警告

warning

注意

error

成功

success

information

月面旅行(LTP)さんのエアプランツ,チランジア属,室内の投稿画像

2024/03/11
何やらインスタにてハリシーが熱い様なので、
先日に続き我が家のハリシーズを。

ハリシーには葉の色味や草姿の違いにより、何種類か存在します。

大まかには以下。
■ロゼットで密に葉を展開するノーマル
■そのノーマルタイプで葉が硬いハードリーフ
■茎を伸ばして葉を展開するステムタイプ
■葉が黒くなるブラックリーフ
■葉が白くなるホワイトリーフ
(※恐らく、くにぞさんが池袋で見たハリシーはこれ)
■斑入りのサングロウ

私が知る限り、ハリシーにはこれらの品種があります。

写真の右側はノーマル、左側はホワイトリーフになります。
以前はステムタイプも所持しておりました。
(過去投稿に、ノーマルタイプとの比較画像有り)

ハリシーは発見したハリス氏が同年殺害されてしまうという、負の逸話を持ったティランジアでもあります。

実はキセロと同じくワシントン条約の対象なので、国際的な取り引きは禁止されてます。

故に、安価で栽培品が手に入るのは嬉しい限りですね。

2024/03/11
くにぞさんは奥沢でも気に入ったハリシーを見つけ店主に譲ってもらえるか聞いておられました(養生中とのことで諦めることになりましたが)

くにぞさんはブロメリアを始めて数が月ですが、一緒にいてとても刺激をもらえます!
2024/03/11
さすが月面さん
勉強になりましたm(_ _)m
2024/03/11
お疲れ様です🙇ブラックリーフは環境関係なく常に黒いままなんでしょうか??強光下で黒くなるわけではない??
2024/03/11
ははぁ!!!!
ハリシーでも色んなハリシーが
いるんですね~👀‼️‼️‼️‼️
2024/03/11
@もんきち
お疲れ様です。
新しい人から刺激を受けるのは良い事ですよね。
年齢を重ねて固くなった頭を、時に柔らかくしてくれます。

※ケイケイさんが断るくらいだから、
余程良い株だった?
2024/03/11
@くぅ
お疲れ様です。
参考になれば。
m(__)m
2024/03/11
@月面旅行(LTP) さん
おつかれさまです

ほんとに養生中のようで、販売中のわけた親株?を案内しておられました(それはくにぞさんのお気に召さなかったようですがw)

退店後の電車の中で良いショップほど順化〜養生に時間をかけることを話したところ、くにぞさんはすぐ理解されニコニコしておられました
2024/03/11
@ちらねっこ
お疲れ様です。

ん?
ハリシー、現地では空中湿度の高い強光下の元に自生しています。
なので、強光下だから黒くなるという訳ではないです。

人間に例えてみます。
人が白い服ではなくて黒い服を着た時、どんな効果があるでしょう?

そう、熱を吸収しやすいという事ですね。

では、縁が黒いハリシーの葉が濡らすとより黒くなるのは何故?

2024/03/11
@とらさん
お疲れ様です。
そうなんです。
価格も概ねお手頃ですし、
地味にコレクション性が高いとも言えますね。

因みに、茎を伸ばすステムタイプは貴重なので、見つけたら即お迎えするリストに入れております。
2024/03/11
@もんきち
そうでしたか。

あそこはスーパー熟練者が行く所なので、
私なんぞのレベルではホムセンや園芸店をまわるのが関の山で…💦
そうは言っても、年に数回はお世話になってますが。笑
2024/03/11
あッ!サングロウ忘れてたのに😭
あんなん欲しさしかないですよね(笑)
思い出しちゃったです😅
2024/03/11
@月面旅行(LTP) さん
なんぞのレベルについては一応否定しておきますね(笑)

