警告

warning

注意

error

成功

success

information

rayさんのエントランス,名前を教えて!,花のある暮らしの投稿画像

この投稿には「名前を教えて!」タグが付いています。
投稿写真にマウスをかぶせ「名前を教えて!」タグをクリックすると回答できます。
2019/10/15
遠州流花道。大徳寺弧篷庵にて。
ホトトギス、キキョウ、トラノオ、ワレモコウ、サラシナショウマ、、レンゲショウマ、フジバカマ、オヤマボクチ。
ホトトギスはちょっと向きが悪いね。
お花を活けるのは難しい。
2019/10/17
(๑^᎑^๑)♡rarさん今晩は
たくさんのイイね❤とフォロー
ありがとうございます🍒

活け花、素敵な組み合わせですが
種類が多くて難しそうですね
遠州といえば静岡地方のことですか?
2019/10/17
@しゃくらんぼ さん
こんばんは😊
花道に遠州流というのがあり小堀遠州が流祖なんです。
活け花は活けるお花の種類を奇数にすることになっているので、今回は7種類で活けました。
ほんと難しくて、活け直しばかりして2時間もかかって活けました😅
2019/10/19
夜中に失礼致します。
小堀遠州は、作庭家でもあり、書家でもあり、茶道の流祖でもあるんですね。

遠州流花道の大切にしている精神とは何でしょうか?!

何故、その流派に惹かれたのでしょうか?
2019/10/20
私は茶室の床飾りにする茶花のお稽古をしています。お生花と違い、茶花は山野草をそれぞれの花が自然の中に在るように活けます。自然の中に在るようにという活け方が好きです🤗
2019/10/20
@ray さま
コメント、ありがとうございます!
花は、野にあるように!
の心ですね。

私も、その精神が好きです。

書も、作為的なものは、いいとは感じないです。
私も学生の頃は、展覧会で良い賞が欲しい!とか、承認欲求を満たす為の書を書いていました。

一般の公募展に入賞するためには、その為の技巧が必要ですよね。


花は野にあるように!

その精神と、書の公募展に入賞する為の書作活動とは、矛盾はないのでしょうか?

少し、立ち入った質問で恐縮ですが、宜しくお願いします。

今、書道とは何か!どう向き合うべきか!を模索しているんです。今更ながらですが。
2019/10/20
@ray さん☀️🙋❗おはようございます
たくさんの流派があるんですね
奇数はバランスが素敵です
日本では特に

七五三とか、三三九度
三三七拍子とかもね(笑)

二時間も!
集中力が必要ですね
でも、その時間もまた。。。
いいものです

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

エントランスに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

エントランスのみどりのまとめ

いいね済み
9
2022/08/20

モンステラkaunakani

散歩途中のお店の片隅にいたのを発見し、狙っていたのをついに買っちゃいました♪千円でしたのでハワイ語で千のkaunakaniと名付けました。
いいね済み
1
2021/05/15

グリーンセラピー

植物と人と心のつながり

エントランスの関連コラム

フェンスをおしゃれに飾ろう!ゴムの木編の画像
2017.03.24

フェンスをおしゃれに飾ろう!ゴムの木編

薔薇と胡蝶蘭の鉢栽培を楽しんでいます。

場所

キーワード

植物