警告

warning

注意

error

成功

success

information

soraさんの小さな庭,月美人,多肉植物の投稿画像

2023/05/23
久しぶりに多肉photoです *̩̩̥

月美人さんにお花咲いてます。
花茎みょーんと長いから
一枚に収まらなくて分割(๑́•∀︎•๑̀)

冬は室内だから
どうしても徒長しちゃうよね(´ω`)トホホ…


2023/05/23
こんばんは♪
宝石みたいで可愛らしいですね❣️
2023/05/23
今晩は〜
色白の月下美人さん
真っ赤なお花をつけるんだね。
可愛いなぁ〜♡
2023/05/23
あ!(゚∀゚)💡

分割!良い方法だね!
こういうの撮影困るよねー
私も今度分割してみよー

うんうん( ˊ̱˂˃ˋ̱ )しょうがない徒長しちゃうよねー
2023/05/23
@北国のバラ さん

こんばんは(o´∀︎`o)
わぁ うれしいです♪
ありがとうございます♡
2023/05/23
@chi-ko さん

こんばんは♪
コメントありがとうございます(o´∀︎`o)
花色可愛いですよね♡
2023/05/23
@kororin さん

苦肉の策だよぉー
でもさ 案外 分割使えそうだよ 笑
2023/05/23
@sora さん
うん!( ^ω^ )
今度使わせてもらうわー
2023/05/23
@kororin さん

パーロット咲きの🌷
フリンジ咲きもそうだけど こういう咲き方するのって すごくエネルギー要るのかもね
難しいね( •́⍛•̀ )
2023/05/23
@sora さん
そうだよねー
変わってるチューリップほど咲かなくなっちゃってるかも🌷( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
2023/05/23
[@id:2022622] さん

徒長〜ズ😂 
素晴らしいネーミング👏
分割 案外使えそうよ
ミッチーさんもにょろーんの時は是非
2023/05/23
@kororin さん

うちのフリンジ咲きも5→1個になったもんなぁ
お礼肥多めにやってみようかね
2023/05/23
@sora さん
そうだねー(=´∀`)
しつこくやってみようかね
2023/05/24
おはようさん☀️
多肉とは、珍しい撮影📷️ですよね。
何時も、可愛い🌺に👀
最近は、毎日がラッキーですけどねつ。(^ー^)
今夜も⚾️勝つぜ❗️
2023/05/24
@親分 さん

こんにちは♪
たまに多肉も出してあげないとね(っ´ω`c)
毎日がラッキーなんて よろしいでんな😎

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
1
2023/09/29

我が家の韓国苗 サ行

韓国苗というのは、韓国の多肉植物農家さんの育てた多肉植物の事をいいます。韓国以外に中国苗も有名です。 韓国や中国は多肉植物の交配が盛んで、可愛い多肉植物同士を掛け合わせてハイブリットの多肉植物をドンドン生み出しています。 もちろん、日本の多肉植物農家さんも交配や品種改良を繰り返し、新しい品種を生み出してくれています。 しかし、日本の市場が追い付いていないため、現在は韓国や中国から新しく可愛い品種が続々と届いている状態になっています。
いいね済み
3
2023/09/29

我が家のエケベリア ア行

エケベリアは、色鮮やかな葉が重なってロゼットを形成する、春秋生育型の多肉植物です。メキシコを中心に中南米に約180の原種が知られ、数多くの園芸交配種が存在します。 晩秋から春にかけて日によく当たると葉がきれいな紅葉色に染まり、また、初春から夏にかけては小輪ながらも色鮮やかな花を咲かせます。多肉植物のなかでも1年を通じていろいろな魅力が楽しめる人気の高い属です。 大きさもさまざまで、「ミニマ(Echeveria minima)」など直径3cm程度の小型種から、「ギガンテア(E. gigantea)」など直径40cmにもなる大型種まであり、葉の色も緑や赤、黒、白、青色など変異に富んでいます。 「シャビアナ(E. shaviana)」や「青い渚(E. setosa var. minor)」などは、もともと標高の高いところに自生する種類であるため、日本の高温が苦手です。一方、葉が真っ白な粉で覆われる「ラウィ(E. laui)」は低地性なので暑さに強い反面、低温に弱いなど、同じエケベリアでも種や品種によって特性は異なります。栽培難易度も同様に種類によって異なります。 属名は18世紀にメキシコで活躍し、メキシコ植物誌の挿絵を描いた植物画家アタナシオ・エチェベリア(Atanasio Echeverria)にちなみます。
いいね済み
24
2023/09/29

我が家の韓国苗 ア行

韓国苗というのは、韓国の多肉植物農家さんの育てた多肉植物の事をいいます。韓国以外に中国苗も有名です。 韓国や中国は多肉植物の交配が盛んで、可愛い多肉植物同士を掛け合わせてハイブリットの多肉植物をドンドン生み出しています。 もちろん、日本の多肉植物農家さんも交配や品種改良を繰り返し、新しい品種を生み出してくれています。 しかし、日本の市場が追い付いていないため、現在は韓国や中国から新しく可愛い品種が続々と届いている状態になっています。

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物の植え替え時期は?水やりのコツ、土の選び方、置き場所は?の画像
2023.06.07

多肉植物の植え替え時期は?水やりのコツ、土の選び方、置き場所は?

エケベリアの育て方|植え替えや水やり頻度は?増やし方は?の画像
2023.03.27

エケベリアの育て方|植え替えや水やり頻度は?増やし方は?

増えすぎないアロマティカスの育て方|おすすめの増やし方は?水耕栽培もできる?の画像
2022.12.22

増えすぎないアロマティカスの育て方|おすすめの増やし方は?水耕栽培もできる?

シャコバサボテンの育て方を徹底解説!植え替えや土の選び方、剪定や挿し芽のやり方は?の画像
2022.12.16

シャコバサボテンの育て方を徹底解説!植え替えや土の選び方、剪定や挿し芽のやり方は?

多肉植物の育て方をプロが解説!正しい植え方、日当たりは?枯らさない管理のコツは?の画像
2022.12.05

多肉植物の育て方をプロが解説!正しい植え方、日当たりは?枯らさない管理のコツは?

アガベの育て方| 土づくりや植え替えのコツは?水やり頻度は?の画像
2022.11.28

アガベの育て方| 土づくりや植え替えのコツは?水やり頻度は?

GS3年生になりました(o˘◡︎˘o)♪︎ いつも皆さんの可愛いお花さん 見せていただき うれし楽しい毎日です *̩̩̥ いいね コメントくださり感謝です♡ これからも ゆるり続けて参りますので 仲良くお付き合いくださいませね(*´ω`*) 2020.8.10 スタート

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

星美人(月美人)の育て方|日当たりや水やり加減、簡単な増やし方は?