私なら、、、熟度そっちのけで入り浸って出禁くらいそうです(笑)ある意味近くになくてよかった〜w
2024/03/11
@月面旅行(LTP) さん
ん~…葉が熱を吸収したいから??だから黒い??
2024/03/11
@月面旅行(LTP) さん

ほんとですよね💚
お手頃…ありがたいハリシーです!
白くてかっこいいハリシー
大好きです🙌
2024/03/11
@もんきち
いやいや、
そちらにはケンズさんがあるので羨ましい限りです。
2024/03/11
@ちらねっこ
お疲れ様です。
概ね正解ですね。

ティランジアはCAM型光合成をする植物です。
これは、水分を取り込む気孔が陽が沈んで暗くなってから(=光受容体が光を感知しなくなってから)開く為、水遣りは原則日没後となっています。

そして、夜間から朝焼けまでかけて、空気中から水分や栄養素を取り込む訳です。

そして、いよいよ朝陽が昇ります。
この時、朝露の影響で株はしっとりと濡れています。

件の黒ハリシーは、この時濡れて黒くなっています。
そこへ朝陽が当たる訳です。
光受容体が光を感知し、気孔を閉じます。
この時葉が黒いという事は、仰る通り熱を求めている訳です。
(様は寒さが苦手)
早く身体を温めたいという事ですね。

で、強光下というよりは、陽の光を何も遮るものがない様な所に自生しているので、
熱は欲しいが光(紫外線)は反射したい。
故に、葉が黒い銀葉種となる訳ですね。

逆にホワイトリーフの場合には熱を反射したいという事ですから、
若干涼しい環境を好むという事ですね。

参考になりましたでしょうか。



2024/03/11
@月面旅行(LTP) さん
なるほど、すごくわかりやすいです✨いつもわからない点を丁寧にわかりやすく教えて頂き、本当にありがとうございます!投稿クリップさせて貰います、またいつでも頂いた説明読み返せるようにしておきます🙇
2024/03/11
さすがの解説👏😊💕👍
2024/03/12
自分は太陽下に出ることが少ない為、真っ白っす( ´∀`)bグッ!
2024/03/13
@RAE
お疲れ様です。
そうですね。
あの様な葉の質感の斑入り個体は珍しいですからね。
しかし…、
忘れちゃいけませんよ。笑
2024/03/13
@くにぞ
お疲れ様です。
まさか、その反動でブラックリーフを?
しかしながら、良き株をお迎えしましたね。
2024/03/13
@月面旅行(LTP) さん
ラッキーでした(笑)
普及種の中にも、たまにこんなのも混ざってるんすね(๑•̀ㅂ•́)و✧

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

エアープランツ/チランジアに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

エアープランツ/チランジアのみどりのまとめ

いいね済み
49
2024/05/22

フミリス?

記録です。
いいね済み
64
2024/05/22

シーディアナ

シーディアナの開花
いいね済み
1
2024/05/22

ストレプトフィラの開花まで何日?

長年うちにいるストレプちゃん

エアープランツ/チランジアの関連コラム

エアプランツの増やし方|子株をつかった株分けのやり方とは?の画像
2022.01.05

エアプランツの増やし方|子株をつかった株分けのやり方とは?

エアプランツの花を咲かせる3つの方法!咲いた後はどうする?の画像
2022.01.05

エアプランツの花を咲かせる3つの方法!咲いた後はどうする?

サボテンにも自生するチランジアをご紹介!の画像
2017.02.09

サボテンにも自生するチランジアをご紹介!

観葉植物専門店・チランジアガーデンの画像
2016.12.07

観葉植物専門店・チランジアガーデン

エアープランツの聖地・チランジアガーデンとは?の画像
2016.12.02

エアープランツの聖地・チランジアガーデンとは?

キセログラフィカの販売価格は?エアプランツで癒やされようの画像
2016.11.18

キセログラフィカの販売価格は?エアプランツで癒やされよう

ティランジア病に罹患して早◯◯年。 今ではアナナス科の植物全般を育成中。

キーワード