warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
植物図鑑
買いもの
投稿一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭づくり
エクステリア
エクステリア,ココスヤシ,庭造りのはじめの投稿画像
ひろけんさんのエクステリア,ココスヤシ,庭造りのはじめの投稿画像
ココスヤシ
いいね
31人
がいいね!
いいね!したユーザー
ピーナッツ師匠
フォローする
セイジ
フォローする
hide
フォローする
柳
フォローする
ちち
フォローする
マック
フォローする
Anpan
フォローする
k
フォローする
ユズル
フォローする
cobo
フォローする
TERRY
フォローする
kama-pon.
フォローする
Masuo(⸅̥᷇͞͡͏̵ͺͨ⸅̥᷆ ̵ˡ͛˒̡ͥ͛
フォローする
じーこ
フォローする
みー
フォローする
麦わら帽子
mugiwara
フォローする
MOC
moc_greens
フォローする
hagi-garden
フォローする
キャビン
フォローする
shida
フォローする
いづ
izu721
フォローする
☆星のお殿さま☆
フォローする
neconiwa
neco
フォローする
Nanamin
フォローする
Dioptase
フォローする
むねちか
フォローする
早優
フォローする
かずみ
フォローする
ポコアポコ
フォローする
シゲル
フォローする
minami
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ひろけん
2020/01/16
私が植物中毒になったきっかけの木です。
私の地元では、ザルゲートガーデンのCMのせいかヤシの木ラッシュが来ております。
ザルゲートガーデン付近の植木屋にはヤシの木、あっちでもヤシの木、ヤシの木だらけです。店主に価格を聞いてみると、それなりのサイズで100万とかざらでした。成長するのにかなりの時間がかかるとか。
色々見て、妻とヤシの木をめぐって論争した結果、お手頃な価格なココスヤシがあったので購入し、記念樹に。
今は110センチほどですが、私が年金をいただく頃には立派になってるはずです。これを元に庭造りスタートしました。
キャビン
2020/01/17
おはよう👋😃☀️ありがとね🤗嬉しい😃🎶今日も素敵な1日を😆🍀
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
エクステリアに関連するカテゴリ
小さな庭
広い庭
花壇
シンボルツリー
ウッドデッキ
グランドカバー
グリーンカーテン
テラス
バルコニー/ベランダ
アプローチ
フェンス
軒下
温室
車庫
開催中のフォトコンテスト
花の群生地フォトコンテスト
『花の群生地』フォトコンテスト開始!優秀賞10名様にはAmazonギフト券(500円分)プレゼント!
PWフォトコン2022【第1弾】PWラグランジアな瞬間
PWフォトコン2022【第1弾】PWラグランジアな瞬間開始!優秀賞10名様にはAmazonギフト券1000円分プレゼント!
花の都市 福岡の花フォトコン
花の都市 福岡の花フォトコン開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
『おうちが産地』夏野菜食べようフォトコンテスト〜種植え付け&野菜育成編〜
『おうちが産地』夏野菜食べようフォトコンテスト 〜たね植え付け&野菜育成編〜開始!
コンテスト一覧
エクステリアのみどりのまとめ
5
2022/01/29
バーゴラ
バラを誘引するために作ったけどバランス悪かったな。
26
2021/05/30
花壇、花台作り🌼
既存の花壇は深さ20cmくらいしかなくバラは植えられませんでした。が、レンガを数段積み深さを増すことにしました。 追加で花壇の中に高低差を出す為に花台も一緒に作ることにしました。
6
2017/11/27
意外!こんなところにも飾れる。多肉ちゃんと生活を共にするアイデア
天気の良い日は、お外でランチやお茶を楽しみたい。IKEAのクールなバスケットがテーブルに。
エクステリアの関連コラム
2021.12.09
庭の目隠し方法!フェンスや植物でおしゃれな庭にするコツとは?
2016.10.15
戸外にツタ類の観葉植物を植えてみよう!
エクステリアの関連コラムをもっとみる
ひろけん
ユーフォルビアやアガベ、サボテンや塊根なんかが好きです🤪限定的ですが、エケベリアも好きです🤪🤪🤪
場所
エクステリア
キーワード
庭造りのはじめ
これからに期待
うちの第1号
私の地元はヤシの木だらけ
新居引越
南国ガーデン
恐妻家
妻のお叱り済み
記念樹
植物第1号
植物系男子
ザルゲートガーデン
植物
ココスヤシ
私の地元では、ザルゲートガーデンのCMのせいかヤシの木ラッシュが来ております。
ザルゲートガーデン付近の植木屋にはヤシの木、あっちでもヤシの木、ヤシの木だらけです。店主に価格を聞いてみると、それなりのサイズで100万とかざらでした。成長するのにかなりの時間がかかるとか。
色々見て、妻とヤシの木をめぐって論争した結果、お手頃な価格なココスヤシがあったので購入し、記念樹に。
今は110センチほどですが、私が年金をいただく頃には立派になってるはずです。これを元に庭造りスタートしました。