警告

warning

注意

error

成功

success

information

きらりさんのお出かけ先,散歩,お散歩の投稿画像

2023/08/18
おはようございます😃
今朝は寝坊してしまったので散歩には日が高く
なりすぎました😅
もう朝活の中弛みか?💦
って事で先日の散歩写真の投稿です。

私の散歩道に今の時期から秋にかけてあちこちに咲いている百合があります。
我が家の庭にもいつのまにか根付いた百合が今年も咲いています。
シンテッポウユリか?タカサゴユリか?と毎年名前がはっきり分からず悩ましい百合でした。
テッポウユリ(鉄砲百合)とタカサゴユリ(高砂百合)の交配種と言われるのがシンテッポウユリ(新鉄砲百合)
高砂は台湾の古称で台湾原産の百合が名前の由来。
上段はタカサゴユリの特徴といわれる紫の筋がとてもはっきりしています。
下段は真っ白なタイプ

今回調べてみた中でとても素敵だなぁと思う文献がありました。読ませていただいて散歩道のユリも我が家のユリもシンテッポウユリなのだと個人的には腑に落ちましたので以下に抜粋させていただきました。

テッポウユリの開花期は4~6月なのでお盆の切り花の需要期には早過ぎることから、シンテッポウユリは8月中旬に開花するように育成されました。交雑によって雑種強勢と商品性を実現したのです。種(タネ)をまいて1年で収穫できるシンテッポウユリは、農家にとって魅力的な作物なのです。「西村テッポウ」「オーガスタ」「雷山」「浅間」「乗鞍」など、多くの品種が育成されたのです。産業的に大量に作られたシンテッポウユリは露地で作られます。その種が風に乗って各地に散逸していったのです。
品種がさまざまなこと、散逸種同士の自然交雑も行われシンテッポウユリの形質はかなりバラバラです。中には先祖返りかもしれない原種のタカサゴユリのようなものも散見されます。シンテッポウユリは、もともと自然にあったユリではありませんが、侵略的な侵入植物とするのかは考え方の問題だと思うのです。誰も雑草として草刈りはしないし、自宅の庭に生えてきたらうれしいユリです。ユリの王国に住まう私たちに一番身近なユリなのかもしれません。お盆の切り花として楽しんみてはいかがでしょうか?
原種のタカサゴユリとテッポウユリは、どちらも暖地性のユリです。その子のシンテッポウユリは、オーストラリアなどに移入したと聞きますが、寒冷な北海道や北東北などでは見たことはありません。このユリは、大きな群落ができてもいつまでもそこに居座り、人に迷惑をかけることはありません。短命な鱗茎植物であるシンテッポウユリは、いつの間にか姿を消します。種は風に乗りヒラヒラと新しいフロンティアを求め、風の流れのまま、気の向くまま旅をするのでした。
☆サカタのタネ園芸通信 
小杉波留夫さんの東アジア植物記より☆

花ちゃんの🏷️自然は面白い
     🏷️植物マジック
参加よろしくお願いします🙇‍♀️

2023.8.13散歩道で撮影
2023/08/18
おはようございます😊

シンテッポウユリの物語💕
とても興味深いお話しでした😊
迷惑かけるどころか人を楽しませるために旅に出ているように感じましたよ😊
また、ユリを見る目が変わりました😆
ありがとうございます😊
2023/08/18
おはようございます♪

昨日投稿しましたが気になっていたんです
真っ白だし背も高いし頑丈そうだったので
テッポウユリとしましたが
(この時期に咲き始めてる?)と。。
“シンさん”なのかもしれませんね〜
腑に落ちました♪
ありがとうございました😊

今日もお元気で♪
2023/08/18
きらりさんへ

おはようございます😊
皆さん、テッポウユリなのか、タカサゴユリかシンテッポウユリかで悩んでいるようですね😅
もちろん、私もそのひとりです😁
きらりさんのわかりやすい解説で、よく分かりました
👍
確かに、シンテッポウユリが幅をきかせるようになりましたが、白くて楚々とした日本人好みのお花ですよね🤍💚🤍
温かく見守りたいと思います💞
2023/08/18
きらりさん
⸜(*´ᵕ`*)⸝おはよう~*♬

このユリはたしかに可愛いですよね。🤍🌿
マンションの庭にも植えてないの今年はかなり咲いていてビックリしました。
私お花を切ってたら、他の住民の人は何してるのかと思いますよね。😅
でも他の在来種を脅かさなければ、いいのですが。🥰
2023/08/18
きらりさん
おはようございます😊

うちのユリはシンテッポウユリのようです。こぼれ種から増えて、今、咲いてます。古い家の方の裏庭にあるので、秋になったら、お引越しさせたい😁
皆さん、ユリは、好きですよね🥰
2023/08/18
@きらりさん

こんにちは。
分かり易い説明…ありがとうございました。🙏

家のユリ、テッポウユリ…としましたが、シンテッポウユリ…なのかしら〜
8月上旬に咲きました。
テッポウユリは、6月…?
お盆の前に枯れましたが、やっぱりシンテッポウユリ…と改めてますね。😅✌️
2023/08/18
こんばんは♪

