warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,マメアサガオ,山野草の投稿画像
コダクンさんのお出かけ先,マメアサガオ,山野草の投稿画像
マメアサガオ
いいね
51人
がいいね!
いいね!したユーザー
ron
フォローする
ねこたんぽ
フォローする
ハム
フォローする
risho
フォローする
ゴンゴン
フォローする
さぼさぼ
フォローする
taro
taro
フォローする
おきょう
フォローする
ポニョ
kaz.takahashi
フォローする
みう
フォローする
Kumachan
フォローする
海の月
フォローする
花ぼっこ
フォローする
まるこ
フォローする
Rikasgarden
フォローする
alice
cheshire917
フォローする
tel
フォローする
トリおじさん
フォローする
eri
フォローする
のりぃぃ
フォローする
machikiso
フォローする
meguco
フォローする
zutchy
フォローする
トミコ
フォローする
月見草
フォローする
ローズマリン
フォローする
ゆっぴー
フォローする
キクザキイチゲ
kiku_zaki1ge
フォローする
つかさ
tukasa
フォローする
ちょこ♫
フォローする
まきちゃん
フォローする
ポピー
フォローする
ふりまま
フォローする
幸&京
フォローする
ガーデン松川
フォローする
風草あざみ
フォローする
けん
フォローする
アクセル
フォローする
リンリン
フォローする
チョウさん
フォローする
ぜろ
フォローする
まりりん♡
フォローする
くわちゃん
フォローする
おりーぶ
フォローする
kazumi
フォローする
ソメ
atsomesome123
フォローする
しおっち
フォローする
ひとしちゃん
フォローする
ともじろう
フォローする
いいこ
フォローする
きみちゃん
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
コダクン
2023/09/24
今朝の散歩で
可愛い😍
小さなアサガオ
教えて下さりありがとうございました😊
ググってみたら
マメアサガオ(豆朝顔)
1年草
北アメリカ原産。1955年に東京近郊での帰化が報告され、現在では関東地方以西で道ばたなどにやや普通に見られる。全体ほぼ無毛。茎はつるとなり、よく分岐して他物に巻きつき、長さ数mになる。葉は先きの尖った長卵形から心臓形で、全縁または3裂し、長い葉柄があって互生する。葉腋に1〜2本の花茎を出し、直径1.5cmほどの淡紫色から白色の花を1〜2個つける。花柄にはイボ状の突起が密生し、稜がある。花期は夏〜秋。(日本帰化植物写真図鑑)
学名は、Ipomoea lacunosa
ヒルガオ科サツマイモ属
しおっち
2023/09/24
名前を教えて!タグに回答しました。
「マメアサガオ」かも!
いいね
2
返信
コダクン
2023/09/24
@しおっち
さんへ
ありがとうございます😊
そーそーそーそーこれ!
ググって確認しました。
ありがとうございました😊
いいね
1
返信
しおっち
2023/09/24
@コダクン
さん
いえいえ☺️
小さくて可愛いですよね💕
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
86
2023/12/10
京都府立植物園探訪1️⃣ 鑑賞温室編🍀🪷
ぽかぽか陽気の師走の休日、来月で100周年を迎える京都府立植物園にてポインセチア展が始まりましたので訪問してきました! 撮影日 2023年12年9日
83
2023/12/10
京都府立植物園探訪2️⃣ 園内散策編🍁🍂
師走の休日に京都府立植物園行って来ました~😄 前回はポインセチアや洋蘭などの鑑賞温室をご紹介しましたが、今回は園内散策編をお届けします‼️😃
20
2023/12/10
選挙ポスターと花花花
国を挙げての祝祭=選挙からそのつまんない政治性を簒奪‼️ そうして残ったアートかつエンタメだけがこの世の花👍 わりとマジで、そう思う。 🖕カバー写真は相模大野の演説会後、恒例のグータッチに来てもみくちゃにされる岸田総理。 祝祭をぶち壊す卑劣なテロ事件が続発、こんな光景ももう見納めか、、、
コダクン
2017.5.24から始めて あっというま😊 相変わらずバタバタです😅 沢山のいいね💕 ありがとうございます😊 中々お邪魔出来なくて ごめんなさい🙏 温かく見守ってね💕
場所
お出かけ先
キーワード
山野草
可愛い〜♡
白い花
笑顔になれる♪
暑いけど秋
げんき!
キュンキュン乙女俱楽部no.108
iPhone se
もんもんチャンファンクラブ
植物
マメアサガオ
可愛い😍
小さなアサガオ
教えて下さりありがとうございました😊
ググってみたら
マメアサガオ(豆朝顔)
1年草
北アメリカ原産。1955年に東京近郊での帰化が報告され、現在では関東地方以西で道ばたなどにやや普通に見られる。全体ほぼ無毛。茎はつるとなり、よく分岐して他物に巻きつき、長さ数mになる。葉は先きの尖った長卵形から心臓形で、全縁または3裂し、長い葉柄があって互生する。葉腋に1〜2本の花茎を出し、直径1.5cmほどの淡紫色から白色の花を1〜2個つける。花柄にはイボ状の突起が密生し、稜がある。花期は夏〜秋。(日本帰化植物写真図鑑)
学名は、Ipomoea lacunosa
ヒルガオ科サツマイモ属