの一種のオオチダケサシとの交配種)
 すっかり満開になりました。
⚪️ユキノシタ(雪ノ下)
 ユキノシタ科ユキノシタ属の多年草
 お散歩で出会いました。地味だけどなんだか気になるお花です。
↗️右上
 ⚪️シャクヤク(芍薬)
 ボタン科ボタン属の草本
蕾ちゃんの時に見えるピンク色が可愛いお花さん。

真ん中右
 ⚪️ドクダミ(毒痛み)十薬
 ドクダミ科ドクダミ属の多年草
パッピードクダミです💖🌿
ひとつだけありましたよ💕
皆さんにもパッピーをお届けします💝

右下↘️
⚪️ヤマボウシ(山法師)
 ミズキ科ミズキ属
樹木いっぱいにお花が咲いていました。
⚪️ハクチョウゲ(白丁花)
 アカネ科ハクチョウゲ属の常緑樹
 低い生垣にポツリポツリと咲いています。
あんまり目立たないけど、可愛いお花です。
⚪️エゴノキ(枝垂れエゴノキ)
 大木ではないけれど、枝いっぱいにお花が咲いて見事な咲きっぷりでした。

真ん中⬅️
 ⚪️シャクヤク(芍薬)
 白い芍薬の花言葉
 「はにかみ」「恥じらい」「幸せな結婚」「満ち足りた心」

🏷白い水曜日
に参加させてくださいね♪
2023/05/17
nieさん
こんにちは😃

白いお花 涼しげで嬉しいです☺️
ハッピードクダミもありがとうございます😊
私も 見つけましたよ。

白いシャクヤク 見事です☺️
2023/05/17
@ターちゃん

こんにちは♪

今日は暑いですね〜
白いお花で少しでも涼しさが伝わるといいなぁって思ったので、喜んで頂けてわたしも嬉しいです。

ターちゃんもパッピードクダミ見つけました❣️良かったぁ〜💕
2023/05/17
@n i e さん
家の中が まだ涼しいので 
助かりました。

今年 早々と見つかりましたよ。
2023/05/18
nieさん

こんばんは

ハッピードクダミの ハッピー わけてくださり ありがとうございます。
嬉しくちょうだいしますね

白いお花のコラージュ いいですね~
2023/05/18
@のんちゃん

こんばんは♪

あっ〜い2日目でしたね。
お仕事お疲れ様でした。

白いお花さんたち見てくださってありがとうございます。
ドクダミさんたち大分咲き出してきました。
今朝は花を摘んで
花瓶にさしちゃいました。
この頃は白いお花が目立ってるような気がするのですが。
暑くなったからですかね?

明日の金曜日もパッピーに🎶
2023/05/18
@n i e さん

うんうん!
白いお花が目立ってきましたね。

初夏から しだいに 増え始め 特に梅雨時 白いお花がたくさん咲きますね。

雨や曇の日が多く 太陽の光が差さない薄暗い中でも 白色なら僅かな光でも浮かび上がるように目立ちますね。
虫達に花粉を運んでもらう必要のあるお花は 何とかして虫たちを呼びたいので 「ココで咲いてるよー」ってアピールし 目立つように白色の花びらにしてるのだろうって説があります。 
ちょ~納得します。

ありがとうございます
おやすみなさい♪

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
28
2025/06/19

No.133 栃木県下野市 蔓巻(つるまき)公園へ行こう 2024年

沢山のアナベル観たい
いいね済み
40
2025/06/18

避暑地を求めて

梅雨入りしたばかりなのに、何という暑さでしょう。😱 あじさいを見たいなーと思っていたので、八景島かサマーランドのアナベルを考えてみたものの、猛暑日と言われると 汗だく💦になりながらのお花見では中々気が進まない。😅 そこで、予定を避暑地に変更して、お気に入りの強羅公園に向かう事に。 イメージ通りに、高原のような心地よい風の下で、あじさいのお花見が出来ました。最近の多彩なあじさいと今の強羅公園をご案内します。🤗
いいね済み
49
2025/06/18

夏だより…三重県伊勢市 お伊勢さんを 歩こう🚶‍♀️🚶 ⛩️🚶‍♂️‍➡️🚶‍➡️

伊勢神宮の正式名称は「神宮」。内宮(皇大神宮)と外宮(豊受大神宮)が有名ですが 実はその他にも大小さまざまな社が伊勢志摩地域に点在し すべてで125社から成る神社です⛩️ ベストシーズンは桜や紅葉が見頃の3・4・11・12月☝️ 6月17日(火) に行きましたが 新緑が鮮やか とても暑かったですが…神宮内が緑にあふれ心が癒やされる光景が広がりました 🤗 CMで流れていた…  ええじゃないか ええじゃないか ええじゃないか〜  伊勢の名物ぅ〜赤福餅はええじゃないか〜🎶 皆さん このCM ご存知ですか 🤭 伊勢神宮と言えば 赤福餅☝️ そしてぶらり町歩きを楽しみながら ご一緒して頂けると嬉しいです ( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾トコトコトコ
カバー画像とアイコンを変えました。 皆様の素敵なお花や風景に日々癒されてます。ありがとうございます。 GSで知らない所や初めて見るお花に出会えるのも、生活の中で植物と向き合ったり、青空を見上げたりするのも楽しくワクワクして元気チャージになります。 ただ、のんびりなのでご迷惑をおかけしますが、どうかご容赦下さい。 (2019.11より開始)

キーワード