GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2020/04/07
71回いいねされています
こより
最後の2本収穫しました。
元大阪人…現在東京都在住です。 お庭がないので、カーポートの辺りでプランター栽培しています❣️経験値が少ないので、手探りです。😅いつかお庭のある古民家でリフォームして暮らしたい…
ベジコンテナ
豆絞り盆栽栽培セット
モイストモス
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
0
かんこ☆
7
あや
132
にゃんこ
ヒガンバナ科ネギ属のニラ(韮)には独特な香りありますが、栄養もたっぷりで体によい野菜として知られています。そんな家庭菜園にも向いているニラの育て方についてご紹介します。水やりや土づくり、植え付け時期な...
こんにちは。 レモン研究家の国吉純です。 前回はレモンのルーツについて、レモンの生まれ故郷インドから世界へと広がっていくまでのお話をしました。 レモンといえば? 正直、私の年代50代前後の人たちにと...
豆苗は栄養価が高く、生食でも加熱しても風味や食感が損なわれないことから、サラダや炒め物などによくつかわれる食材です。また豆苗は、「再生野菜(リボーンベジタブル)」という、使い終わった野菜クズから再生し...
夏野菜の代表格でもあり年中食べられるキュウリは家庭菜園初心者の方でも育てられます。つる性の植物で、夏には黄色い花を咲かせその後にはキュウリができ上がります。品種も多くありお馴染みのものから、キュウリと...
きゅうりを育てていると小さな虫がついてしまうことがあります。このページではきゅうりの害虫の種類についてご紹介しています。どんな害虫の被害に遭い、どんな症状がでるのか、まとめていますので、ぜひきゅうり栽...
きゅうりを夏に栽培されている方も多いですよね。自宅のお庭でもかんたんに育てられますが、病気になることもあります。 このページではきゅうりの病気についてご紹介しています。どんな病気があるのか、どんな環境...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