警告

warning

注意

error

成功

success

information

令月さんの小さな庭,タカサゴユリ,ガーデニングの投稿画像

2019/08/19
タカサゴユリだと思います。雑草的に毎年増えます。皆さんにどうしても聞きたいことがあって。
(1)私がこのユリの存在に気づいたのは7〜8年前だと思うんですが、皆さんがこのユリの存在を知ったのはいつ頃ですか?
(2)その7〜8年前に初めて庭に生えてきたとき、すごく臭かったんです。だから翌年からは抜いていました。でも数年前ふと道端に咲くこの花を嗅いでみたら臭くなく、それからうちでも少し残しているのですが、うちのもほんのり良い香りで、狐につままれたような気分です。どなたか臭かったという記憶のある方いませんか。
2019/08/19
お花の何処かに赤いラインがありますか?
あれば、タカサゴユリですが、真っ白なら、テッポウユリかな?
2019/08/19
@ひろリン さん、コメントありがとうございます。うちには赤(紫)のラインが入っているものとないものが混在しています。調べてみたら、最近はテッポウユリとタカサゴユリが交雑したものもあるようで、写真のものも花は真っ白ですが、葉の特徴はタカサゴユリと同じです。複雑…😞
2019/08/19
家では25年くらい前から
タネでも増えるようで…
臭かった?ことはありません!
家でも 葉の特徴はタカサゴユリだけれど
花びらに赤っぽい筋のあるものとないものがあります…
2019/08/19
@Howl Mon さん、25年くらい前からあったんですね。全然知らなかった!臭かったこと無いですか…。あれは何だったんだろう?コメありがとうございます!
2019/08/19
@令月 さん

ユリの世界も、ハーフばやりなんですねー 😓
2019/08/22
うちは18年ぐらい前から、いつの間にか庭に出てきて咲いていました。
臭かった覚えはないけど、他のユリのような良い香りもないので、ずっと香りのないユリという認識でした。
2019/08/22
@ちょこ♫ さん、18年前ですか。結構昔からあったんですね〜。臭かったことないですか。あれは何だったんだろ〜🤔とても参考になりました。ありがとうございます🌸
2019/08/28
シンテッポウユリに変幻したんでしょうか∑(゚Д゚)しかし、こんなに美しい雑草はなかなかいませんから、我が家に一つ咲いた時には小躍りしました(≧∀≦)💕あっ💦ササっとは全てが初年度です💦なんの参考にもならず申し訳ない!!
2019/08/29
@ササっとさん 。全てが初年度に笑いました😂
2019/08/29
@令月 さん
いやもう、ドッキドキの1年生ですー(;´д`)
2019/09/17
初めまして。
フォローしていただきありがとうございます😊
私もフォローさせて下さいね💕よろしくお願いします😊
2019/09/17
@えるふぃん さん、ありがとうございます!とても素敵なコレクション、これから楽しみに見させて頂きます💕
2019/09/18
@令月 さん、
ありがとうございます😃
これからも末永くよろしくお願いします💕
2019/11/10
私の住む徳之島で
自生してるユリに似てます。
香りがかなり、キツイです。
2019/11/21
@祐二 さん。タカサゴユリは鼻を近づけると微かに匂うくらいでほとんど香りはありません。また違うユリなんでしょうかね。
2019/11/25
@令月 多分そうでしょうね。
ここの百合は、匂いがきついです。😂

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
13
2024/04/24

アオダモ

シンボルツリーとして、家族で植えたアオダモちゃんの成長記録として。
いいね済み
21
2024/04/23

mossの春ガーデン記録4月

あれもこれも通常より早い開花で📸忙しい2024の春☘️記録に残し翌年の参考に📝
いいね済み
90
2024/04/23

玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)

2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
コメントいただいても、脳が疲れていて返信出来ない時があります。ごめんなさい🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️ うつ病ガーデナー。 かつて主に母が手入れしていた庭。母が認知症を患い、私もうつ病になり、放置していたら、草ぼーぼーの廃屋の庭のようになってしまった。でも、母が鬼籍に入った後、意を決して、くるぶしくらいの高さに草をハサミで切り揃えてみた。少しずつ何日かかけて。そうしたら以前生えていた植物、もう消えてしまったと思っていた植物が再び蘇ってきた。そのことに湧き立つようなよろこびを覚えて、再び庭に向き合うようになった。 適切に肥料を施したり、毎日水をあげたり、とかは機能が著しく低下した私のうつ脳では難しいので、たまに毎年咲きそうな新しい苗を購入して地植え、不要な草を取り除く以外は、放置栽培で生き残ったものが、我が家の住人になるというヌルい感じでやってます。

場所

キーワード

植物