少し前に自宅に帰り、確認してみました!
紫の筋はなく、真っ白で開花時期が8月中旬である事

総合的に、昨日投稿した鳥さんのプレゼントのユリ"シンテッポウユリ"ですね🥰

非常にわかりやすい解説とpic
ありがとうございました₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎💕
おかげでスッキリしました♪
2023/08/18
@こむらさき さん
こんばんは😊
私もこのお話を読んで、どうやってこの百合が作り出されたか、地域によっては特定外来生物のような扱いになっているのかを知りました。

もちろん日本古来の植物を脅かす存在になる事もあるのでしょうが、人間が作り出した花です。

庭に咲いたら花が終わったら種を結ぶ前に切り取り、よそ様へ飛んで行かないように
する事も含めて愛でたいと思います。
2023/08/18
@りす さん
こんばんは😊
ここ2、3日朝晩は少し涼しかったのにまたまた猛暑再来には参ります😅

名前の特定は難しいですが、花期は地方に寄ってはズレがあるかもですが、葉が細いのがテッポウユリとのはっきりとした違いの様に思われます。

明日も暑そうです、お元気にお過ごしくださいね♪

2023/08/18
@eri さん
こんばんは😊
私の認識ではテッポウユリの葉はタカサゴユリやシンテッポウユリより幅がかなり広い印象です。テッポウユリも国内には自生地は無く全て栽培種だそうです。
シンテッポウユリは繁殖力が強いから嫌われてしまう事もあるようですが、私は大好き
です🥰
2023/08/18
@まこちゃん
こんばんは😊
そちらでも沢山咲くのですね、昔は見た事なかったので、ここ数十年で増えたのでしょうね。

富士山麓では咲いてますか?涼しいから
冬を越せないかなぁ😅

私の住む住宅街ではまだそれほど見かけないので家の庭の花は私の靴に種が付いて来たのかなぁ?なんて思ったりしてます🤭

古くからある田んぼや川沿いには沢山咲いていてこの時期の散歩の楽しみです。
この時期は在来種もあまり咲かないので
増えたり減ったりしながらなら良いかなぁ?
と思ってます。

家の庭のシンテッポウユリも昨年より
花も小さくなり数も少なくなりました。
側の紫陽花に負けたのか?
それでも小さな苗が二つ育っています😄

花が終わったら花を切り取ってタネを飛ばさない様にはしておこうと思いますが咲いてる間は楽しませてもらいます❣️
2023/08/18
@ジュン さん
こんばんは😊
広いお庭があったら、増えたり減ったりしながら楽しませてもらえそうですね🥰

シンテッポウユリを愛でながら歩くのはこの時期の散歩の楽しみです😊

繁殖力が強いので、増え過ぎない様に気をつけたら良いのかなぁと私的には思ってます❣️
2023/08/18
@砂の道 さん
こんばんは😊
私も今回調べて知った事が沢山です。
テッポウユリも国内に自生地を持たない
栽培種だそうです。

葉の幅が細いのがテッポウユリとの違いとしてはわかり易いかな?と思ってます😃
2023/08/18
@ののこ さん
こんばんは😃
お帰りなさーい♪
素敵な風景を見せていただきました😊

私も庭に生えてきた時にはタカサゴユリ?
シンテッポウユリ?と迷いましたが
昨年も調べてみましたが、どちらか分からぬままでした。

今回見つけた文章で名前の特定にやっきになるより優しい目線で花を愛でたいなぁと思ったので投稿しました。

昨年に比べて花も小さくなり、数も減った我が家のシンテッポウユリさん、小さな苗を2つ増やしてそろそろ役目を終えようとしてる気がします❣️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
88
2024/05/08

ぶらり金沢♪その④

金沢弾丸日帰り旅行も4回目になりますね☺️ 今年の正月は石川県の震災で自粛したので、今回は少しでも経済を回そうという思いで行って来ました🙋🏻‍♀️
いいね済み
22
2024/05/07

浜名湖花博2024 ガーデンパークのイチオシエリア編

浜名湖ガーデンパーク会場の  私のイチオシのエリアを紹介します
いいね済み
6
2024/05/07

子供の森わんぱくランド 小田原

GOLDENWEEK最終日、家族といった公園で生えていたコケたちの写真をまとめました!! ※ただひたすら苔の写真を見るだけのみどりのまとめです
GS2年生になりました、まだまだ🔰は取れそうもありませんが、花友さん達と楽しい交流をさせていただきながら植物の不思議を沢山知りたいです♪ コメントいただけると大喜びしますが、お訪ねした時に見てくださっている事をそっと書いて下さる気持ちもとてもありがたく嬉しいです😊 フォローは自由にしていただいてかまいませんが、フォローより日々の交流を優先させていただきます事をお許しください。 (2023.7.11記)

場所

キーワード